dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっき体温計を振っていたら、そばにあった携帯電話に当たって先が砕け、水銀が漏れ出してしまいました;;
(いま思えばケースに入れてから振ればよかったと反省しています)

はじめはガラスの破片もあったため掃除機で吸っていましたが
水銀がなかなか吸い取れず、紙を使って一粒ずつゴミ箱へ捨てました。
そしてきつく口を縛っておき、明日ゴミに出すつもりです

そこで不安なのが、取りきれなかった水銀が気化したとき、微量でも人体に影響があるのでしょうか?
液体のままでは無害ですが、気化すると人体に有害だと聞きます。
かなり頑張って除去はしたつもりですが、少しは残っていると思います。
あと、少し指で触ってしまいました;;

詳しい人や経験者の方、おられましたら助言お願いします!

A 回答 (5件)

僕の経験談です。


もしもの参考になるかもしれないので。
ちなみに僕はアレルギー体質で、医師ではないですが医療従事者なので、それを前提にお読みください。

うちの子供が誤って水銀計を割り、絨毯にこぼしたことがありました。
こぼれた水銀を嫁が全部取ってくれたのですが、ほんの微量残ってたんでしょう。
何も知らずに風呂上がりにその場所に小1時間座ってたんです。
そしたらその晩からお尻に激しい痒みが出て、布団では一睡も出来ず、ぬるいお風呂で一晩中寝たり覚めたりでした。
翌朝にはお腹とお尻を中心に激しい痒みと赤い広斑が大発生。
2日ほど経ってようやく水銀アレルギー反応と判明したのですが、その時点で顔と手首足首以外はすべて真っ赤っか、痒みと熱感で苦しいの何の。
体温が上がると気が狂いそうになるほどで、買い物先でもあまりの痒さに思わず叫んで、大急ぎで帰宅したくらいです。
また体を動かす事が極度に困難になりますから、仕事にも行けません。
その後、都内でも評判で有数の皮膚科に連日通って、治癒まで2週間以上かかりました。
10年経った今でも冬には乾燥肌と相まって、症状こそ軽いものの、同様の痒みが全身に戻ってきます。

「風呂上がりに」「アレルギー体質」これがポイントだったと思います。
ちょっと触る程度ならまだしも触り続ければ皮膚から吸収されます。気化したものも同じです。
水俣病はご存知ですよね?
かつては赤チンに含まれてましたが、現在では既に製造禁止です。
薬に含まれてたからといって安全物ではありません。
人体に害があるのは水銀の中の一部だという解説もありますが、れっきとした鉱毒物質ですし、僕は反応症状が出たのでやはり観察は必要です。

もしも症状が出た場合。
水銀(鉱毒)アレルギーの専門家は極めて少ないです。
若手の医師だと診てもピンとこないし、当てずっぽうで処置されるだけです。
いわゆる「おじいちゃん先生」であれば、戦後の現場で診たか処置した経験を持ってる可能性が極めて高いです。

経験上、症状は数時間の内に発症します。
何も出なければまず安心しても大丈夫でしょうけど、念のため経過観察しておいたほうがよろしいかと思います。

掃除機、紙、ときたら後は雑巾くらいしか無いのでは?
とにかく小さくコロコロと転がりますから。
全部取れたかどうかは、症状が出たか出ないかの結果次第です。

それでは、参考になりましたら何よりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなに症状が現れることもあるのですね・・・
恐ろしいです

私も水銀ときいて真っ先に水俣病が思い浮かびます。
もうこぼしてからしばらく時間がたちましたが、体に変調はないみたいです。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/06 21:08

No.4の方のすごい体験談を読ませてもらって、私の場合の補足ですが、


私の場合は板の間で、あまり座り込むような場所ではありませんでした。
素足で踏む可能性はありましたが。
そこで思いつきですが、カーペットのようなものを敷くことができれば、
肌への接触の対策になるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

私は子供のころ(20年以上前です)2回経験しました。


同じように紙片を使って処理したのを思い出しました。
そのときは(だいたい)完全に除去したつもりでいましたが、
現在の自分の注意深さで考えると、本当に完全だったかわかりません。
気化することなども知りませんでしたから。
今も現場で暮らしていますが、健康への害は全く出ていないようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
すごく安心しました。
私も最初は雑巾でふき取って満足していましたが、調べているうちに心配になって紙で必死に除去しました;;

体に異常が出る人と出ない人がいるのですね

お礼日時:2009/08/06 21:06

ガムテープでくっつけ取ってください。


比重が重いので雑巾掛けではとれないでしょう。

もっと念入りにするのであれば、小麦粉を湯で練った糊で取ればいいと
思います。

大丈夫だとはいいませんが、無機水銀はかつて消毒薬(マーキロ)にも
使われていましたから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ガムテープで取れるのですね!
必死に紙2枚使って除去していました;;

消毒に使われていたのですね。
なんだか水銀=有害というイメージがあったもので・・・

お礼日時:2009/08/06 21:00

金属水銀、軽視してはいけませんが、必要以上に心配することもありません。

微量ならまず心配はないです。触ってもそれだけで危険なものでもありません。
気化した水銀対策ですが、これは換気を良くしておけば大丈夫でしょう。(今晩は暑いかもしれませんが)
あと、掃除機で吸われたとのこと。もし紙パックであれば忘れずに交換しましょう。紙パックでなければ・・・清掃しておけばよいと思いますが・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

換気をしたのでそれはよいのですが、掃除機の中は怖くてなにもいじっていません・・・
明日にでも庭で解体してみようかと思います

お礼日時:2009/08/06 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!