dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話SDカードよりパソコンにうつしプリントさせるにはどうしたらよいのでしょうか?教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

返事おそくなってすみません;;「開けない」ですか・・・そいつはちょっと弱りましたね^^;;普通はひらけるはずなんですが・・・


どこで開けませんか?もう少し詳しくお願いします。ひょっとしたらファイルが入っていないのかもしれません(それでも空のまんま開けるのですが・・)
考えられるのは、1、ケータイからSDカードにファイルを移していない。故にSDカードにファイルが入っていない。そして何らかのエラー
2、カードリーダーの故障、もしくはパソコンがきちんと読み取れていない。この場合は何回か抜き差ししてみてください。
それかあたらしいリーダーを買う。
このようなことが推測されます
もし複合機にスロットがあるなら直接さしてみてはどうでしょう?
あとプログラムなどは特にいらないはずです。OSはなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。SDカードにファイルが入ってなかったです。
初歩的なミスですね。親切なる回答ありがとうございました。
ここで出会えた皆様に感謝します。
15年間付添った愛猫、愛犬が亡くなりプリントしたかったのでこれで
いい写真が出来ます。

お礼日時:2009/07/09 19:06

カードリーダーはもってますか?SDカードはMicroですか?Miniですか?


まぁ手順としては
1、複合機にそのままSDカードぶっさして指示どうりにプリントアウト。

2、SDカードの種類に応じたカードリーダーを使ってパソコンに取り込んで、「フォルダを開いてファイルを表示」でフォルダが何個か出てくるんで
その印刷したい画像のあるフォルダを開いて画像をコピペでもドラッグ&ドロップでも・・・でプリントアウト。
  ↑
まぁこれはauの場合ですので、ほかの機種は知りません。
大体似たようなものだとはおもいますけど;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。AUなので2番の様にしたところ、開けませんと出ました。 プログラムが必要なのでしょうか?

お礼日時:2009/06/23 21:16

SDカードリーダーを買ってきて、それを使えばパソコンで読み取れます。


以下はメーカーの一つ
http://www.iodata.jp/product/pccard/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一応、バッファローを持ってます。したところ、読み取れたのですが、ファイルが開けませんとでました。プログラムが必要なのでしょうか?

お礼日時:2009/06/23 21:18

こんばんわ。


一番簡単にたくさんの画像を移動させるときはカードリーダーを購入されるのが簡単で確実ではないでしょうか。
お使いの携帯のSDカードにメモリーを移し、いったん携帯の電源を切ってからカードを抜きます。カードリーダーはマイクロカードやSDカード
、メモリースティックに対応してくれるものが比較的お安く出ていますので、それに差込みパソコンとつなげます。
つなぎ方などは説明書に記載されていますがたいていは接続すればパソコンのほうで外部の記憶媒体が接続されました、というように勝手に認識し取り込んでくれます。
そのときに画像の選択も出来るようになってます(不要なものは選択しないことが出来ます)
取り外しは画面の右下(多くの場合ですが)に安全な取り外しが出来るアイコンが表示されますのでそれを選択して取り外せばいいのです。
うまく説明できてなくてごめんなさい。
一枚二枚程度であれば携帯からそのパソコンに送信する、って手もありますが。。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。皆さんに教えてもらったとおりに作業をしましたがファイルが開けませんでした。画像をパソコンに送りプリントしようとしましたが読み取れない・・もう一度チャレンジしますね。

ありがとう!

お礼日時:2009/06/23 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!