
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これは気持ちの問題です。
感謝しお礼をしたいのなら、この場合はメールで十分な内容です。
できれば感想を簡単に書いて送ると、必ず担当者の所に行くので
入社後に飲みに行く機会を作ってくれるかも知れません。
No.3
- 回答日時:
あなたがわざわざ頼んだものならともかく、むこうが勝手に
送りつけてきたものにお礼など不要です。
入社前とはいえ、会社の一員として扱ってくれているわけ
ですから、会社の中の常識に従っていればいいと思います。
一般的に、会社の中では自分が相手に頼んで用意してもらった
ものには、お礼を言います。しかし、社内報や回覧など
頼んでもないのに回ってくるものに、いちいちお礼を言う
必要はありません。強いて言うなら、自分の机の上に配ってくれた
人に、軽くお礼を言う程度です。配布部署にまで遡ってお礼を
言っていたら、逆に迷惑がられるか変わり者扱いされるでしょう。
No.1
- 回答日時:
気持ちで十分だと思います。
というのは、あなたの気持ちのメールに対してやり取りするほどの時間が担当にはないということ。
相手は顧客対応ではないのだから、、、
それもやさしさです。
内定されているのだから、あなたがその気持ちを形にする必要は決められた会以外にもう必要ないと思います。
あなたの気持ちに対して正直あちらは事務作業ですから、その励みになった気持ちはまた内定者懇談会などで、採用担当にでもお話したらいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 内定が決まり、就職日も決まりました。就労規則など郵送すると言われ、1週間経ちましたがまだ届いていませ 2 2022/07/13 20:32
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 転職 内定通知書について質問です。 現在転職活動中で先週の金曜日に内定のメールが届きました。 そのメールに 2 2022/05/15 22:43
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 送られてきた入社承諾書を企業に返送する際に、入社を承諾すること、住所に変更があった場合報告することな 2 2022/08/05 13:55
- 転職 転職活動 最終面接後、内定がでていない企業に間違えて内定留保のお願いメールを送信してしまった 1 2022/06/05 15:21
- 新卒・第二新卒 内定承諾書の期限後の対応について 2 2023/02/08 18:44
- 書類選考・エントリーシート 応募先の企業から、書類審査の合否連絡は電話か郵送になります。と言われ、10日以内に送ります。と言われ 5 2022/07/14 17:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 内定のお礼状 先日、面接をした会社から郵送で内定を頂きました。 就職承諾書と一緒に御礼状を出そうと考 2 2023/06/16 11:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
塾講師のアルバイトをする大学...
-
お店の人にメールで言う場合 「...
-
【緊急】添え状を入れ忘れてし...
-
問い合わせへのお礼って…
-
面接と交通費を頂いたことのお...
-
最近転職した会社の部署で、私...
-
問い合わせに対する回答にお礼...
-
入金に対するお礼は必要?
-
敬語を教えてください。 プレゼ...
-
転職面接のお礼メールについて...
-
企業にお礼メールを送りたい就...
-
インターンシップのお礼メール...
-
不動産屋へのお礼について
-
お礼状について
-
送り迎えをしてくてくださった...
-
お香典のお礼状で お香典ありが...
-
採用メールへの返信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
【緊急】添え状を入れ忘れてし...
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
「こちらこそ、お忙しい中お時...
-
お店の人にメールで言う場合 「...
-
問い合わせに対する回答にお礼...
-
内定のお礼(コネ入社の場合)
-
異動するのですがお礼をした方...
-
塾講師のアルバイトをする大学...
-
就職の口利きのお礼はいくら位...
-
入金に対するお礼のメールを送...
-
敬語を教えてください。 プレゼ...
-
給与明細を貰うときにお礼は必要か
-
借りたものを返すときのお礼状
-
送り迎えをしてくてくださった...
-
面接と交通費を頂いたことのお...
-
お世話になったハロワの方へお...
-
不動産屋へのお礼について
-
入金に対するお礼は必要?
おすすめ情報