
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アリだと思います。
この手の「スタバで長居するのはマナー違反か」ってネットで論争になっているのをよく見かけるのですが、スタバの込みぐあいって店舗や地域によってかなり違うから、すごく不毛な論争なんですよね。
都心の行列ができるような店舗だったら迷惑行為だと思うのですが、そうでなくゆとりのある店舗でしたらいい常連客だと思いますよ。
No.9
- 回答日時:
スタバでは無いですが、カフェでバイトしています。
店側の本音(?)を書きます。
忙しくない時間帯であれば問題無いと思いますよ。
良いとも思いませんが、気にもしません。
それがカフェの姿だともおもいます。
ただ、混んでいる時、お昼など混むと予想される時間帯に
長居されるのは好ましく思われないと思います。
その辺は本じゃなくて空気読んでほしいです。
あと、読書ならまだいいんだけど、勉強するのはさらに空気を読んで欲しいです。
混んでいるのに平気で席を占有している人もいますから。
ひどい場合は、近くの勉強施設を紹介して退席してもらうこともあります。
結論は、混んできた時、お昼時などは空気をよんで控えましょう。
それ以外で席が比較的空いているときなら、勉強であろうが読書であろうがうるさくなければ問題ないです。
No.8
- 回答日時:
確かに・・・行列店だとありかも!!私は、基本的にはすわり心地の良いソファーを置いてある店では長居をしていいと思ってますので気にしま
せん!!ただ・・固いいすばかりの店では・・早々に失礼してます!!挨拶をしない??それはちょっと・・ルール違反!!No.7
- 回答日時:
私よく何時間も勉強してますけど
店員さんみんな
頑張ってくださいね
とか声かけてくださいますし
何人かの店員さんはすごい嬉しそうに話しかけてくださいますよー!!!
挨拶がなくなるのは
店員さんとしてどうかと思いますが‥
気にしなくていいと思います!
No.4
- 回答日時:
読書好きの私も経験ありますよ~
何だか、さっと飲んでさっといかなきゃいけない?
ってたまに思います。
お金をはらってるので迷惑とかではないと思いますが
店員さんの心境としては、「また来たなー」って
感じなのかなって、思います。
スタバは居心地がいいから読書には最適だけど、
頻繁に、行くならドトールとかの方が気軽な気がします^^
オフィスのおじさんとか、頻繁に見かけますし☆
No.2
- 回答日時:
スタバなどの喫茶店は、そういう読書をするところでもあると思います。
人によって、用途はさまざまです。
店的には混雑時は迷惑でしょうが、普通の時間帯の時は大丈夫だと思います。
挨拶されないのは、店側のサービス面に問題があると思います。
hiyoko_piyopiyoさんには落ち度は全くないかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 登録はしてくれたが、連絡はない。しばらく待って連絡していいものか…。 2 2022/11/22 13:33
- カフェ・喫茶店 スタバでタンブラーのワンモアコーヒー 1 2022/10/19 19:28
- 飲食店・レストラン 飲食店店員さん同士の会話と、長居についての質問です。 先日とある飲食店に友人と行きました。ランチ営業 4 2023/01/15 09:35
- いじめ・人間関係 精神障害者で生活保護の自宅療養者が、人として自分を見てもらうアイデアはありますか? 例えば、安い居酒 7 2022/08/23 07:32
- 居酒屋・バル・バー ボトルをおろさない客(キャバクラ) 1 2022/08/02 05:34
- 居酒屋・バル・バー 1人居酒屋ってどうですか? 女子大生です。 実は最近とてもやりたいことがあり、それは「ちょっとお高い 9 2023/05/11 00:47
- 会社・職場 仕事の人間間か?人材?について質問です。 小売店でアルバイト3年目で社員になり現在社員3年目です。 4 2022/07/11 12:18
- その他(悩み相談・人生相談) ほぼ勉強の努力をしたことがない人にとってお店の店員の正社員は滅茶苦茶コスパ良くないですか? 3 2022/03/31 23:02
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントを考えてきたので、辛口で評価お願いします。 改善案などもあればぜひ。 ・シチュエー 2 2023/05/18 20:23
- その他(悩み相談・人生相談) かつて読売新聞に勤務していた販売店に顔を出した時、お久しぶりですと挨拶に行った時も従業員は、全く返事 3 2022/05/29 14:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
漢字の読み方
-
スターバックスで電話してはい...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
スタバでクッキーみたいなもの...
-
一生のうちで芸能人(誰でも良...
-
札幌市内の古民家風カフェを探...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
スターバックスの面接について
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
ブラックコーヒーから納豆の匂...
-
変なった
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
お店へのお礼について。
-
8年通っている喫茶店のマスター...
-
新宿でゆっくりランチができる...
-
スタバのタンブラーは車のカッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
-
変なった
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
スターバックスで電話してはい...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
婚活で、アポ(アポイントメン...
-
友達が横を歩いてくれません
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
チーノの意味
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
別の席での話し声がうるさい時...
おすすめ情報