
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
落ち葉を集めて腐熟させた物が腐葉土ですが、皆さんは肥料の代わりと
して与える方が多いですね。しかし腐葉土には樹木が必要とするだけの
養分は含まれていませんから、肥料は別に与える必要があります。
腐葉土は土壌改良材として使われます。
落ち葉だけでなく生の葉も埋められているようですが、土中で腐敗する
と発酵しますが、発酵する時に出る発酵熱で樹木や植物の根を傷めてし
まいます。また発酵時に出るガスが有毒で、このガスも樹木の根などを
痛めてしまいます。土中で腐敗しても肥料にはなりません。
注意して欲しいのは、剪定した葉にウイルスなどの病原菌が付着してい
た場合に、土中で繁殖して周辺の植物が被害を受ける事があります。
落ち葉や生葉を埋められた場所に樹木を植える時は、土壌消毒をしてか
らの方が安全かも知れません。
この回答への補足
病原菌ですか。
そういう問題もあるんですね。
気をつけることにします。
以前植木屋さんに、庭に植わってる木には別段肥料をやる必要はないと言われました。
それを信じてこれまで施肥というものをしたことがありません。
それでも土は植物にとって命ですから、いい状態にしてあげたいと思うのです。
やはり固くなった状態よりも腐葉土があった方が望ましいでしょうから。
枯れた落ち葉と、まだ青い生の葉は、土の中で違った状態になるのですか。
No.2
- 回答日時:
完全に発酵してから埋めるのが望ましいのですが、実際には大丈夫でしょう。
腐る時にガスが出てとは、肥料分の豊富な物を大量に埋めた場合です。
>有機肥料など、未発酵のものはそういう事があると聞いたことはありますが。
牛ふんとか鶏ふんとか 肥料分の多い物の話です。
未発酵の葉っぱを土に埋めた害より、土の中に腐葉土が無い害の方が大きいでしょう。それに土の上で葉っぱを放置していたら完熟するまで何年もかかりますが、土に埋めておいたら一年もしたら完熟までは行きませんがそこそこ良い状態になります。
出来ればコンポストに葉っぱと土を交互に入れて六ヶ月~一年をめどにして土に戻しましょう。
ありがとうございます。
なるほど!、と納得です。
随分前からやってる事で、別段植木がおかしくなったという事もありませんでしたしね。
念のため、今度落ち葉を埋めた穴の辺りに頃合いを見計らって何か植えてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
庭の手入れで出た木や葉っぱを早く土にしたい
ガーデニング・家庭菜園
-
落ち葉を畑にすき込む
ガーデニング・家庭菜園
-
木が土に還るまでの年月
農学
-
4
庭木剪定した後の処理に困っています
ガーデニング・家庭菜園
-
5
堆肥作り・・・ただ、畑に穴をほって、野菜くずや雑草を埋めるだけではできないですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
庭に埋めた生ゴミは何日で土に帰りますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
土が すごい粘土質なのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
8
米ぬかを畑にまいたら?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
作っていた堆肥がドブの匂いに
ガーデニング・家庭菜園
-
10
腐葉土に虫が大量発生
ガーデニング・家庭菜園
-
11
草刈りで出た草を敷地内で山にしておくとまずいですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
山の落ち葉の下にある腐葉土はそのまま畑に入れて大丈夫ですか?
農学
-
13
木のチップはそのまま肥料になるって本当ですか
農学
-
14
腐葉土づくり・・・失敗?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
刈った芝は堆肥にできるか?
ガーデニング・家庭菜園
-
16
伐採した樹木の根を枯らしたい
ガーデニング・家庭菜園
-
17
生ゴミを直接畑にまくのってどうなんですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
腐葉土の創り方を教えてください。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
19
庭にはびこった苔は除去すべきでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
野菜収穫後の茎や葉は捨てるべき?
農学
関連するQ&A
- 1 はじめまして。シマトネリコを購入しまして、鉢から庭に植えかたのですが、葉が枯れてしまいました。土の質
- 2 最近ゴールドクレストがこのように枯れて葉っぱが落ちるようになってきました‥ もぅ葉っぱはえてこないん
- 3 シマトネリコノの木が 枯れだしたので 枯れたところを 剪定しました( 葉が落ち カラカラの様になって
- 4 観葉植物のカポックの一部の葉っぱが、このように枯れて落ちます。 何が原因でしょうか? 落ちるのは、高
- 5 ベランダの梅と桜の葉が落ち、モミジの葉が枯れる
- 6 朝顔の葉っぱが枯れてきます。肥料をあげた方が良い?
- 7 急ぎです。詳しいかたお願いします。春にいただいた桜の苔玉が枯れそうです。葉っぱがほとんど落ちてしまい
- 8 おがくずを肥料にするには 現在、落ち葉とおがくずが家にあります。色々調べてみましたが、牛糞や鶏糞など
- 9 ザミアの葉っぱが枯れ落ちてしまいました。
- 10 コーヒーの木を育てています。 葉っぱが茶色くなって枯れてきています。 株分けして、土を入れ替えました
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夏みかんの収穫時期は?
-
5
南向きの小さなベランダで、プ...
-
6
縁起の悪い植木
-
7
マタタビを庭に植えたい
-
8
伐採した樹木の根を枯らしたい
-
9
秋の頃の畑で写真のような防虫...
-
10
フェニックスが枯れてしまいました
-
11
落ち葉は土に埋めちゃダメ?
-
12
庭の生きてる木を抜いても大丈...
-
13
室内に置いても虫のつかない観...
-
14
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
15
深く根をはる植物
-
16
★★★10kgってどのぐらいの重さ...
-
17
焼き芋は庭でやったら通報され...
-
18
米ぬかを畑にまいたら?
-
19
低い位置の水を高い位置に移動...
-
20
次の2つの文の「には」の働きは...
おすすめ情報