
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
日本語読みでは、通常「ガヨン」です。
日本語カタカナ表記の際、終声(末子音)の[n]と[ng]は区別せず、共に「ン」とします。日本語話者は、英単語“young”を「ヤング」と聞き取りますが、この母音“ou”は、正確には「ア」と「オ」の中間音であり、韓国語話者は、この母音を「[eo]」(広い「オ」)と聞き取ります。
※韓国語には、広いオ「[eo]」と狭いオ「[o]」の区別があります。
つまり、韓国語話者にとっては“young”は「ヨン」であり、李(リ・イ)を“Lee”、朴(パク)を“Park”とするように、氏名に使われる「ヨン」をローマ字(というより英語)表記する際、しばしば“Young”を用います。
ちなみに、キム・ヨンサム元大統領の英語表記は「Kim Young Sam」です。
No.3
- 回答日時:
分かりません。
youngというのは一般的なローマ字表記ではなさそうです。
なので、正しい発音は本人がどんなつもりで書いているかによります。
ヤン(yang)か、ヨン(yeong)か、ユン(yung)か、ユン(yeung)あたりの可能性があると思います。括弧内は韓国の標準的なローマ字表記である文化観光部2000年式です。
また、youngが文化観光部2000年式で書かれているならば、読み方はヨウンです。
もしかすると英語名を持った人で、そのままヤングと読んでよいのかもしれません。
なお、nとngの違いは、韓国語を日本語表記するときには区別しないのが一般的なのでこれに従いました。区別したいなら上記語尾の「ン」は全て「ング」です。
No.2
- 回答日時:
ガヨング・・・が正しいです。
ガヨンだと最後の読みの部分がニウンパッチム”L”の読みになります。
ご質問の内容ですと最後の読みの部分イウンパッチム”○”になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
- メディア・マスコミ 最近の報道で韓国や北朝鮮の人物の名前はその国の呼び方(発音)なのになぜ中国の人物は漢字の日本語読みな 5 2022/05/24 04:03
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 大学受験 速読英単語(必修編)の使い方について聞きたいのですが、僕は、 ①1文をしっかり精読する ②「彼は〜し 3 2022/08/24 01:09
- 英語 現在私は自分にあった初心者でもできる英語の本を探しているのですが、単語を覚えたり、読み、発音、文章を 6 2022/09/28 20:23
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 英語 英語を読み書き発音出来るような良い勉強方を教えてください。 俺は中学まで学校の英語を習いましたが、高 3 2023/07/29 19:26
- その他(言語学・言語) アルファベット使用言語で 1 2022/09/19 14:39
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
30ウン歳? 30ン歳? どちらの...
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
Eclipseの読み方について
-
中国語でのアルファベットの読み方
-
なぜ助詞の「は」は"wa"、「へ...
-
歴史的仮名遣いは、なぜ無くな...
-
スプーンください!
-
外来語について
-
中国語RとLの発音に関して
-
「さくらんぼ」を外国語で
-
「ビーカー」の発音
-
下記のタイの住所を日本語訳で...
-
インド人の見分け方
-
国語学についてです
-
おとうさんをおとさん、おかあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
日本語を勉強している中国人ですが
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
『う』と『お』の違い。
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
スプーンください!
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
文字でやり取りする際に 「言う」...
-
促音(っ)に変わるルールって...
-
「ではでは」か「でわでわ」か?
-
ボンバーって誤読ですよね?
-
いまさらですが「未曾有」の正...
おすすめ情報