dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャノンPIXUS950iを使って印刷すると黒では文字も罫線もすっきりした輪郭で印刷できません。別の色例えば濃いブルーで同じ原稿を印刷すると輪郭も綺麗になり、すっきりした印刷になります。パターン印刷をするとAパターンのみ綺麗な升目にならず、直線部分が曲がっています。これは何故でしょうか?プリンターヘッドの目詰まり、ソフトの不良なのでしょうか?インクは詰め替え用のものを使用していますが、それが原因でしょうか?

A 回答 (2件)

プリンタの修理屋です。



(おそらく)ヘッド不良でしょう。
詰め替えインクが原因である可能性は非常に高いと考えてよいでしょう。

ディーゼルエンジンに灯油を入れて走るのと似たような行為です。
「インクは詰め替え用のものを使用していますが、それが原因でしょうか?」などと、悠長な話ではありません。
安さと引き換えに、機械が破損するというリスクを背負い込んでいることをお忘れなく。

さて、現在、メーカーはヘッド販売をしておりません。また、別の事情でこのヘッドは(ほぼ)入手できないと考えてよいでしょう。
結局、修理に出すことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答を有難うございました。詰め替えインクがそんな品質の物だとは知りませんでした。

お礼日時:2009/03/23 18:08

特定の色だけおかしいのであれば、プリンターヘッドの目詰まりだと思われます。


詰め替え用のインクが原因かも知れません。
ユーティリティから、ヘッドクリーニングを試してみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答を有難うございます。ヘッドクリーニングは何度か試してみましたが、状況を改善できませんでした。ヘッドを交換するしかないのかもしれません。

お礼日時:2009/03/23 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!