
小学校のPTAでPC購入を検討しています。使うのはOfficeのみ。ネットには接続しません。自宅で作ってきたデータをUSBで持ち込んで、校正時の修正などの使い方がメインになると思います。
心配しているのがウイルス対策です。ネットには接続しなくても、自宅のPCで作ったのをみんなが持ち込んで・・となるとやはりウイルス対策は必要でしょうか?
毎年使う人が変わるため、常にPCに詳しい人はいないという前提で、どのような対策をすれば安全に使えるのか、ご教示いただければと思います。近隣校にも尋ねましたが、「え~?大丈夫じゃない?」と何もしていないPTAが大半で、私が心配しすぎ?とも思っています。

No.1
- 回答日時:
不特定多数が使うパソコンほど危険な物はなく、セキュリティソフトより前にバックアップソフトをお勧めします。
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products …
この手はいろいろありますけど、たとえば上記のような物。
何かあったら、トラブルの発生以前に戻してしまいます。
その上でセキュリティソフトは必要で、ネットにつながないと言うことは定義ファイルの更新ができませんが、この点はいかがでしょうか(別のパソコンでダウンロードして入れられる物もあり)。
ご回答ありがとうございます。恥ずかしながら、バックアップソフトというのを初めて知りました。別PCでダウンロードして入れる・・となると、私レベルの保護者ばかりになったとき、困難かもしれません。最新の回答にて補足質問させていただきますので、よろしかったらご参照ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス 普段使いのスマホとデータのないノートPC ノートン入れるならどっち? 5 2023/08/28 15:12
- 大学受験 進路について、大学か専門学校かで迷っています。 2 2022/08/27 02:55
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線は複数用意していた方がいい? 4 2022/07/03 14:52
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
セキュリティー対策について質...
-
宛先が、recipients not specif...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
、ウイルスバスターからの表示...
-
FlashPlayerの削除とマルウェア...
-
PCのセキュリティについて gmai...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
ウイルスが感染する場所って無...
-
ウイルスバスターの表示について
-
トロイの木馬はWi-Fiルータを通...
-
マカフィーの登録
-
windows defenderで質問です。 ...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
何故か本日からMcAfee の警告が...
-
「マカフィー」「ノートン」「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校PTAでの共有PCのウイルス対策
-
詐欺広告について
-
Mac用のウイルス対策ソフトは無...
-
ウィルスが削除できない
-
アダルト有料サイトのワンクリ...
-
勝手に情報流出
-
ウイルス対策ソフトを入れてい...
-
PCがウィルスに感染してしまっ...
-
不正請求
-
【至急】日本郵政からの添付を...
-
ウイルスに感染しました!
-
testのフォルダーが、勝手に・・・
-
初めてのwindows
-
ウイルス・スパイウェアの削除
-
ウイルス感染HPからの感染検...
-
ウイルスか何かわからないのです
-
トロイの木馬、隔離してもすぐ...
-
ウイルスに感染してしまいました。
-
ノ-トパソコン使用していたら下...
-
pcについての質問です。 自分の...
おすすめ情報