プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

時間を示す前置詞のпoслеとчерезなのですが、それぞれの意味が違うのに(似てはいますが)なぜ、どちらも「~の後」という意味になるのかよくわかりません。

何かの過程や状態が「続いて後」という場合にはпoслеを使い、過程や状態を言わず単に「何時間後」と言うときにはчерез(+対格)を使うと教科書には載っていたのですが…

また、例外などもあれば合わせて教えていただきたいです!
よろしくおねがいします!

A 回答 (3件)

差し出がましいですが、訂正です。



「3時間後という場合
ПОСЛЕ ТРЕХ(生格)(3時間後)
ЧЕРЕЗ ТРИ(3時間経過後)
というように同じ意味で通じま」せん。

違う意味になってしまいます。
"после трёх часов"は、「(時刻の)3時(=場合によっては15時)以降」。
"через три часа"は、「3時間後」。

послеの後には、起点となる時点や出来事を表す名詞(たとえば「授業」とか「夕食」とか)が来て、「~の後に」という意味になります。

черезの後には、ある長さの時間(たとえば「3分」とか「5日」っとか「一年」とか)を表す名詞が来て、「(話題となっている時点から)(ある長さの時間)が経った後に」という意味になります。

大きめの辞書で、それぞれの単語の例文をくらべてよく読んでみると分かりやすくなるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
教科書だけだとよくわからなかったのですが
やっと理解できました!
コーパスで例文みてみました!

本当にありがとうございます!

お礼日時:2009/07/11 00:44

#1ですが#2さんからのご指摘どおり


私の回答が間違っていたことをお詫びします。
私自身勘違いして覚えていたようです。
この勘違いについては結構みなさんが間違うような所だと思うので
今回確認できて助かりました。質問者のスレを借りお礼申し上げます。
と言うのは今回この部分で助言を求めた某大学の講師も
「同じということで間違いない」と勘違いをしていました。
同じような勘違いをされている方が他にもいると思いますので
その人たちの助けになれば幸いです。

その後ネイティブ数人に連絡取った所#2さんの回答が正しいということなので#2さんの回答で間違いないかと思います。
    • good
    • 0

簡単に言うと



ПОСЛЕは英語でAFTER(~の後)
ЧЕРЕЗは英語でBY WAY OF,BOUND FOR(経過後、経由)というような意味になります。明確な違いがありますが時間の概念を話すときは同じく使えます。
3時間後という場合
ПОСЛЕ ТРЕХ(生格)(3時間後)
ЧЕРЕЗ ТРИ(3時間経過後)
というように同じ意味で通じます。

場所で使うときは(前置詞は省きます)
после 大阪 東京(大阪のあと東京へ)
東京 через 大阪(大阪経由で東京へ)
だんだん違いが出てきたと思います。

状態で使うとき
после 手術,彼は回復した。(手術後、彼は回復した。)
через 手術,彼は回復した。(とは言わない。ニュアンス的に変。何かが経過したわけではないので)

教科書に書かれている通りだと思いますが使っているうちに慣れて使い分けができるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えて下さってありがとうございます!

時間を説明するのってなかなか慣れないです…
ふつうに、12時45分ですとかをいうのでさえまだ慣れないです…笑


本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/07/11 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!