dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このままいくと、桜は4/6にはきれいさっぱり散ってそうですね(笑

ですが、参加予定の面々の予定も変更できそうに無く、

花見の時期もずらせそうにありません。


まぁ幸い身内なので、中止にすることもできます。

ですが、わざわざ休み取ってもらったわけなので何かしたいとも思うのですが、

どこかに遊びに行くにしても、

人数が十数名もいるので、動きづらいことを考えると、

良い場所も思いつかず……という状況になっています。


何か良いアイディアはないでしょうか。

A 回答 (2件)

花見って、どーせ「花を見ることをネタにして飲んで騒ごう」って


のが目的でしょ? だったらそのまま「散った桜」を見に行けば
いいだけの話。葉っぱが出てきて赤茶色になったガクだけの
桜の花は、ガク桜と言って、「それなりに風流」とされています
から。それに、花が散ったらお花見の名所もガラガラ、場所取り
の苦労もいらないですから・・・。
    • good
    • 0

時期が遅いボタンザクラ(ヤエザクラ)あるいはヤマザクラを見に行かれたらいかがでしょうか?


ボタンザクラは新宿御苑などが有名です。
また、標高の高い高尾山山頂のサクラはこれから咲くのでは。
また、高尾山に多いヤマザクラは個体によって咲く時期がずれているので4/6はまだ咲いていない個体と咲いている木も十分にあります。
また、八王子多摩森林科学園もいいです。

参考URL:http://www.ffpri.affrc.go.jp/tmk/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!