アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前も同様の質問を投稿して一旦回答を締め切ったのですが、
問題が解決できそうにないので教えて下さい。

Canon iP4200使用中、用紙裏面に5mm幅の黒い縦線状の汚れが付着するようになり、
その後インク詰まりを起こしてカラー部のヘッドから全く噴射されなくなってしまいました。
元々iP1500を使用していたのですが廃インクタンクが満杯になった時に、
保証期間内だったのでサポートセンターに引取修理を依頼したのですが、
保守部品の在庫切れで交換扱いで返送されたプリンタです。

阪神淡路大震災被災後しばらくして体調不良で就労不可能になったままで、
資金の目処が立たなくて修理も新規購入もできそうにない状態が続いて、
大変困っています。
何とか使える状態にできる手段をご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (3件)

被災のお見舞い申し上げます、こちら宮城県も宮城・岩手内陸地震から一年が経過しました。

自分の住んでいる仙台は殆ど無傷でしたが、現地で尊い命が失われたことに哀悼の意をささげます。

さて、本題に入りまして、いいものがあります。自分のEPSONのPX-G900が目詰まりを起こし探していたところ、こんなものを見つけました。
http://www.rakuten.co.jp/sh-midoriya/1816014/181 …
一発解決でした。ぬるま湯や超音波洗浄機の場合。電気部品であるヘッドを浸すのがどうしても怖いので、躊躇していたのですが、本当にすごい威力ですよ。

この回答への補足

貴重な情報のご提供ありがとうございます。

ご提案頂いたクリーニング液の存在は全く知りませんでした。

最初に発生した不具合である用紙裏面に付着する黒い縦筋が解消される目処が付けば、
家族と交渉して購入許可が出れば前向きに検討したいと思います。

補足日時:2009/06/18 14:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂いたクリーニング液を購入してヘッド詰まりを解消させたかったのですが、用紙裏面に付着する汚れが付く頻度が益々増えてきたので何も解決できませんでした。

インクの付着箇所を見つけようと思ってカバーを外そうと試みましたが、それも途中で断念せざるを得ませんでした。
そのためヘッドのクリーニングだけを行ってもインクを浪費するだけだと判断して、修理も新規購入も諦めてメモに筆記する事にしました。

貴重なアドバイスを頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2009/06/30 15:41

>阪神淡路大震災被災後しばらくして体調不良で就労不可能になったままで、・・・



先ずはお見舞い申し上げます。私も当時新幹線高架橋が、ある私鉄の上に落下した近く住んでおりました。お互い命あっただけでも儲け物と考えましょう。

さて本論ですが前回で修理検討と考えられたようですが、ここで再度ということはあきらめ切れずにと思いますので以下紹介します。参考になさってください。#1さんリンクのアルミ鍋の方法は温度に十分注意してください。せいぜい40~50以下で考えてください。いずれにしてもヘッドが電気的に故障していないことが前提になります。

http://q.hatena.ne.jp/1151108846
1),2)までを参考に
3)は超音波洗浄器が要るので無理でしょう。

http://www.ryoushitsu.co.jp/inkjet_refill_ink02. …

↑からの抜粋
Q hpでヘッドが詰まった
  どう対処すれば再利用できる?

A ヘッドの詰まりはぬるま湯で溶かす
hpやLexMarkのカートリッジにはヘッドや端子など電気部品が含まれていますから、取り扱いは慎重におこない、端子部に手を触れたり濡らさないよう注意しておこなってください。
1 皿に敷いた数枚のティッシュに60℃以下の
  お湯かぬるま湯をたっぷりと含ませます。
2 ヘッドをティッシュにあて1時間程度放置します
   (お湯は冷めてゆきますが)。
3 乾いたティッシュにヘッドを軽くあて、インクが
  きれいに付けば、詰まりは解消されています。
ダメだったときも、数回反復する価値はありますので、簡単に諦めず3回はトライしましょう。(hpですが参考になるでしょう。)

