
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
うーン全体的な雰囲気から想像するとおそらく社外マフラーに交換してるっぽいですね
普通にサイレンサー後端になにか差し込んで排気出口小さくすれば小さくなると思いますよ
ただそのままお望みの商品は自分は見た事ないですね、ネジ止めのエンドバッフルとかならいくらでもありますが
とりあえず適当なゴミから作ってなくなってもいいようにしてもいいですし
http://www.over.jp/item/22-01-25/
こういう手元で排気口径変えられる商品もあります、これの汎用品売っててリッター用もあるので
250用も詳しく調べたり問い合わせすればある可能性はあると思います
ご教示ありがとうございます。説明不足ですみません。おっしゃるように社外マフラー付スクーターです。いろいろと調べてみたいと思います。
No.10
- 回答日時:
遵法やモラルの事を除いて回答すれば、軍手やぼろきれをサイレンサーエンドに巻き付けるというのはどうでしょうか?
再使用できるタイラップでしばっておけば付け外しも容易ですし。
しかしエンド部がカールしてないと排圧で吹っ飛んじゃいますが・・・。
解決策が見つかりました。古典的な?キッチン用のステンレスたわしを少し広げて使わなくなったレコードプレーヤーの針金のようなバネでクロスに固定したら音量を抑えられて音質も良い感じになりました。取り外しもキッチン用トングで簡単に取り外しができ直ぐに冷えるので収納も簡単で便利です。そこまで悩んだのに、初めて行ったガソリンスタンドのお姉さんが(うるさくないです・普通です)って言ってくれたのがチョッと複雑な気持ちになりました。とりあえずこのやり方で様子を見ます。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
人が騒音と感じるのは音量より音質によるものが大きいです。
確かに音量自体は90db以下かもしれませんが。
音質が奥さんを不快にさせる音なんでしょうね。
バイク屋の親父が勝手に交換したものなら、事情を話してノーマルに戻してもらったほうがいいと思いますが。
解決策が見つかりました。古典的な?キッチン用のステンレスたわしを少し広げて使わなくなったレコードプレーヤーの針金のようなバネでクロスに固定したら音量を抑えられて音質も良い感じになりました。取り外しもキッチン用トングで簡単に取り外しができ直ぐに冷えるので収納も簡単で便利です。そこまで悩んだのに、初めて行ったガソリンスタンドのお姉さんが(うるさくないです・普通です)って言ってくれたのがチョッと複雑な気持ちになりました。とりあえずこのやり方で様子を見ます。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
昔ですが、ワイヤーを引くと、音量が変化するなんてマフラーがありましたよね。
所詮、社外マフラーをつけた時点で、趣味の世界なんですから、近所迷惑と思うならノーマルにすべきだし、いや、この音が必要だと思うならそのまま乗ればいいし、あなた次第でしょ。
ちなみに、私のは結構うるさいです。
でも、私のバイクですから。(論理的ではないのは承知)
ご教示ありがとうございます。まったくのノーマルGマジェを買ったつもりでしたが、叔父(バイク屋のおやじ)が気を利かせて付けてくれたものですから気持ちを考えるとノーマルに戻してとは言いづらくて・・・!対策を考えたいと思います。

No.7
- 回答日時:
可変式のバッフル、又は取り外しの容易な物などが簡単にできるかと
サイレンサー内にバネが入っていて排気圧が上がるとバネが押され、排気口が広がるというものがどこかのメーカーの試作品でありました。(車用でしたが)
これは低速トルクを下げずに高回転の抜けを良くするという事らしいですが、こういった構造なら低速時の排気音は静かだと思います。
No.6
- 回答日時:
改造している訳でもなく故障も無いのであれば、奥様と貴方が神経質に為っているだけでしょう。
苦情が出ている事もないのなら、そのままで良いですよ。何か処置されたければ南海部品などの用品の店で相談されたら良いですよ。いずれにしても暫らく様子を見られたら如何ですか。ご教示ありがとうございます。説明不足ですみませんでした。社外品マフラー付スクーターです。90デシベルとの事ですので特別ウルサイと言うわけではないのですが、かみさんがご近所付き合いに気を使っているものですからと言う気遣いの気持ちからです。様子を見たいと思います。
No.4
- 回答日時:
マフラーはノーマルですか?ノーマルでうるさかったらナットが緩んで液漏れしてるかもしれませんね(特にフランジ部)!!
