
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
No.6です。
『廃車処分は、この車を買った時点で払ってるはずです最近は、そのシステムになっています』
勘違いされていますが、車の購入時に支払うリサイクル券は、その車の解体、廃プラスチック回収、フロン回収の費用で、
廃車費用は入っていません。(登録・抹消費は別って事)
No.15
- 回答日時:
下取り0円!当然日本での中古車としての店頭価格は無いですがディラーが査定して下取り価格0円で引き取ってしまった場合ディラー店が中古車の貿易会社を通して海外に輸出されます。
日本で下取り価格0円だと当然スクラップ行き間違い無しですが、貿易会社を通じて東南アジアに輸出されると向こうの国では日本とは違い高値で売れるからですねんけ。No.14
- 回答日時:
ならば今から納得がいかないと苦情を言いに行けばよいのではないですか?
私は下取り0がおかしいとは思わないけど、あなたはちがうのでしょ?
ならば苦情を言いにいくべきです。
報告お待ちしております。
No.13
- 回答日時:
車は、1オーナーでも10万キロを超えたり、登録10万キロ以上を超えると下取り価格に期待出来ません。
キズがあれば、さらに下取り価格が減額されます。ほぼ0でもおかしくはありません。
中古車は、一般的に値引きは難しいみたいです。
現品限りですから、値引きもない場合もありますから。
No.11
- 回答日時:
中古車買取とかは考えなかったのでしょうか。
多少の凹みや距離は人気車種なら関係なく15万くらいで取ってくれたのに。
ブラス、ディーラー毎の競争、他会社との同クラスとの競合で値段は下げれなくてもサービス品が付いてきたのに…
買ってしまったもんは仕方ないけど。
そうですね。でも、今回は、下取りしてもらえる、業者さんも見つかりましたし、スペアキーも最初は、ないと言われましたが、つけてもらえる事になりました。買う側と売る側、お互い信頼関係が大事ですね!と、言って、しばらくしたら、スペアキーつけてもらえる事になりました。サービス品の事も伝えたのでこちらの気持ちも、わかってもらえたと思ってます
No.10
- 回答日時:
60の自動車整備士です。
車齢8年で下取り査定は、「スクラップ価格(5万~15万)」、だったと思う。
走行距離12万、キズ、凹み有りなら、当然そこから減額され、資源リサイクル法による廃車処理料を取られる。
処理代を取られなかっただけでも、良しとしなければ。
但し、人気車種やプレミアムカーは、相場価格があるので、それなりの下取り額になる。
下取り店、販売店の思い方一つ。
中古車の購入時も同じで、人気車種やプレミアムカーは、買いに来るお客様は、それなりの思いで買いに来るので、販売店も強気になる。
No.9
- 回答日時:
普ディーラーや中古店で下取りさせると 12万km走行 傷凹み有では、下取り0で持った行かれちゃいます。
それが嫌なら 買い取り店へ持ち込んだりするものです。
中古車でも値引きは、可能ですが 客の懐具合や 知識を呼んで 中古販売店も強気に
出ます。
値引き下取り無しでもシブシブ買っていく客と見れば 値引きも下取りも出しません。
納得がいかない客は、そんな条件で買って行きません
契約し買ってしまってから 文句を言わない事です。
別の店で 同等の中古車をさがして交渉するとか 下取り車は、買い取り店4~5社に回るなどするものです。 ガリバー・アップル・ラビット・ビッグモーター・TーUPなど買い取り店も複数あります。
中古車は、ディーラー系の中古店が少し高いですが メーカーとしての保証がしっかりついてくるので 何か不具合が起きれば 無料で部品交換が受けられ元が取れます。
個人の中古店や煌びやかな大型店(チェーン展開)なども 保証などあると言っても 受けれないのと同じような物 カーセンサー保証goo保証も ほとんど保証など なんだかんだ言われ保証しないものです。
中古車は、車に詳しく 見る目がある人が くまなく見れれば 何処で買っても得しますが 素人は、見抜けないので ディーラー系中古店で 値切り交渉して購入が良いです。
No.8
- 回答日時:
走行距離10万km超えると、下取りとか基本¥0です。
日本は世界一信号機の数が多いと言われ、ストップ&ゴーを繰り返すので、5万kmで
多走行車と呼ばれます。
