dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、NHKの地域スタッフという方が来て、受信料の契約をして下さいと言われました。

私の地域では受信状態がとても悪く、数年前にNHKに直接相談し、
NHK下請けの電気屋さんにもさんざん調べていただいた結果、
NHKさんの方から受信料は払わなくていいですと言われていました。
 そのことも一応告げたのですが、訪問員さんが
「遠くからわざわざ何度も来て、いつも留守で、やっといた。」(田舎なので)
「給食費と同じで払うのが義務づけられています。」などなど…言われたので、申し訳なく思ったし、
また何度も来られるのも…と思い、手続きをすることにしました。

ただ、突然訪問され、キャッシュカードか通帳を出して下さいと言われたので、
「銀行で手続きをしたいのですが…」と言ったところ、
「結局はまた訪問して契約ということになるので、今この場で手続きして下さい。」
と言われました。

名刺やパンフレットなどもいただき、怪しい人ではないとは思いますが、
あまりに強引だったので、主人が帰ってくる夕方以降にもう一度来てもらうことにしていただいて、
とりあえずはまだ手続きをしていません。

色々お話を聞いて、国民の義務として受信料を払わないといけないのだなと言うことは納得出来たのですが、
あの訪問員の方に直接ではなく、ネットか銀行で手続きすることは本当に無理なのでしょうか。
結局は、訪問員の方が来て、最終手続きとなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

NHKの受信料の引き落とし契約は銀行でできます



ですがNHKに支払いはしなくていいと言われているのであれば支払う必要はありません

受信料の徴収員はNHKから委託されているだけでどこのお家が免除されているとか前回払っていないとかは解っていませんのでNHKのシールを貼っていない限り何度でも来ます

あなたは重大な勘違いをしています

『小さな親切大きなお世話をお届けします』
from mama
>国民の義務として受信料を払わないといけない
まったくのこのようなことはありえません
NHK受信料は税金では有りませんNHKを見れるTVを持っている人のみが支払う物です

事情を話しても強引に迫るのは怪しいです
NHKに問い合わせた方が良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。
 NHKのシールは、免除される前は受信料を払っていたので
そのときのシールがまだ貼られたままですが、もう無効なのでしょうか…。
 
 契約は銀行でできるのですね。訪問員の方は、ノルマなどで焦りがあったのでしょうか。
今日中にもう一度来られるので、もし主人が帰る前なら
また強引に手続きさせられそうで不安です。
  NHKに問い合わせようと、何度か電話しているのですが、
回線が混み合っているらしく、未だにつながらない状態です。
 主人にも連絡が取れない状況なので、ここでアドバイスをいただけて
とても心強いです。ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/19 12:05

NHKから支払わなくて良いと言われているのであれば払わず事情を説明した方がいいと思います。



契約はネットでも銀行でも出来ます。
地域スタッフは契約社員なので契約を取れば自分の成績になるのでその場で契約してほしいと言ったのでは?

NHKのホームページ(報酬)にも書かれていますが
「1ヶ月の中で契約取次または収納の実績がある場合、月額15万円+歩合です。」
http://www.nhk.or.jp/boshu/kojin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

支払わなくて良いと言われたことをしっかり主張すべきでした。。。
訪問員の方も歩合制だから必死だったのですね。

先ほどの訪問時も、事情を説明したにもかかわらず、
いつのまにか手続きの流れになってしまったので、
同じことになりそうで、かなり不安ですが、
何とか頑張ってみようと思います。

それにしても、ネットや銀行でも契約できるにもかかわらず、
訪問でしかできないと言うのは問題ですよね。

お礼日時:2009/07/19 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!