もしノーマルでなければバッフルを付けたらどうですか?!
ノーマルでナットも緩んでいなかったらマフラーの排気のところコルクみたいなのを軽く詰めてみたらどでしょうか?あんまり回すとエンストなりますけど音は小さくなりますよ。
ご教示ありがとうございます。説明不足でスミマセンでした。社外品マフラー付スクーターです。良いアイデアありがとうございます。ワインのコルクでも大丈夫かな?ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
改造マフラーでなくて、驚いて家から飛び出てくるほどうるさいんですか?
だとするとちょっと元々のマフラーに問題があるような…。
普通のものにしてもらうしかないんじゃないですか。
改造してたらお話になりませんが(大通りでは爆音で迷惑かけますって言ってるようなものなので)
説明不足でスミマセンでした。中古で買った社外品マフラー付スクーターです。90デシベルとそんなにウルサイレベルではないと思うのですが、ご近所付合いの難しさをお察し下さい。大通り→明治通り→普通に走っているレベルだとの思からの書き込みでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) すみません。某知恵袋にも載せていましたが変な回答しか来なかったので削除し、こちらに再度投稿させて頂い 3 2022/05/19 14:05
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 中古バイク バイクは店で買った方がいいんですか? 21の大型免許取ったのに大型乗ってない大学生です。 今まで個人 4 2022/04/05 19:51
- 一戸建て 静かな住宅街で自宅で開業中(?)の建築音 4 2023/04/02 18:27
- その他(悩み相談・人生相談) 無くしたアクセ。どこから出てくると思いますか? 1 2022/08/07 21:48
- その他(家族・家庭) 隣に越してきた家族がいつも家の外をウロウロしています。 4 2023/02/08 10:40
- 別荘・セカンドハウス 新興住宅地に家を買いましたがとにかく落ち着きません 9 2023/02/05 15:40
- 子育て 妹、30歳が出産して里帰りしましたが退院後、3日目に旦那と生まれたばかりの子を連れて市役所に出生届出 7 2022/05/10 00:02
- その他(悩み相談・人生相談) こういう人って、友達関係を継続したいのでしょうか? 1 2023/03/25 23:10
- その他(住宅・住まい) 子育てするとき親の近所に住みたいですか? 4 2022/05/10 11:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡単にできる良い方法はないですか? 一応車検対応のマフラーなのですが↓これ
その他(車)
-
車検対応の車外マフラーがうるさいと近所からクレームがきました
その他(車)
-
毎日夜中に出ていくスポーツカーがかなりうるさいです
その他(車)
-
-
4
BMW純正マフラーのコールドスタート音がうるさいので静かにしたい
輸入車
-
5
暖気で近所迷惑・・・
輸入バイク
-
6
インナーサイレンサーってエンジンに負荷がかかってよろしくないと聞きますが、実際にブローした方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
7
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
8
グラスウールでサイレンサー自作したいのですが・・・
その他(車)
-
9
インナーサイレンサーの筒の長さで消音効果は変わる?
その他(車)
-
10
マフラーの音を静かにする方法
カスタマイズ(車)
-
11
隣家の車のマフラー音がひどい。対策を教えてください。
一戸建て
-
12
排気漏れの調べ方?
国産バイク
-
13
xjr400から白煙がでます
国産バイク
-
14
車検対応の社外品マフラーに交換したら隣人から「うるさい」と文句を言われる
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
スーパートラップマフラーについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
マフラー
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラーを焼いてカーボンを落...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ディオZX、40km/hから速度が...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
排気漏れの調べ方?
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
サイレンサーの抜き方を教えて...
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
スーパーカブ50の70ccにボアア...
-
インナーサイレンサーの長さと音質
-
エンジンがかからない
-
シャーシブラックペイントの落...
-
AIキャンセル?
-
マフラーからの油もれ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報