
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
道府県民税と市町村民税のことを住民税と言います。
給与所得者の場合、住民税は毎月の給料から特別徴収されますが、
自宅にも納付書が届いたということは、
ご主人に給料以外の所得があって確定申告され
その所得について普通徴収を選択されたものと思われます。
No.4
- 回答日時:
市民税・都民税と、住民税の違いについては、No1の方が説明されていますので省きます。
給料から天引(特別徴収)きされている住民税は、給与所得者に対する住民税で、前年度の所得額に対して課税されている「所得割」です。
所得額にかかわらず定額で課税される「均等割」もあります。
ご主人の給料から天引きされているのは、給与所得者であるご主人の所得に対してで、納税通知書で納める(普通徴収)分は、均等割対象の奥様の住民税では無いでしょうか。
No.3
- 回答日時:
何となく変です。
市民税や都民税のことを住民税と言い、サラリーマンならそれは給料から天引きであるはずです。4期に分かれてこの時期に来るとなると、固定資産税じゃないでしょうか?自己所有の家や土地があれば、当然個人の家に来ますけど。
これは住民税ではないです。住民税は昨年度の収入に応じてかかりますし、固定資産税は土地建物を所有していないとかかりません。ですから、賃貸の家に住んでいる人は来ません。住民税は一括か特別徴収で毎月天引きです。
納付書をもう一度見てください。固定資産税と書いてありませんか?
固定資産税なら都から来ますけど。
まあ、サラリーマンでも副収入があって確定申告していれば来る可能性もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- 住民税 住民税について質問です。 2022年6月10日付けで退職してその翌日6月11に新しい職場に転職しまし 5 2023/05/26 17:09
- 住民税 住民税について質問です。 今年三月で退職し、4月から新しい職場で働いております。 産休育休等で、一昨 2 2022/06/10 20:47
- 住民税 住民税非課税の母宛に、市民税・県民税の納税通知書が届きました 4 2022/06/13 18:52
- 住民税 市民税都民税の支払いについて教えてください! 私は2022年の12月末に前職をやめていて、 翌年1月 4 2023/02/11 17:25
- 住民税 転職に伴う住民税の手続きについて A市の地方公務員を3月まで勤務、今年度(4月)より同じ県内B市の地 3 2023/04/19 21:01
- 住民税 住民税の4期分の14万を一括で支払いました。 ふるさと納税の寄付分が4万あるので、実質は18万円の住 5 2022/06/13 00:23
- ふるさと納税 ふるさと納税の寄付先を自分の居住区でも商品は貰えますか? 例えば ①横浜市に住んでいる(住民票同じ) 1 2022/05/27 05:42
- 住民税 今日主人あてに 都民税通知が来ました。 主人は67歳 年金と 多少働いています 会社では 今年から介 1 2023/06/16 18:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専業主婦は国民の三大義務を放...
-
失業中の市・県民税について
-
年収ゼロでも住民税は払わない...
-
住民税の課税額
-
生活が困窮しています。1人暮ら...
-
生活保護と住民税との関係につ...
-
高卒で就職しているのですが、...
-
ホステスの住民税
-
留学生国民健康保険の減免
-
失業保険受給 住民税の減免
-
住民票を移したら住民税は??
-
国民健康保険税について。
-
住民税の随期について
-
住所不定状態で住民税はどこへ
-
納税組合に関する事例を教えて...
-
身分証なしで、身分を明かさずに...
-
教えて下さい 正の数と負の数で...
-
国保の計算方法?
-
私が臨時福祉給付金の給付対象...
-
市民税 県民税 についておしえ...
おすすめ情報