アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHKのTVで「国会中継できない時」って具体的に
どんな時ですか。

A 回答 (4件)

誰かが答弁中に不穏当な発言などして審議ストップしてしまったとか


強行採決して、もう終わっちゃったとか

要は、誰もいない無人の委員会室とか本会議場を延々と放送するわけにも行かない時という意味じゃ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
それぞれごもっともですね。

代表質問の日はどうなんでしょうか。
この日は台本通りのやり取りをして終わりだと
思うのですが。

お礼日時:2009/06/19 06:55

憲法57条に、秘密会についての規定があります。


秘密会になってしまうと、中継するわけにはいきませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな物があるんですか。
過去にそれが原因で中継できない実績があったのでしょうか。

お礼日時:2009/06/20 16:12

NHKが意図的に「国会中継できない時」は、国会中継をするメリットが少ない、あるいは無いときです。



地震や洪水などの災害情報を流す場合や、オリンピックなどの中継の場合は国会中継をしないことがあります。
国会中継よりも重要度、関心度が高い事柄があるならば、おのずと国会中継の価値は下がります。
当然、国会中継は流せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはそうでしょうが、そのような場合は他の番組もそうですよね。
テレビ欄の「国会中継」で「中継できない時」
って書いてあるのはどのような時ですか。

お礼日時:2009/06/20 16:16

 NHKが国会中継するのは基本的に,首相の所信表明演説,国会冒頭の代表質問,予算委員会の最初の質疑それと,NHKの予算や人事が審議される委員会です。


 国会中継を予定していても,野党が審議拒否したり,内閣総理大臣が突如辞任したりして,国会審議が行われない時は,空っぽの本会議場や委員会室を放映しても仕方ありませんから,別番組を放映します。こういった場合を想定し,新聞のラテ欄に「国会中継できない時」と書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そのような事を想定しているんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/21 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!