
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
夏場に何度かビアマウント目的で高尾山に行ってます。
暑い夏場にオススメなのが、6号路、通称びわ滝コースです。
比較的、緑が豊富で沢沿いを歩くので涼しいです。
表参道である1号路はきちんと舗装されている道が多いので
初心者にはオススメですが、夏場は日差しとアスファルトからの
照り返しが強いので、ちょっと辛かったです。
山頂で軽く休憩して、4号路の吊り橋コース。
吊り橋は楽しいですよ♪
その後、ビアマウントで疲れを労って、足腰の疲れを取る為に
温泉へ。
温泉は、八王子駅近くにある温泉施設を利用します。
登山の後の温泉は格別なので、無理をせず、高尾山を楽しんで下さいね。
参考URL:http://www.takaotozan.co.jp/cource/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
アイゼンの選び方について。 ワ...
-
5
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
6
インターネットでの数学の記号...
-
7
四分の三乗って?
-
8
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
9
昔のCMの歌詞
-
10
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
11
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
12
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
13
山に入ってはいけない日
-
14
南アルプス山頂からの眺めは?
-
15
「山」の反対は?
-
16
ヒマラヤひらたけ発酵マット ヒ...
-
17
5の5/4乗とその他質問
-
18
多摩市にあった温室のようなカフェ
-
19
ルート(√)の計算
-
20
8月10日~9月すぎまで北海道を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter