
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
目的が違うからです。
光合成は、低分子から生体を構成する高分子を作り出す働きです。
呼吸は、光合成で生み出された高分子を生体維持に必要なエネルギーを取り出すために分解する働きです。
植物ではこの両方が同時進行で行われています。
つまり、光合成で高分子を作りながら同時に呼吸で分解してエネルギーを取り出しています。
しかしどちらも全く同じではトータルで何も変わらず、植物は成長することすらできません。
成長のため昼間などは光合成の方が呼吸をはるかに上回って活発に行われ、そのため見かけ上光合成だけを行っているように見えることになります。
夜になると光合成がストップするため植物と言えど呼吸の働きが顕在化します。
動物は光合成ができないので、呼吸の働きだけが何にも邪魔されず観察されます。
結果植物と比較して動物は「呼吸の生物」となります。
No.2
- 回答日時:
化学式にすると、説明しやすいのですが、ここでは、難しいですね。
光合成に必要と言う単純な理由です。
先ずは地球上と、人間を基準に考え過ぎですね。
今、地球外生命体が居ると考えられている星は、メタンガスの雨が降る星など、人間は生きられませんね。
地球上でも酸素が嫌いな細菌(嫌気菌)などの生物も居ますので、課題とかで無く、純粋に疑問に思っているなら。
地球上でも生物は存在しないと思われていた過酷な場所でも、ほとんど生物が存在していた事等を考えれば、生物には酸素が必要で呼吸をしないと、生きては、いけないと言う考え方を捨てるべきだと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
二酸化炭素を吸って酸素を吐くのは光合成の効果です。
細胞の呼吸は、動物と同じです。
昼は光合成で養分を蓄え、夜はそれを燃焼させてエネルギーを得ている、
と言うことになり、その差分が植物自体の成長、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 植物の光合成と呼吸についてです。 植物は昼間、光の当たる場所では、光合成と呼吸どちらも行なっていると 1 2022/09/17 14:14
- 環境学・エコロジー 思ったこと なぜ光合成するときには二酸化炭素を吸ってさんそをはくとかあるけど一酸化炭素を吸うとかない 4 2023/04/26 00:37
- 医学 人の呼吸、吸気に含まれる気体の割合 3 2022/10/30 18:40
- 環境学・エコロジー 森林の場合はどれだけの面積なら、一年でどれだけの二酸化炭素を吸収するか計算式があるようです。稲やバラ 3 2023/03/16 22:33
- 大学受験 高校生物 ATPと光合成、呼吸のところ 1 2022/09/22 09:29
- 化学 (3)なんで呼吸によるco2発生量/分を1/3掛けているのですか? なんで3/4を掛けないのかわかり 3 2022/08/11 15:36
- 環境学・エコロジー 煙禁止法について、パレット燃やすと環境が悪化するんですか? 2 2023/03/12 11:10
- その他(応用科学) 呼吸の仕組みがいまいち分からないのでおしえてください。人間って酸素を吸って二酸化炭素を出すんですよね 1 2023/01/15 14:20
- 生物学 喫煙で一酸化炭素中毒で倒れないのはどうしてですか? 3 2023/04/24 17:44
- 生物学 蚊はなぜ人間に寄ってくるのですか?人間の体臭?それとも呼吸で出す二酸化炭素に寄って来るのですか? 4 2022/06/16 01:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
男性の咳払いの意味
-
チンパンジーの呼吸の仕方
-
痛くなく苦しまず死ぬには?
-
家の全ての扉と窓を閉めたまま...
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
水泳時息が続かない(>_<)
-
寝てる時に呼吸が止まって起きる
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
腹式呼吸の仕方(コツ)を教え...
-
呼吸筋を鍛えるもの?
-
急性アルコール中毒?
-
気絶してる時って、「呼吸」は...
-
お願いします。もう限界です。...
-
動かしても良い時とダメなとき...
-
楽しみすぎて(楽しすぎて)、ド...
-
気
-
一通りの少ない道路で、炎天下...
-
木材を切った時にでる粉を吸い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
男性の咳払いの意味
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
ゆで卵を水に3時間くらいつけた...
-
楽しみすぎて(楽しすぎて)、ド...
-
覚醒時の無呼吸について
-
痛くなく苦しまず死ぬには?
-
イヤホン両耳付けてると 息が出...
-
お願いします。もう限界です。...
-
呼吸が苦しい
-
波紋の呼吸法を教えてください
-
腹式呼吸の仕方(コツ)を教え...
-
動かしても良い時とダメなとき...
-
ヨガで心臓・肺を痛めてしまし...
-
頻繁に深呼吸をしたくなる
-
気絶してる時って、「呼吸」は...
-
1500m走のトレーニング方法につ...
-
どんなに動いても疲れない呼吸...
おすすめ情報