dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

...がありません(泣)
というか、上から垂れ下がってきたお肉と下からの余分なお肉で境目がむしろ太くなってます(大泣)
ウオーキングがいいそうですが、わたしの場合いつもより多く歩いた日の方がむしろ太くなってるような...。日常下半身の運動量がほんと少ないのでこのままだとどんどん太くなっていきそうです。出来たら家のなかでふと思い付いたときに出来るような気軽な運動法とかないでしょうか。
その他なぜそこだけがぶくぶくしてしまうのかとか生活習慣などで気を付けたほうがよいことなどありましたらなんでもアドバイス下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


スパスパの2002年10月17日放送分(#127)なんか参考になるかも?
姿勢も関係あるみたいですよ。
あと、O脚だと下半身に肉が付きやすいって聞いたことがあるような…。
とりあえず、スパスパのページ見てみてください。
生活習慣とか、体操も載ってました。いっしょにがんばりましょう♪

参考URL:http://www.tbs.co.jp/spaspa/index-j.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答にURLどうもありがとうございます。

姿勢むちゃくちゃわるいです^^; ちゃんと調べてないけどぜったい背骨とか曲がってそうです。直せたらいいと思うんですけど、直るものなんでしょうかね。
URLの「タレ尻を引き上げろ!」(^^;見てみました。ああ、まさにこれです^^; すごいハードそうな運動ですけど、このくらいやれば確かに少しはよくなりそうですね。
心強いお言葉嬉しいです。そうですね、がんばりましょう♪

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 05:22

>その他なぜそこだけがぶくぶくしてしまうのかとか


>生活習慣などで気を付けたほうがよいことなどありましたらなんでもアドバイス下さい。

  人それぞれに太り易い部位は違います。顔が太り易い人、二の腕が太り易い人、足が太くなる人、
様々です。
自分が太り易い部位が気になり始めたら、Dietの契機、と考えた方が良いと思います。
 部分痩せの欲求は尽きないものですが、腹部以外の場合は考える必要がありません。

 私がお勧めする食事についてのポイントは、
・炭水化物・糖分の摂取時間を早い時間と運動直後に持ってくる。
・蛋白質の摂取量を体重の2倍程度(体重が50Kgならば、100g程度)にする。
・炭水化物:蛋白質:脂肪=4:3:2の摂取比率にする。
・食事の回数を増やす
・ビタミンB群を多めに摂取する
になります。
 皮下脂肪が気になる時は、炭水化物の量がネックになってきます。
炭水化物を押さえ気味にしてください。

 また、Dietに適する運動のポイントを述べますと、
・会話が出来るくらいの強度で、楽に行なう。(220-年齢)×0.6ぐらいの心拍数)
・行なう時間は、30~40分間。
・朝食前、または夕食前の空腹時に行なう
・行なう頻度は、最高で”週3回”までに留める。
となります。

 ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

>人それぞれに太り易い部位は違います。顔が太り易い人、二の腕が太り易い人、足が太くなる人、
>様々です。

なるほど、やっぱり太りやすさってあるんですね。

>自分が太り易い部位が気になり始めたら、Dietの契機、と考えた方が良いと思います。

えっそうなんですか^^; わたしはどちらかといえば痩せ気味でそれでもお尻や足はお肉たっぷりという立派な下半身でぶです(涙)ダイエットしたら上半身ががりがりになりそうなので出来たらお尻と足だけやせてほしかったんですが...むりなんですね。ちょっと哀しいです。

ダイエットのための食事についていろいろありがとうございました。もしどうしてもこのままお尻と足が引き締まらないようだったら最後の手段にダイエットして上半身下半身ともがりがりになってそれから全体に少しずつお肉をつけていきます(そううまくいけばいいけど^^;)
それにしても30~40分間の運動って考えたらかなり長いですね(汗)ジムとかだったらそのくらいやれそうですがちょこちょこっとするにはかなりたいへんそうです...。でも週3回以内でいいんですねっ。ちょっと出来そうな気がしてきました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/24 00:54

お尻と太もも、気がついたときにはついてますよね(泣)


本当に使わない人は使わないヶ所だからでしょうね。
私もすごく気になりますよ。運動や体操ももちろんしないといけませんが、マッサージも大事みたいです。どんなに運動しても流れなくちゃ…意味がないとか。マッサージ、太ももとお尻、かなり痛いと思いますがお風呂でもみほぐすと言いと思いますよ。ウォーキングも多く歩くより少しずつ毎日続けることのほうが有効だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

そうなんですよ、ぜんぜん使わないんです。それに日頃あんまり見えないし^^;
お風呂でマッサージしたいんですが湯船に浸かってるときってちょうどお尻とももが固定されちゃってていちばんマッサージしにくいんですよね。上がってるときは寒いし。でもこれから気候がよくなってきたら出来そうですね。ウオーキングってほどでもないですけど、そういえば歩いたら歩きっぱなしでした。これから歩いたあとはこまめにお尻をマッサージします。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 05:00

いろいろな方法があると思いますが、手軽なのは・・・


お尻の穴に力を入れるとお尻の肉が引き締まりますよね。
それを歯を磨いている間とか、信号待ちの間とか、立っている姿勢の時に意識的にやるといいようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

そうですねお尻のお肉をまずひきしめないと...。短い時間を使って出来るのはいいですね。わたしはよくボーッとしてるので信号待ちなんてあっという間にすぎてしまいそうですが極力心がけてやってみます。信号→お尻って思い出すように刷り込みします(笑)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/22 01:19

 太ももを直角近くまで上げながらの足踏みだけでも違うらしいですよ。

そのときはできるだけ長くやるほうがいいらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

太ももを直角ですか~。それは効きそうですね^^;絶対筋肉痛になりそうです。試してみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/22 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!