
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
サッブの敗因
1.練習不足。
サッブの良いところは体格・パワー以上に猛練習による1試合ごとに着実にレベルアップしてきたことだと思う。しかし最近はそれがない。いいかげん前進→けんかパンチしかできないことがばれた。
クライミング・ビーストはどうした?(笑
2.心構え。
確かに眼底骨折は痛そう(笑 だが、立ち上がるぐらいはしてもいいんじゃないか?
戦意喪失負けというのはちょっと…。
たとえばアーツはあの怪我でもしばらくは試合しようとしてたでしょ、先日もバンナが試合中骨折したけどそのまま続けたでしょ。私も練習試合中に骨折ったことあるけどそのまま続けようとしました…。確かに折れた時点で客観的に負けは決定してるけど、自身で負けを決定してしまうというのは…心に隙があったのでは?
ミルコの勝因
1.作戦の良さ
コーナーに押し込まれない様に円を描きながらサッブの突進をさばき、ついでにローアンドミドル。たまにハイで牽制。突っ込まれたらけんかパンチを食らう前にクリンチ。まー恐るべきことはサッブとクリンチできることですが。
2.ミルコの左。
キックもパンチも間合いが違う。サッブってサウスポーとやったことないんじゃない?あったかな?ミルコはそれを良く理解していた。
3.格闘技ひとつに専念。
サッブの心構えが足りないのでは?という疑問とは反対に警官を辞め、格闘一本に
絞った男は強かった…。
勝てば官軍、負ければ賊軍とは良く言ったもの…。
サッブが戦線に復帰することを願います。
No.8
- 回答日時:
単純に弱かったから、負けたんだと思いますよ。
彼ははっきり言って格闘技に関しては素人ですもん。今までの試合を見てもただ暴れてるだけの試合が殆どではないですか。昨日の試合を見ても打撃が主体のK-1なのにやたら相手に組み付きに行く場面が多く見られました。彼は試合に出る前にルールを勉強するべきだと思います。僕にはただのチンピラにしかみえないですしまさにビーストの名の通り、原始人レベルだと思います。昨日のミルコは正面から向き合わないで、サイドに回り込む事を心掛けていましたよね。コーナーに追い込むのがサップの目的ですから。当然の戦略だったと思います。もう彼にはプライドにもK-1にもでって欲しくないです。コーナーに追い込んで動けなくなった相手を殴る競技なんてホントつまらないですよ。ボブへ「日本でいい小遣い稼ぎができてよかったね。」No.7
- 回答日時:
こんにちはba3x307さん
お久しぶりです
誰かが質問立ち上げると思っていました!
事前にサップの勝利を予想していたのですけど・・・
でもミルコ応援していたので,うれしい限りです!
サップの敗因は,大きく二つ
一つ目は,立ち技のテクニックが全く言って良いほど無い事
二つ目は,テクニックの無いところをパワーと手数でカバーすべきところを
慎重に見てしまった事じゃ無いでしょうか
逆にミルコの勝因は,Kのリングでは今までに無い戦い方をしたこと
KOパンチというより,急所パンチが当たったことですね
パンチ力ではサップはKOできないと思いました
でも急所であれば・・・・
下手すれば失明ですよね,今回のは・・・・怖ぁ~
結果だけ見れば,サップ側は何か秘策があったようですが不発に終わりましたね
体重もかなり落としたようですが,年末のままでも良かったかもと思います
今回の試合でサップ攻略がかなりオープンになる格好になったと思います
次回は,気持ち入れ替えて鍛錬しないと,伏兵選手でも厳しいものになると
思われます
余談ですが,ジェファーソン"タンク"シウバには,かなり期待していましたが
残念な結果です
やはりブラジルK1の頂点はフィリオに勝ってから出ないと無理なのかな
No.5
- 回答日時:
どうしてもスピードで劣るサップ選手ですから、ハイキックの横からのブロックだけでなく、正面からのパンチへのブロックを徹底させ、更に距離をもっと近接させる事で、ミルコ選手の攻撃を半減させなければならなかったと思います。
開始直後では、押して近接する事で、ミルコ選手のパンチもストローク出来ずにいましたが、ローブローで一時中断した途端、サップさんのガードが下がり、顔をブロックする手も下がってしまいました。
しかし、近接圧迫戦法を続けても、逆に体力を消耗したのはサップさんであったとも思われ、勝つのは難しかったかもしれませんね。私もサップさんのファンですよぉ(^o^)丿
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル 今回のワールドカップは番狂わせな試合だと思ってます。 ドイツに勝って、コスタリカに負ける。 日本らし 5 2022/11/27 22:58
- サッカー・フットサル 日本のGL敗退はほぼ確定? 7 2022/11/28 12:25
- サッカー・フットサル ワールドカップ 日本対コスタリカ戦負けちゃいました。 敗因は何でしょうか? 教えてください。 3 2022/11/27 21:44
- 野球 大阪桐蔭、負けましたね。 連覇見たかった。 敗因なんですか? 前の試合で打ちすぎた? 教えてください 3 2022/08/18 17:01
- その他(社会・学校・職場) 対戦ゲームで負けるのが辛いです。 4 2023/03/20 18:05
- サッカー・フットサル ドイツ戦の勝利が水泡に消えた! 3 2022/11/27 20:58
- 哲学 勝ち負けの哲学 19 2023/04/12 08:50
- 心理学 プロ野球の勝敗で機嫌が悪くなる方の心理を教えてください。 贔屓の球団が勝っても負けても 自分には何も 9 2023/04/16 12:20
- サッカー・フットサル ●2022. サッカー•ワールドカップ 日本代表チームが、(過去に、1度も負けた事がない)コスタリカ 9 2022/11/28 01:07
- 野球 ソフトバンク5ー3西武、まさか西武が負けましたが敗因ってなんですか? 4 2022/10/08 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアルガチでPFP→ヒョードル>...
-
プライドの高い人との接し方に...
-
BUMP OF CHICKENのRAYという曲...
-
バンブーブレード ドラマCD
-
ソープ嬢で写メ日記を書かない...
-
ワンピースの「ベルメール」の...
-
ガンダム好きを盛り上げる、曲...
-
幼稚・子供っぽい・プライド高...
-
スターダスト・レビューの木れ...
-
番組の話
-
韓国ドラマの曲
-
友情出演と特別出演
-
VS嵐 フォントについて
-
どうして日本映画は豊臣秀吉の...
-
きくち正太の『おせん』が休載...
-
悪役の似合う人は誰だと思いま...
-
長渕剛さん「とんぼ」
-
曙選手の入場曲について
-
全然詳しくないのですが、ハイ...
-
この曲のタイトルとアーティス...
おすすめ情報