電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9R59Dを譲りうけました。 スイッチを入れましたら、ちゃんと鳴ります。 3.5や7MHz帯は正常に受信出来ますが、14MHz帯から上28MHzまでは受信は出来ますが極端に感度がわるいのですが? これは真空管の周波数特性の為でしょうか、それともどこか壊れているのでしょうか?

A 回答 (3件)

 0R59Dですか、古いですね、なつかしいです。



 そのころの受信機は周波数が高くなるほど感度は悪いです。28メガ帯などは特に悪く、プリアンプを付加する人が多かったです。

 さらに最低でも40年以上昔の機械ですので、真空管、コンデンサ、抵抗等のパーツが性能劣化を起こしている可能性が高いです。うまい具合に部品が入手できレストアできたらいいですね。もしくはプリアンプを製作して付けてみるかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。 当時の受信機の性能と経年変化ですか。 okです。 プリアンプ対策も、そういえば、昔、プリセレクターなるものが同時に販売されていましたね。  やはり、少々高い周波数では感度低下があるようですね。 感度低下の程度のニュアンスが回答していただく人によって違いますね。 

お礼日時:2009/07/23 07:46

アンテナ特性? アンテナチューナーを導入すれば改善できるかも


スキップエリア? 空間波はまったく受信できない距離範囲があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。  さそくチューナーを入れました。強く入感している信号を受信しました。 チュナーoFFと比べると、感度が良いです。改善は出来ました。でもSメーターが振れるところまでは行きません。 それから、同時にTS680Vで受信したところ、59++なのです。 受信機の性能の違いを考えてもちょっと違いすぎるのではと思っています。

お礼日時:2009/07/08 11:15

電波事情が極端に違うのです 特に28MHzは殆ど聞こえないです


でも聞こえると極端に強く聞こえます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。 電波状況の事okです。 でも、ローカル局が聞こえる時でもTS680Vで受信したら59++なのに9R59DですとSメーターの振れも3位です。AFボリュームも12時位の位置でないと聞きづらいくらいです。 これもやはり、伝播状況でしょうか?
もし故障だったらどこが悪いと推測されるのでしょう?

お礼日時:2009/07/08 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!