dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、旅行先で「サクサクおつまみにんにく」というものを買いました。
(http://www.hokuchin.co.jp/sakusakuotumami.htm)
にんにくを揚げてサクサクにして、少し塩がまぶしてあるお菓子?なのですが、
そのまま食べるにはちょっと厳しい感じでした・・・。
(にんにくチップをまとめて食べているような感じです)

これを使って、何か別の料理に利用できればと思うので、
皆様のお知恵をお貸しいただければと思います。
にんにく自体は好きなので、匂いなどは全く気になりません。

ちなみに周りに聞いたところ、
砕いてサラダやラーメンにかけるのはどうか?という案が出ました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

砕いてサラダって案がもう出ているので


同じく少し大きめの食感が残る感じでして
から揚げをする際の粉にまぶすとか
    • good
    • 0

カレーのトッピング



カツオのたたきのトッピング

ほとんどニンニク風味そのまま残していると思いますので、ニンニクと
同じように使えばいいのですが、せっかくのチップですからカリカリ感
で味わいたいものです。
    • good
    • 0

似たようなのしかでませんけど...


1.スパゲッティの味付けに
2.チャーハンの味付けに
3.カレーを煮込む時、または砕いてトッピングに
4.ピザ・お好み焼・餃子の具に
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!