dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ブレーキパッドの交換をしようとしたところ、キャリパー内のピストンがかなり固くて全然もとに戻りませんでした。
洗浄&給油を繰り返しても、いっこうによくならないのです。
結局、大きなドライバーで叩きながら無理やり戻してパッドを押し込みましたが、今日運転したところ、ブレーキのタッチがよくない(固い)&ブレーキを引きずる、という症状が出まして、さすがにやばいかな、と思い、バイク屋に行ってきました。
お店の人の話では、経年劣化によるピストンのさび付き等が原因なので、オーバーホールした方がよいとのことでした。(実際に見てもらったわけではありませんが)
ちなみに、ブレーキ形式は対向4ポッドで、バイクの走行距離は3万キロちょい、買ってからは約3年たっています。
やっぱり、オーバーホールした方がよいのでしょうか?リアブレーキはなんともないのですが。
アドバイス、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

バイクのキャリパーのピストンは、車と違って蛇腹になったダストブーツがついていないものがほとんどです。


なので、パッドが減って押し出されたピストンが剥き出しです。
ゆえに、しょっちゅう掃除していないと、すぐに汚れる&錆びます。
できれば、月に1回くらい掃除していないと、ブレーキパッドのカスや泥汚れの付着、錆の発生などでピストンがすごいことになります。
(現実には、月に1回どころか年に1回もやってない人が9割方ではないでしょうか)
錆びだらけ、もしくはパッドのカスだらけのピストンを強引に押し込むと、中のオイルシールが傷ついて、今度はブレーキオイル漏れを起こします。
3年も放置していたなら、ピストンがボロボロでも普通です。
バイクのブレーキは、「まるっきりメンテをしていないと」あっというまにダメになります。
ちゃんと、こまめに掃除をしていれば、3年程度ではそうそう問題起こりません。
私の前のバイクも、3年で5万キロ乗りましたが、何も問題起きてませんでした。
今回は、寿命を縮めたのは自分の横着(もしくは無知)のせいだと諦めて、次からこまめに掃除してやれば、いつまでも調子よく作動してくれます。
もちろん、経年劣化というものはあるので、定期的なブレーキフルードの交換、及び数年たったらまたマスターやキャリパーのオーバーホールはしたほうがいいとは思いますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、車と比べても寿命が短いんですね。
ほとんどの人はメンテしていないようですが、そういう人のブレーキも数年で駄目になるんでしょうかね。
とりあえずオーバーホールして、次からはきちんと掃除したいと思います。

お礼日時:2005/08/02 19:18

556でやっちゃいましたか?チェーンもそうですがシールが使われているところに防錆潤滑剤は使ってはいけません。

とどめを刺してしまったように思います。

 キャリパーが戻らないからといってたたいたらよくないですよ、せめてペンチに布を巻いて広げるなどの方法のほうが良いかと思います。一応聞きますが、ハンドルのところのフルードのリザーバータンクを少し緩めてからピストンを戻しましたか?もしそのままでやると相当硬いですよ!

 ブレーキは結構パッドで汚れますので定期的に中性洗剤等で洗います。食器洗い用の洗剤がよく落ちます。シールへの攻撃性を少ないみたいです。

 タイヤもゴム製品ですがあれも寿命は2年ってところです。たたいてしまったことですしオーバーホールしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5-56は本当に失敗でした。
リザーバータンクは触っていません。
でも下側のピストン2個はすんなり戻りましたが。
以前掃除したときはそのまま指で押して戻ってました。

お礼日時:2005/08/02 19:21

3年もすればブッシュ類が駄目になると思います。

またピンも錆や汚れが付着してパッドがスムーズに動かなくなります。

ピンの錆落としやピストンの動きが悪いのは、バイク屋さんに見てもらった方が良いでしょう。どれくらいの範囲なら修正なのか、または交換するべきなのか、経験を積まないと判断ができない部分だと思います。

日常整備の基本的なメンテナンスは、歯ブラシを使って中性洗剤+水で汚れを落とすのが良いでしょう。

私がキャリパーのメンテナンスで使うケミカル類は、ブレーキ・クリーナー(脱脂・洗浄)、ブレーキ・フルード(洗浄)、パッド・グリース(パッドとピストンの間に薄く塗布)、耐熱性のあるモリブデン・グリース(ピンに薄く塗布)くらいです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1546100
上記のリンク先にも書きましたが、グリス・アップなどは各部分によって必要な性能が明確に違ってたりします。ブレーキ等の重要な部分は、事故に直結するものですからしっかりとした整備が必要です。ビギナーは日常点検のレベルまでにしておいた方が無難だと思います。また、日常点検を行うことで、各パーツの寿命も伸びるでしょうし、不具合のない状態のバイクを楽しめると思います。

ちなみにバイク屋さんたちでも「ブレーキを弄るには国家資格の●級以上が必要、、」というような事を聞いた覚えがあります。それほど命に関わる重要なことなのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もっと丁寧にメンテナンスしてやらないといけなかったですね。気をつけます。
だいぶ年数&走行距離が増えたので、これからはますますこまめにメンテしないといけないですね。

お礼日時:2005/08/01 22:39

パッドを変えたばかりなら、当たりが出ていないから引きずったようになっているんじゃないですよね?



