
最近ウォーキングをはじめました。結構気持ちがいいな~と、好きな音楽聴きながら楽しくやってますが、呼吸の仕方について疑問がわきました。
歩いている途中の呼吸は深呼吸がいいのか、ジョギングのような短い呼吸がいいのかがわかりません。昨日もいろいろ試してみたのですが、短い呼吸だと、「スッスッ、ハッハッ」って感じで2歩で吸って2歩で吐きます(一呼吸に計4歩)。長い呼吸だと8歩でゆっくり息を吸い、次の8歩でゆっくり息を吐く(一呼吸計16歩)です。このように深くゆっくり呼吸する歩き方と、前者のような短く浅い呼吸とでは、少なからず脂肪燃焼効果に差があるのではないかと思うのですがいかがでしょう?
楽しくやってるウォーキングですが、やはりダイエットや基礎代謝の向上にできるだけ効果的な方法があれば教えて欲しいです。
宜しくお願い致します。(*^-^*)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>このように深くゆっくり呼吸する歩き方と、
前者のような短く浅い呼吸とでは、
少なからず脂肪燃焼効果に差があるのではないかと思うのですがいかがでしょう?
確かに差があるのですが、腹式呼吸でできる方がお勧めなので、
大抵の人の場合、浅い呼吸の方が効果があります。
私がお勧めなのは「スッスッ、ハー」という感じで、吸う時には細かく行い、
吐く時に長く行なうやり方です。
>やはりダイエットや基礎代謝の向上にできるだけ効果的な方法があれば教えて欲しいです。
Dietに適する運動のポイントを述べますと、
・会話が出来るくらいの強度で、楽に行なう。(220-年齢)×0.6ぐらいの心拍数)
・行なう時間は、30~40分間。
・朝食前、または夕食前の空腹時に行なう
・行なう頻度は、最高で”週3回”までに留める。
となります。
心拍数のコントールには、気を使って下さいね。
ご参考までに。
なるほど、複式呼吸ですか。それなら学生時代にラッパを吹いていたのでちょっと得意かも知れませんf(^_^)。
Dietに適する運動のポイントはとても参考になりました。
これまでは会話どころか競歩かと思えるくらい全力で歩いてましたし、その日の体調によって1時間~2時間と時間もマチマチでした。今後は週に3回程度とか時間帯や空腹時などを考慮して時間割を作ってみます。
心拍数は重要ポイントのようですね。まったく意識したことなかったですが、今後意識しながら続けようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
下記URLの「ウォーキングの腕の振りと呼吸法」を見てみてください。
他にもいろいろお役立ち情報が載っていますので見てみてくださいね。
参考URL:http://www.wander-trail.com/hoko/hoko.html
おお、ありがとうございます。
さっそく拝見しました。これによると、一歩一歩で「スッスッ、ハッハッ」という短めの呼吸がよさそうですね。
う~ん、やはり深呼吸して細胞の隅々まで酸素を送り込もうとしたのは素人の浅知恵だったか・・・(笑)。
参考になりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 呼吸法 2 2023/04/01 05:53
- ストレス 丹田呼吸法をマスターしたいです。参考書を教えて頂けないでしょうか? 1 2022/03/27 23:25
- ウォーキング・ランニング ランニング中の呼吸 ランニングに詳しい方に質問です。 最近ジムでランニングを始めたのですが、時速7. 1 2022/06/19 17:08
- ストレッチ・体操・エアロビクス 呼吸がうまくできなくなることが耐え難い人にもできる、楽しい運動はありますか? 走ったり跳んだりすると 3 2022/04/10 08:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 人が近くにいると過呼吸が起きます。そしたら周りの人はマスクを動かしたり、鼻を触ったりするんです。何故 3 2023/03/06 08:29
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック発作でしょうか? もともと不安障害をもっています。 先週久しぶりに激しい運動をしたせいか息切 3 2022/07/13 22:20
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過呼吸になると、周りの人も過呼吸になります。それが申し訳ないです。そして、それが怖くて人が近くにいる 1 2023/02/03 16:36
- 筋トレ・加圧トレーニング お尻を持ち上げる動作のときの呼吸 1 2022/05/30 21:05
- その他(健康・美容・ファッション) 逆腹式呼吸? 2 2022/10/08 12:17
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 【腕立て伏せ】をするときは鼻呼吸でするのか口呼吸でするのかどちらが正しい腕立て伏せの仕方 2 2023/01/21 08:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
男性の咳払いの意味
-
動かしても良い時とダメなとき...
-
いま飼ってる文鳥がときどきふ...
-
痛くなく苦しまず死ぬには?
-
至急 昨日、ジャッキーカルパス...
-
ゆで卵を水に3時間くらいつけた...
-
ヨガのDVD
-
イカは肺呼吸ですか?エラ呼吸...
-
心拍数を下げるにはどうしたら...
-
ソープ嬢でマン臭のする嬢は病...
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
旦那のいびきがひどく、夫婦別...
-
健康診断のレントゲンですが、...
-
旦那と同じ部屋に寝るのが苦痛...
-
ほんとに悩んでます。。。
-
ごはん粒が肺に入ることはあり...
-
ストレスで胃の不調が続いてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
男性の咳払いの意味
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
ゆで卵を水に3時間くらいつけた...
-
楽しみすぎて(楽しすぎて)、ド...
-
覚醒時の無呼吸について
-
痛くなく苦しまず死ぬには?
-
イヤホン両耳付けてると 息が出...
-
お願いします。もう限界です。...
-
呼吸が苦しい
-
波紋の呼吸法を教えてください
-
腹式呼吸の仕方(コツ)を教え...
-
動かしても良い時とダメなとき...
-
ヨガで心臓・肺を痛めてしまし...
-
頻繁に深呼吸をしたくなる
-
気絶してる時って、「呼吸」は...
-
1500m走のトレーニング方法につ...
-
どんなに動いても疲れない呼吸...
おすすめ情報