dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日、大切にしていた画像をJTrimというソフトでトリミングをして誤って上書き保存してしまいました。
必死に同じ画像を探してみても、見つかる画像は一回り小さかったり荒かったりしてどうも釈然としません。
幸いにも壁紙に設定してあったので鑑賞する事は可能なのですが、ここからどうにか復活させる事は出来ないでしょうか?

A 回答 (3件)

可能です。

壁紙にしていたのが幸いしました。

壁紙の画像は、
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Application Data\Microsoft\
の場所に、「Wallpaper1.bmp」の名で保存されています。
これはなぜかというと、壁紙に設定できるのはbmp形式の画像だけなので、それ以外の形式の画像は自動的にbmpに変換されてこの場所に保存されるのです。
ただし、bmpに変換されたためにファイルサイズは無駄に大きくなっています。これは諦めてください。jpgに再変換すればサイズは小さくなりますが画質が落ちるのでお勧めしません。

この回答への補足

私の探していた画像は40年程前の海外の映画のポスターだったのですが、以前ダウンロードしたサイトも現在では画像の上にでかでかとサイトのロゴを貼り付けてしまっていたのでオリジナルの画像が手に入らず困っていました。
しかしサイトのキャッシュから、オリジナルの画像を手に入れる事が出来ました。
Tasuke22さん、dondonjiさん、SortaNerdさん親身に解決方法を考えて下さって本当に感謝しております。
bmpに関してはあと一息で見つけ出せるという感じでしたが解決出来ましたので回答を締め切りたいと思います。本当にありがとうございました。

補足日時:2009/07/11 01:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!有力な情報ありがとうございます。
しかしC:\Documents and Settings\(ユーザー名)の中にLocal Settingsというフォルダは見当たりませんでした。
他のフォルダの中にLocal Settingsというフォルダを見つけましたが中身は.crlや.rbtなどの謎のファイルでした。
Wallpaper1.bmpで検索もしましたが見つかりませんでした。
後は壁紙のbmp形式の画像がどこに保存されているのかという問題だけですね。パソコンに詳しくないので見当もつかないのですが;
とにかく一歩進めた気がします!ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/11 00:52

壁紙の画像は通常、ネットなどから取り入れた場合はマイピクチャーに保存される設定になっています。


また自分で作成したフォルダから背景にした場合はフォルダを探す。となりますが、どこか分からない場合はPicasaなどを使って探す、または類似画像検索ソフトなども検索するには有効です。
http://www.gigafree.net/utility/compare/simipix. …
http://picasa.google.co.jp/

または画面のプロパティから、デスクトップタブにある背景になっている画像のファイル名が分かりますので、控えておいてファイル検索をすると出てきます。上書き保存の場合はダメですけど。
後はクッキーを辿る。。これは並大抵では無理に近いです。
いずれも出てこない場合は復元ソフトを利用するか、その画像がネットからのものであったら、もう一度探すしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイピクチャーに保存していたのですが、上書き保存した際に元の画像のファイル情報はなくなってしまったのか他のフォルダに移されたのかわからないのですが、やはり見つけられませんでした。
picasaは名前だけしか知らなかったのですが綺麗で使いやすそうなソフトですね。今後重宝しそうです。
やはり類似画像をネットでくまなく探すべきですかね。復元ソフトというものは初めて知りました、多くの情報ありがとうございました。これを頼りに色々試してみたいと思います。

お礼日時:2009/07/10 23:31

HDDに他の書込みをしない場合は、復旧する可能性は高いです。



上書きは、基本的にはフォルダのファイル情報を上書きし、
ファイルの中身は、別の場所に書くことが多いです。
壁紙に残っていると言うのは、元のファイルの中身がまだ
上書きされていない、ということでしょう。

私は困ったことが無いので使っていませんがFileSeekerという
ソフトを持っています。どこで手に入れたかも覚えてなくて
申し訳ありませんが。
これはフォルダ上からなくなってもファイルの中身が残って
いるものをHDDから検索し、復活させるソフトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答どうもありがとうございます。
早速ダウンロードして調べてみたのですが、元の画像を発見する事は出来ませんでした。上書き保存したためファイル名が変わってしまったのかも?と思い考えつくものを何通りか試してみましたが見つけることは出来ませんでした。こうなると.Jpegで検索して片っ端から確認する他なさそうですね;
便利そうなソフトを教えて頂き本当に有難うございました。

お礼日時:2009/07/10 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!