dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります
ヤマハタウンメイト型式F-22 排気量50ccですがエンジンが始動するときは簡単に一発で始動するのですが
始動しない時はうんともスンも言いません、キャブレター分解清掃
ガソリンタンク洗浄充電コイル交換燃料コック清掃
プロの整備士に只でしてもらつた。
ただ最近わかったことはイグナイターをたたくと簡単にかかるし始動中たたくとエンジン停止します
イグナイター不具合で古いメイト12300kM走行のもので部品取り寄せても返品ききませんので間違いないか
見識者にお聞きしたく宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

はい おまけ


>部品が返品できないのは分かりますが、ただ診断がイグナイターでなければ無意味なもので
ここがベテランかどうかの判断ですよ!
私たちは 直してなんぼの世界です。サービスマニュアルをみて直せるなら 整備士要りませんよ!
コノサイトに経験の浅いバイク屋が質問してます 判りますよ!
回答しますが 礼も言わない人の多い事。 最近回答はあまりしません
礼義も知らない人に 苦労して技術を只で教えて あほらしくなってきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます
>礼義も知らない人に 苦労して技術を只で教えて あほらしくなってきました。

そうですよね自分が苦労して覚えたものですものね
私もデジタルライフで回答してますが、自分で自信あるものがよく御礼もありませんね
今日CDIたたいてもかからず、ヤフオクでCDIが社外ですが安値であり構造勉強して取り付け可能か気長に研究してみます。

自分の乗るバイクタウンメイト80ccを只でもらい整備して今乗ってます。
回答ありがとうございました又質問が有りましたら宜しくお願い致します

お礼日時:2009/06/27 21:55

>見識者にお聞きしたく宜しくお願いします。


見識者かどうか判りませんが。一様ベテラン整備士です、

答えはでてますが?
>ただ最近わかったことはイグナイターをたたくと簡単にかかるし始動中たたくとエンジン停止します。
>イグナイターとは CDIですか トランジスターでしょうか?
CDIのことでしょう。
>イグナイター不具合で古いメイト12300kM走行のもので部品取り寄せても返品ききませんので間違いないか

古いからとか 新しいとか 関係有りませんので 返品不可ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます答えは出ているそうで
イグナイターでOK
知り合いの整備士に自分も取り替えた事が有るという話今日ききました
ただはっきり分からないのですが部品二万もするということで気長に中古でも探すつもりになりました。
一応廃車になってますので。
イグナイター ブラックボックスで分解できません
パルスコイルからきて点火コイルに行くやつCDIだと思います。

部品が返品できないのは分かりますが、ただ診断がイグナイターでなければ無意味なもので
知り合いに 冬季期間乗らないの同型車が有りますのでイグナイター部品借り検証します。
します。

お礼日時:2009/06/26 18:37

きちんと整備のプロに出して原因を特定しない限り間違いないかなど誰にも判らない。

確定診断を出すにも費用は掛かる訳で、だったら怪しいイグナイターにその分を廻す方が得でないかい?返品が効かないったって中古なら幾らもしないだろ?ただ中古だと『それもダメ』な可能性が捨て切れないから素直に新品買った方が間違いないと思うが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます回答が付いて助かりました。
もらったバイクビール1ケースにプロの(ヤマハ)整備士費用掛けるほど
大した物ではないので。
イグナイターをたたいただけでの判断ですそれで間違いないだろうか
これは私が見つけた。
整備士はイグナイターかパルスコイルでないかと言う話でした。
イグナイターは新品買いですあれば中古でも良い、
この判断でいいのかききたいのであります
これを踏まえて再度回答お願いします。

お礼日時:2009/06/26 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!