dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在生後1ヶ月の女の子を育てております、30代前半の主婦です。
今年の8月のお盆の旅行についてアドバイスいただければと思います。

旦那の家族が所有する別荘が田舎の山奥にありまして、
お盆に毎年付近の知り合い20人くらいを集めて
BBQパーティーをするのが恒例になっているようで、
今年は娘(お盆には生後3ヶ月になります)を連れてこいと言われました。
旦那の家族はもちろん、旦那も問題なく連れて行こうと考えていますが、
私は子供が心配でなりません。

まず、月齢が低いのでまだ首がすわっていない子供を何人もの大人に
(しかもお酒の入った)たらい回しにされることが予想されること。
また、別荘までは車で2時間半ほどかかります。
夜中に出発するなど、渋滞は避けるように行きますが、
夏場なので長時間チャイルドシートに乗せて、汗疹などできないか。
山奥にある別荘なので、虫さされも心配です。
蚊ならまだしも、ブヨや、蜂もいます。

あとは、BBQパーティーということで、私も準備など手伝わなければいけないので、
子供に十分に目が行き届かないことも心配です。

生後3ヶ月ではもう外に連れ出してもいいとは思うのですが、
長距離移動の後、普段慣れない場所での慣れない行事に参加させるのはどうかと思っております。
旦那や旦那の家族が、子供が可愛くて周りの人に見せたいという気持ちも解るのですが、
もう1年待ってくれと言っているのですが、大丈夫だの一点張りで、あまり話を聞いてもらえません…。

実際そのような場所に生後間もない子供を連れて行ったことがある方などいらっしゃいますでしょうか?
また、旦那や旦那の家族をうまく説得できる方法などアドバイスいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

蚊、ブヨ、蜂、敵はたくさんいます。

同席は避けるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!