重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ローレル メダリストで新車登録がH13年月です。
今度トヨタで新車を購入しますが下取り評価はゼロと言われました。
いくらかでも下取りは出ないものでしょうか?

又私の知り合いはプレミオ 新車登録がH18年で走行距離が2万5千キロ位です。ビッツの新車に買い換える予定で下取りは幾等位もらえそうでしょうか。

A 回答 (4件)

トヨタのホームページ内の「ご購入サポート」に


「下取り価格参考シュミレーション」という項目があります。
そこで当該車両の参考価格を調べてプリントアウトして販売店に持っていって価格交渉。
という手もありますよ。
ちなみに、H13年ローレルメダリストでも「ゼロ」ではないみたいですね。

以降にリンク先を貼っておきます。

参考URL:http://toyota.jp/request/index.html
    • good
    • 0

ちょうど2年前にH35前期の下取りが0でした。

今の時代 何にも特徴のないセダンを購入しようと思う人は恐らくほとんどいないと思います。下取りを期待するならトヨタ車を選ぶべきです。
    • good
    • 0

最近、友人が新車を購入するので着いて行った事が有りますが


不況前と比べて、下取り等の対応が悪い様な気がしました。

しかし、商談を進めて行けばゼロでもリサイクル&税金の戻り位は
出ると思います。
それ以外だと、個人的に売るかオークションでしょうか。

以前だと、下取り車が有ると云々と言ってましたが、その言い方が
無くなった気がしました。

個人の主観ですが、今の時代中古の流れが悪くて在庫をしたくないのかも
知れませんね。
特に、75%の減税車だとディーラーも「この車を買いに来たんだ」との
考えで、強気の姿勢の様な気がしました。

又、同じメーカー車だと少しは都合をつけるかも知れませんね。
    • good
    • 0

車買取専門店に見積もって貰ってください。

リサイクル料金を払ってるなら、余程のことがない限り幾らかにはなりはずです。今はオークション市場(プロ用)が発達してるので、そこへ流せばお金になるからです。

↓から販売価格の目安が分かるので、そこから数十万円(整備や儲け分)引けば大体は検討がつきます。ただし、この価格はグレード色に寄って大きく違います。
http://www.carsensorlab.net/souba/toyota/premio/

新車買い替えの下取りは、値段を付けようと思えば新車の値引きを調整することで何とでもなります(下取りは0だけど値引きはこれだけするとか、新車を買えばこれだけの値段で下取るとか、営業マンはその二つを上手く絡めて全体的に安く見せます)。見積もって貰う時は、下取りがない状態で値引きを引き出し、その後下取りの見積もりをして貰うと良いです。言い難いなら、古い車は人にあげる(売る)かもしれないから下取りありとなしで見積もってと言えば良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!