一方アメリカでは、10万マイル(16万km)で多走行車となります。
>購入した車は、中古と言えども、140万したけど値引きなど何のサービスもなく不満に思ってます
値引きがあるか? ないか? というご質問であれば、新車でも中古車でも値引きはある
と思いますよ。
私の場合は、昨年福岡トヨタでTバリュー認定中古車で、30プリウスを買いました。
その際特価車ということで、車検サービス、ハイブリッドシステム起動用の補機バッテリーや
タイヤ4本などの消耗品パーツは新品にサービス、価格も値引きあり・・・という内容でした。
タイヤはブルーアースのAAAタイヤで、バッテリーは3万円のACデルコ製でした。
ちなみに某有名買取店とかに査定に行った際に「車買われるのであればうちにもたくさんあります
ので、どうですか?」 と言われたので、もっていた契約書を出して「特価車ですので無理かと
思います」 と言う、「たしかにこのお値段はうちでは出せませんね」 と言われました。
私の個人的な想像ですが、
そもそも車って、夏場とかはバカ売れするシーズンなので、値引きしなくても飛ぶように売れる
ので、わざわざそんな時期に買うのもどうかなあ~と思います。
よく、「えっ、中古車を買ったんですか? それも相場より安く買ったりして、壊れませんか?」
と新車しか買わない人とかに訊かれますが、1年半くらい乗っている中で、壊れたのは、電子
ブレーキシステム系が1回という感じで、それもディーラーの方で無償交換修理してもらえ
ました。
■参考資料:30プリウスのブレーキ関連のパーツをディーラーで無償交換した話
https://matome.naver.jp/odai/2153233963431465201
ヨーロッパでは、「良く靴を履いていると、素敵な場所に連れて行ってくれる。それは車も
一緒」 なんてことわざのようなものがあります。
いくら安く買ったとしても、その後のカーライフで素敵な出会いとかがなければ、ただの
浪費になります。
ひょっとしたら、その販売店の営業マンの出会いが素敵なもので、乗り出した後の対応が
メチャメチャ良いのかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取り価格について教えて下さい。 新古車を購入予定です。 今乗っている車を引き取ってもらい購入し 10 2023/03/05 19:09
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 中古車 5年落ちの日産ノート 2 2022/07/08 19:58
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
- 国産車 TOYOTAルーミーH30年 3 2023/04/10 10:25
- 中古車 車について相談です。 去年3月に新車を残化設定ローン5年契約で購入しました。(頭金100入れて月々2 9 2022/05/25 11:14
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 中古バイク 2005年発売(登録)の中古原付購入。懸念点は? 2 2023/06/13 08:36
- 中古車 ソリオ中古探し 8 2023/07/13 19:11
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の事で相談です。 今回、中古...
-
買換えの際の下取りについて
-
車を新車に買い替えたいです。
-
ステップワゴン24Tにて・・・
-
車
-
車を買い替えたいと考えてます...
-
担当者が他に車を売りに行く?
-
査定以後の傷
-
私事ですがどなたか中古車のガ...
-
ガンプラを売りたいのですが
-
楽器を売りたいですが、リサイ...
-
ヤフーオークションでウオッチ...
-
水牛の角って売れますか?
-
使わなくなったPS3を売却したい...
-
18歳(高校生)は『BOOK・OFF』...
-
買取価格について
-
不動車、書類無しの初期のCB400...
-
合皮レザーの傷消しについて質...
-
エンジンオイルを宅配便で輸送
-
インテグラ、 ディーラーとモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報