車種はなんでしょう?
車検のあるバイクですか?
ブレーキフルードは定期的に交換していますか?

車検のあるバイクはその時に交換しますが、ブレーキフルードは定期的に交換しないと汚れによりマスターの動きが固くなったりします。

オーバーホールした方がいいかは、実際に物を見ないと判断できないのですが、キャリパーピストンの動きをよくするものとして、こんなのもあります。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/oil_ch/ …
軽度の引きずりなら解消する場合もあります。
これはブレーキメンテ用の専用品です。
スズキのお店で買ってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

車種はホーネット250です。なので車検はありません。
が、半年くらい前にハンドル交換してブレーキホースの取り回しを調整してもらったときに、ブレーキフルードも交換してもらいました。
パッドは、以前使用していた純正パッドを再利用しています。(前は見た目重視で社外パッドに変えていたので)
当たりは出ていると思いますが。

お礼日時:2005/08/01 22:36

umikozoですm(__)m



良い整備をする為には良い工具は必須です
それが出来ないなら御自分での整備は諦めましょう

一般工具でも国産のKTCで1セット5万円程度で購入できます
更に専用工具等を購入しても10万円もあれば十分です

良いバイクに乗られているなら
お金を掛けましょう

って話が飛んでしまいましたが
整備には基本が必要です
当然それぞれ個体があるので応用も大事です
余り簡単に考えられない方が得策です
とにかくオーバーホールしましょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よい工具、徐々にそろえていきたいです。
給料もらったら真っ先にバイク屋直行ですね。(小遣いが!!)

お礼日時:2005/08/01 22:21

キャリパーにピストン(カップといいます)が4つ付いてますね。


そのピストンを外して、外した所に輪ゴムの様な物があります。
全部で8個あると思いますが、外した物全てを交換してください。
その際、外した部分を綺麗に清掃する事をお忘れなく。

といってもブレーキは重要保安部品です。
ブレーキOILは塗装部分に付くと塗装が剥がれます。
エアーを噛んだりしたら大変です。
バイク屋さんでやってもらった方が無難ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん、オーバーホールはバイク屋にやってもらうつもりです。
ブレーキ周りは怖くて分解できないですね。
せいぜいパッド交換と洗浄くらいです。

お礼日時:2005/08/01 21:41

umikozoですm(__)m



あのですね
ブレーキ廻りに”CRC-556”は絶対に使わないで下さい
パッキンが駄目になりますよ
それに流動性が高すぎて
無用な所に油が廻る可能性があります
これはドラムブレーキでも同じ事です

少しでもディスクに付着したら
いくら4ポットと言えども激突コースですよ

さて本題ですが・・・・
何故錆びたのかその理由が欲しいですね
原因が判らなければ同じ事が繰り返される可能性があります
取り敢えず今回原因追及は無理かと思われますので
オーバーホール等でブレーキの作動を正規に戻して
これからの様子を見た方が良いと思われます
バイクならキャリパー外すの楽でしょ?

因みに価格は高いですが御自分で整備されるなら
必需品ですよ↓

参考URL:http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c90 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あぶないところでした。5-56は駄目なんですね。
いままでは市販のスプレーグリスを使っていたのですが、これも駄目でしょうか?
もしかしたらメンテの仕方が悪くて寿命を縮めたのかもしれません...です。
もしかしたら、錆ではなくて、パッキン等の損傷かもしれませんね。
いい工具は欲しいのですが、そんなに頻繁に使うわけでもないので、どうしても決心がつかないんです。

お礼日時:2005/08/01 21:17

こんにちはm(__)m



随分無茶しましたね
それで傷が付かなければ良いですが
せめて”ピストンコンプレッサー”は使いましょう

ちょっと質問です
洗浄と給油って何を使いましたか?

どちらにしろ錆びているなら
オーバーホールしか無いでしょうね
まぁ2ポットでも4ポットでも
する事は同じで数が増えるだけですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい...、したくはなかったのですが、専用工具も持ってないし、仕方なくって感じです。
洗浄はブレーキクリーナー(パーツクリーナー)で行い、給油はピストンの周りに5-56を軽く吹きました。
店の人は実際には分解して中を見たわけではないので、本当にさび付いているかどうかはまだ分かりません。
バイクのブレーキはこんなに寿命短いものなんですか?

お礼日時:2005/08/01 19:38

こん**は



 ブレーキは命に関わるパーツです。
 キャリパー側なのかマスターシリンダー側かわかりませんが
 OHで治るのなら安いものです。
 早めにした方がいいでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悪いのは上側(つまりマスターシリンダー側)の2つですね。
残りはスムーズに動きました。
ブレーキって、3年または3万キロで、もう寿命が来るものなんですか?一応、通勤で毎日乗っているのですが。

お礼日時:2005/08/01 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!