dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

さて、プリンタで印字すると、カラー部分が5ミリぐらいの間隔ではっきりした濃淡の水平の縞模様となってしまいます。(黒色部分は大丈夫です)

以前からこのような症状はでていたのですが、ヘッドクリーニングなどを行えば回復できましたが、本日は全くだめとなってしまいました。

つきましては、対処の方法をご存じのかたがいらっしゃいましたらご教示下さい。

機種は
Canon BJS630 パソコンはXpです。

A 回答 (1件)

インクヘッドが詰まってしまったんでしょうね。


この機種は往復印刷用に、左右対称にノズルがありますから。

http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?Story …

保守部品でインクヘッド(QY6-0034-010)を購入して自分で交換するか、修理に出すかでしょう。

参考
http://www.ink-shop.jp/product/ink_cartridge/can …

尚、純正インクを使ってますか?
詰め替えインクを使ってると、モノによっては詰まりやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示ありがとうございました。
往復印刷用に左右対称にノズルがあるのですか、それできれいな「縞模様」になるのですね。印刷インクは純正しか使用していないのですが、結構使用頻度が高いために、トラブルが生じたと思われます。
ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2006/08/12 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!