dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイク初心者でヤクオフから購入した古いゼルビスを3ヶ月前から乗っています。 が、・・・・・
 フロントブレーキのメンテナンス中パットを外し、洗剤と歯ブラシで磨き始めると、ピストンは綺麗でしたが、
なんとこのピストンが、反対に入っていました。
 初心者なので参考にゼルビスのメンテナンスで写真や図など調べると
ピストンをコップにたとえると・・・コップの底側が、パッドに接触している状態です。
 通常はコップの飲み口側が、パッド側のはずなのに!!
こんな状態でパッドだけ交換して走行しても大丈夫なのでしょうか?
やはりこのピストンを反対にして入れ替えた方が良いのでしょうか?
ご指導よろしく御願いします。

A 回答 (5件)

ブレーキピストンの逆つけはしたことがないし、しようともしたことがないのでハッキリしたことは言えませんが・・・・



まず、逆向きでもブレーキは効きます
油圧を利用しているので逆向きにすることをしたとしても
キャリパー内の面積が多くなる分だけブレーキオイルが多く入るだけです。
油圧なので多く入っても効くはずです。

一番の問題点は逆向きによって
ブレーキパッドから入る熱がブレーキオイルに直接作用しやすい事だと思います。
発熱するブレーキパッドの熱がピストン全面に当たっていますし
その裏側にはすぐにOILがついていますので、
ペーパーロック現象が出やすくなるはずです。
ペーパーロック現象はネットで調べるとすぐに検索できます。
走りにいってハードなブレーキングをしたり
ブレーキングが多かったりした場合ブレーキが効かなくなる場合が
あると思います。

素人がブレーキを組んでいるようなので
一度ショップで確認された方が良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご意見ありがとうございます。
なるほどブレーキの熱が直ぐにブレーキフルードに伝わるためブレーキフルードの劣化が激しくまた、激しいぶれーキングで不具合がでて命が危ないのですね・・・よくわかりました。中高年なのでやさしく乗っていますが気を付けます。

お礼日時:2009/06/16 11:02

>古いのでキャリパー一式変えたほうが良いのですね。



いいえ、キャリパーキットはシールやダストシールなどの名称です。
パーツ屋に注文するときにはそのように言います、キャリパーアッセンで交換することは滅多にないです。

キャリパーキットとはゴムのシール類の事です、たかだか数千円のパーツですが、組み込みには知識と技術が無いと行けないだけでそんなに大層な物では無いです。

ゼルビスは良いバイクですからショップに依頼してきちんと整備して大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。自分でも挑戦してキャリパーキットの交換
を考えましたが・・・・・ゼルビスは良いバイクだとおもいまうすので
しっかりとショップで見てもらいます。

お礼日時:2009/06/16 10:58

ブレーキは命にかかわる重要な部分です。

組み上げは元の通りにしましょう。多分ですが、ピストンを反対に取り付けるとブレーキレバーを握っても手答えがないかと思うのですが‥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます命がいちばんですね!!
でもキャリパーピストン逆組が判るまで、
ブレーキがよく利くし(一部ブレーキを引きずる感じはありましたが)
ちゃんと走って止まりましたので問題なかったように感じます。
知らぬが仏でしょうか?怖い怖い!!

お礼日時:2009/06/15 20:29

逆に入っていると言うことですがそれを抜いてそのまま逆に入れたらOKとは行かないので質問者に知識がなければバイク屋に依頼してください。



きちんとして入れてもおそらくエヤー抜きに苦労すると思います(これがきちんと出来ないとブレーキは効きませんし、キャリパーキットも年式的に交換した方が良いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
キャリパーのOHはけっこう難しそうですね自分では、できそうもないのであきらめますが、今までちゃんとブレーキが利いていたので不思議です。古いのでキャリパー一式変えたほうが良いのですね。

お礼日時:2009/06/15 20:37

それは元に戻しておきましょうよ。


あと、初心者ということですが、あんまり良くわからないところは触らないほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。触らないようにして元に戻すのは、そのままにすることでしょうか?(今までブレーキがちゃんと利いていました)

お礼日時:2009/06/15 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!