
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どのくらい長持ちするのでしょうか。
花器に入れてこまめに水を替えて水の吸い上げを良くしておいてやればかなり長く花が持ちますね。
>紫陽花の開花期間(何月頃~何月頃か)と寿命(何年間くらいか)を教えていただきたいです。
開花期間:5月中旬~7月
6月~7月と我が家(青紫)や実家(白)に咲いています(中部地方)。
大体、梅雨時を中心に3ヵ月位が開花時期ではないでしょうか?
寿命:特にない。何十年でも。
毎年冬に刈れている時期に下の方の芽の出る節を2つ位残して枝を切れば、大きくしないで澄む。毎年1m位は延びる。枝も増えるので、間引きが必要。
芽の出る節を含んで1対の葉(大きすぎる葉は一部切り落とす)をつけてたきり枝を挿し木すれば根が出て、どれだけでも苗を増やせる。
http://hm.aitai.ne.jp/~mkondo/try/sasiki/sasiki. …
http://blog.goo.ne.jp/fleuriste_chouette/e/0c140 …
紫陽花には毒があるので、比較的害虫がつきにくい。
緑の葉と赤紫~青紫、白~ピンクなの葉も花も綺麗ですね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8% …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/03 22:36
寿命が特にない事に驚きです。紫陽花の生命力ってすごいですね。
挿し木についても参考になりました。
私の家の近所にも様々な色の紫陽花が咲いていて、とても綺麗です。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「城之崎にて」について質問
-
5
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
6
栄西は( )宗の密教葉上流の祖で...
-
7
柑橘類の葉が黄色くなり落葉し...
-
8
ゴムの木の葉に白い点がたくさ...
-
9
子宝草がふにゃふにゃしてきた
-
10
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
11
サベリアが根元から倒れてきた...
-
12
ヒイラギの葉が茶色になって枯れる
-
13
オリズルランを路地植えしてま...
-
14
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
15
モンステラの葉っぱが黒くなっ...
-
16
パキラの葉の変色
-
17
サンスベリアの葉先が枯れてき...
-
18
ラカンマキとイヌマキが枯れて...
-
19
松の木が移植後枯れかけてきた
-
20
エバーフレッシュの葉が閉じません
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter