
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大学の卒業資格が必要なのか?
それとも社会福祉士の受験資格取得が目的なのか?で、回答が異なります。
すでに大学を卒業なさっていて、社会福祉士の受験資格を得たいということであれば、NHK学園で勉強可能です。
http://www.n-gaku.jp/wel/index.html
まだ大学を卒業されていないのであれば、放送大学で大学卒業資格を得て、その後に受験資格を得る勉強を始まるという方法もありますが、はじめから福祉関係の大学(通信制もあります)に入れば、最短四年で受験資格を得る事は可能です。
No.3
- 回答日時:
放送大学で社会福祉主事任用資格の取得は可能です。
他の資格は不可です。社会福祉主事任用資格の場合、下記のサイトで必要とされる科目と放送大学で開講されている科目と照らし合わせて履修し、単位を取得します。
なお、「卒業すること」も絶対条件で、単位取得だけでは満たしません。
http://www.nw.fukushi-work.jp/job/qual/qual05.html
No.1
- 回答日時:
真剣に考えているなら、放送大学の案内を見るなり、直接問い合わせるべきです。
下のURLをみれば、学科の一部について互換が認められる可能性があるにすぎず、放送大学の受講だけでは無理だとわかるはずです。http://www.u-air.ac.jp/hp/sikaku/sikaku.html#09
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
児童指導員任用資格について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
放送大学の福祉系科目
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
放送大学卒業って、何か強みになるんですか?
大学・短大
-
4
社会福祉主事の資格について
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
5
45才から社会福祉士、精神保健福祉士を取ることについて
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
6
社会福祉士の受験資格において
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
7
児童指導員の資格取得について
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
8
児童指導員任用資格の証明書は?
その他(教育・科学・学問)
-
9
勤労学生控除って放送大学などの通信制大学でも適用されますか?
所得税
-
10
社会福祉士と精神保健福祉士って・・・
福祉
-
11
46歳での働きながらの放送大学教養学部4年制は、きついですか?
大学・短大
-
12
社会福祉主事の資格取り方
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
13
放送大学の偏差値
大学・短大
-
14
放送大学から通信制大学への編入について
大学・短大
-
15
「学位」・教養学士と学士号の違い
大学・短大
-
16
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
17
精神保健福祉士には認定心理士の資格は必要なのか?また社会福祉士のほうがいいのか?について
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
18
放送大学が通信制大学の中では一番卒業が簡単というのは本当ですか?
大学・短大
-
19
面接後、採用決定の人にはすぐに連絡が行くのでしょうか?
就職
-
20
仕事を辞めてまで、社会福祉士は取る価値がありますか?
福祉
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
5
専門学校に入った人はどんな人...
-
6
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
7
新入生代表ってどう選ぶの?
-
8
指定校推薦について…教えてくだ...
-
9
神奈川大学に行きたいのですが...
-
10
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
11
首席ってどうしてわかるのですか?
-
12
大学が苦しい。
-
13
国公立の底辺の大学って、世間...
-
14
国公立ブロック大、地方国公立...
-
15
大学の講義中
-
16
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
17
日大ってどのくらいの頭のよさ...
-
18
第一薬○大ってヤバくないですか?
-
19
一度退学した大学を再入学は出...
-
20
イギリスの大学に行きたいのな...
おすすめ情報