
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スピーカーからなるべく大音量を出したいという前提で(ピーというハウリングを出さないようにしたり、周辺の雑音を拾わないように)マイクと口の間隔を詰めてつかいますが、そうなるとマイクに唾がとんだり、パピプペポが汚く聴こえたり、息継ぎ音が入ったりするのを防ぐために布を被せています。
(汚い話ですが、毎日交換しないと触るのも嫌な位臭います。)No.2
- 回答日時:
ノイズが入るのを防止するためです。
熱が入りすぎてつばが飛んだりしまったり、そうでなくても屋外ですから風の影響を受けたりで、いらぬノイズが入ったりしないようにとのこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 講話などのカセットテープをPCに取り入れるには?
- 2 auのiPhone用ポータブル充電器について ポーチ(外が布、内側が布ではなく水を通しにくい材料)
- 3 音の出ないカラオケ練習用マイク(消音マイク)
- 4 モノラルマイクを2台でステレオマイクに
- 5 マイクをオフにする?! マイクのアイコンがない…
- 6 モノラルマイク(プラグイン)をステレオマイク端子(プラグイン)に繋ぐ方法
- 7 ダイナミックマイクxm8500とIF UR-12を使う場合の質問です マイクから30センチ程離した場
- 8 ダイナミックマイクxm8500とIF UR-12を使う場合の質問です マイクから30センチ程離した場
- 9 大道芸の発表会でマイクを使用するのですが、無線のマイクの使用法につういて質問させてください
- 10 このマイクの後ろの物はなんですか? また、私はコンデンサーマイクを買おうと考えているのですが、これも
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
格安SIMにするデメリット教えて...
-
5
大きな政府と小さな政府のメリ...
-
6
論じると説明するとはどう違う...
-
7
森喜朗が会長の東京オリンピッ...
-
8
集団生活において大切な事はな...
-
9
給付金
-
10
今の政治は吉村府知事に総理大...
-
11
議員が、コンパニオン宴会で儲...
-
12
新コロで国民をイジメる政府
-
13
コンパニオン宴会は、夜の街の...
-
14
性差が関係のある仕事って何で...
-
15
田村厚労相「検査はやればやる...
-
16
2045年AIが人間を支配するのは...
-
17
市議会議員が宴席にコンパニオ...
-
18
お願いされてもねぇ。説得力無...
-
19
高学歴のくせに社会に貢献しな...
-
20
愛知県の性差に違和感、市議に...
おすすめ情報