なお、ヘッドの詰まりは、
1 インクが無くなっているのに印刷を継続した。
2 数ヶ月間、カートリッジを放置した。
ときに生じます。
インクが無くなって、白線や印刷色の異常を生じているとき、無理に印刷を続けると、残存するインクがヘッドの発熱で乾いて固着し、ヘッドを詰まらせます。
また、モノクロ印刷を主体にしているとき、カラーインクもヘッドリフレッシュ行動によって少しずつインクが減り、すっかりインクが無くなればヘッドは詰まります。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/genkiworld/cal …

因みに私は古いエプソン機ばかりですが、水または水に少量の台所洗剤を溶かして、またはイソプロピルアルコール(IPA)(100円ショップのめがねの汚れ落とし)などを底の平らなプラ容器に3~5ミリ程に液を入れ、ヘッド面を浸す方法でやります(必要により液は何度か取り替え)。ヘッドのつまりなら殆どこれでOKでした。

質問者さんはエレクトリッククリーナーを使ったとのことなので、洗剤を薄めた方法でやるか、アルコールの方法がよいようにも思います。

それから黒筋の付くところはヘッドノズル位置(ヘッド走行方向)と紙に付く筋の位置から見当をつけて、プリンターの方をよく観察されるとインクの付着したところがみあたりませんか?もし分かればそこをティッシュ等で拭き取ってみてはどうですか?

それにしても、仮にヘッドが直ったかどうか確かめるのにインクのことも考えなくてはなりませんね。

長ったらしくなりましたがやるなら当然自己責任でお願いします。

この回答への補足

ご多忙中にもかかわらず当方の無茶な質問にご回答頂きましてありがとうございます。

キャノンのサポートセンターへ問い合わせると、

>●プリンタの排紙口の清掃を行って下さい。
> プリンタの排紙口が汚れていることがあります。
>
> プリンタの電源コネクタをコンセントから抜き、水で湿らせて
> 固く絞った柔らかい布で排紙口を拭いて下さい。
>
>●あわせて、プリンタ内部の清掃を行ってください。
> 清掃手順については、下記サイトの「プリンタ内部を清掃してみる」を
> ご参照下さい。
>
> ◆用紙の裏面が汚れる◆
> ​http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servl …

というような回答を頂きましたので記されている全ての清掃を、
行いましたが全く改善されませんでした。

>いったん取り外したインクを使うとか、使用期限切れのインクを使うというのは、インクづまりの原因になるのでお勧めしませんよ。

当初は用紙裏面に5mm幅位の縦線状の汚れが付着するだけでしたので、
綿棒でプリンタ本体の突起部分を拭ったり希釈した中性食器用洗剤を、
含ませた端切れに染み込ませて清掃をしただけでした。

その後次第にインクが噴射されなくなって来たのでヘッド詰まりを疑って、
ヘッド部分の清掃を試みました。

以上が前回質問を締め切った後に行った事の補足です。

用紙裏面に付着した黒い縦筋の位置から推測してプリンター本体部分を観察しましたが、
上部カバーを開けて見える範囲内とか給紙口や排紙口にはインクの付着は見られませんでした。

カバーを全て外せたら良いのですが外す方法の見当もつきませんでした。

やはり知識・技量共に不足しているので自力での解消は難しいのでしょうか?

補足日時:2009/06/18 13:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずカバーを外そうとして外観上6カ所程外せそうな「ツメ」を発見して、外し始めたのですが残念ながらそれ以上外す事はできませんでした。
結局インクの付着箇所も見つからなかったのですが用紙裏の汚れも改善されないまま、メモ用紙等に筆記したりして極力印刷しないようにしています。

インクカートリッジ「BCI-9BK」が装着された部分からだけはインクが吐出されていますので、必要な時だけ「モノクロ印刷」をするようにしています。

大変難しい質問だったにも関わらず、ご丁寧で的確なアドバイスを頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2009/06/30 15:30

前の質問はこれでしょうか。


http://qa.moura.jp/qa4920525.html
いったん取り外したインクを使うとか、使用期限切れのインクを使うというのは、インクづまりの原因になるのでお勧めしませんよ。

以下、素人見解なので、参考程度にしてください。
実行に移すにしても、あくまで、自己責任で行ってください。
失敗したら、買いかえる覚悟があるなら、止めません。

一番確実な方法は、スポンジ(廃インクタンク)とノズルの交換です。スポンジそのものはそれほど高くなかったと思いますが、ノズルは取り寄せて自分で交換するにしても1万くらいしたような気がします。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

でも、それほどの予算を捻出できないわけですよね。

ならば、ダメ元でノズルの洗浄でしょうか。キャノンはノズル部分を取り外しやすいので、やり易いはず。ただし、ノズルの消耗・変形が原因なら、この方法では治りません(ノズルの交換が必要になります)。
やり方は、以下を参考に。
http://yuzaki-type.spaces.live.com/blog/cns!674C …

また、スポンジも洗って再利用している人もいるようです。もちろん、故障のリスクは新しいものを入手するより上がると思いますが…。騙し騙し使うつもりなら、試してみても良いかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011222/SortID=681 …

機種は違いますが、スポンジの交換を自分でされてた方のマトメを見つけました。参考までに。
http://www.osj.net/~seldon/950i/

この回答への補足

ご多忙中にもかかわらず当方の無茶な質問にご回答頂きましてありがとうございます。

>前の質問はこれでしょうか。
>​http://qa.moura.jp/qa4920525.html

はい、その通りです。

>ならば、ダメ元でノズルの洗浄でしょうか。キャノンはノズル部分を取り外しやすいので、やり易いはず。ただし、ノズルの消耗・変形が原因なら、この方法では治りません(ノズルの交換が必要になります)。

何度かカバーを外してインクの付着部分を特定しようと試みたのですが、
知識・技量共に不足している為か外す事もできませんでした。
やはり資金も調達できず、知識・技量もない私には諦める以外に選択肢は無いのかも知れませんね。

補足日時:2009/06/18 14:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご多忙中にもかかわらず当方の無茶な質問にご回答頂きましてありがとうございます。

>前の質問はこれでしょうか。
>http://qa.moura.jp/qa4920525.html

はい、その通りです。

キャノンのサポートセンターへ問い合わせると、

>●プリンタの排紙口の清掃を行って下さい。
> プリンタの排紙口が汚れていることがあります。
>
> プリンタの電源コネクタをコンセントから抜き、水で湿らせて
> 固く絞った柔らかい布で排紙口を拭いて下さい。
>
>●あわせて、プリンタ内部の清掃を行ってください。
> 清掃手順については、下記サイトの「プリンタ内部を清掃してみる」を
> ご参照下さい。
>
> ◆用紙の裏面が汚れる◆
> http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servl …

というような回答を頂きましたので記されている全ての清掃を、
行いましたが全く改善されませんでした。

>いったん取り外したインクを使うとか、使用期限切れのインクを使うというのは、インクづまりの原因になるのでお勧めしませんよ。

当初は用紙裏面に5mm幅位の縦線状の汚れが付着するだけでしたので、
綿棒でプリンタ本体の突起部分を拭ったり希釈した中性食器用洗剤を、
含ませた端切れに染み込ませて清掃をしただけでした。

その後次第にインクが噴射されなくなって来たのでヘッド詰まりを疑って、
ヘッド部分の清掃を試みました。
現在は純正インクカートリッジしか使用していませんがiP1500で使用していた、
詰め替えインク付属キットに付属していたインク排出口を密封する為の、
フェルト状のカバーで覆った上にサランラップを巻いたのですがそれも逆効果だったのでしょうか?

お礼日時:2009/06/18 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!