電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハンバーガーチェーン大手のロッテリアは15日、16日発売の「絶妙ハンバーガー」(360円)を
購入した顧客が「おいしくない」と申し出た場合、代金を全額返金すると発表した。食べた量が
半分以下であることが条件。31日までの期間限定だが、ファストフードのこうした取り組みは珍しい。

「絶妙ハンバーガー」は、同社が素材にこだわった「絶品ハンバーガー」シリーズの第2弾。
肉の種類や部位を厳選し、トマトやたまねぎなどの野菜も新鮮な食感を味わえる食材を使っている。

均一の味を出すため、アルバイトを含む全国500店の従業員に、肉の焼き加減などを含めた
調理マニュアルの徹底を指示するなど、作り方も統一したという。

この日の記者会見で玉塚元一会長は「手間暇かけてこだわってつくったハンバーガーにかける思いは
消費者に伝わるはず」と語り、食材と味に対して強い自信を示した。同社は、期間中の返品率を1~5%と試算している。
ファストフード業界の競争は一段と加速しそうだ。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090715 …
画像:ロッテリアが16日から発売する「絶妙ハンバーガー」は、発売後2週間はまずいと感じればお金を返金する
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business …
画像:ロッテリアが発売する「絶妙ハンバーガー」
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business …

これは食べるのを半分以下にして返金を何度も繰り返してもいいのでしょうか?
タダメシにありつけるわけですから相当多くの人が半分残している姿が想像できますが、
こういうキャンペーン珍しいですが効果的なものなんですか?
数日経過していますが実際の状況はどうなんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (19件中1~10件)

キャンペーンは終わりました。



結果0.2%が返金を求めたそうです。
2万人で40人程度ですね。

あなたの予想は外れました。
    • good
    • 0

返金を繰り返す人など1%以下でしょう。



それにしてもロッテリアはせこい。

「半分以下」「一度だけ」があまりにせこいと思います。

堂々と「全部召し上がった上で満足いただけなかったら返します」くらい言えばいいのに。

中身が良ければ悪用などほとんどされません。

私は返金要求率が高いとされる情報商材を作って販売したことがあります。

完全返金保証をしましたが、50本くらい売れて返金要求はゼロでした。メールひとつで返金するのにです。

ロッテリアが本気でおいしい物を売ろうとしているなら、完全保証でも大丈夫です。数%のクレーマーなど問題になりません。

防犯ビデオも回っているし、あまりあくどいことはできませんよ。
    • good
    • 0

常識的に考えて返品はすんなりとは行かないでしょう。


安く食いたいなら100円マックがありますからわざわざ遠いロッテリアに行ってまでそんな面倒なことを誰もやらないと思います。

参考URL:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2009040 …
    • good
    • 0

億レベルでかかる宣伝広告費を考えれば、悪意ある返金者がある程度いる事を差し引いても、その訴求効果は絶大でしょう。

(原価など販売価格の2~3割で微々たる物でしょうし)
CMならたかだか30秒、録画してスキップされるケースもあるなか、かくメディアで特集が組まれていましたし、日本中の人たちがこのハンバーガーの存在を知ったと思います。
更に、ネットで論争にでもなってくれればしめたもの。実際、普段、ハンバーガーなど興味もないであろうおばちゃん達が「一度食べてみようかしら」と話している姿を良く耳にしますし。

返金ルールもありますから、流石に同じ店では2度は出来ないでしょうし、交通費や労力を費やしてまで他店でやるかどうか?
更に、アンケートで筆跡も残っていますので、あまりに目に余る地区は対応とるでしょう。
そもそも、通常でも難癖つけるクレーマーは5%はいるようですから、それが数%増えても、売り上げ増で十二分にペイできるでしょうね。
    • good
    • 0

実際の状況は知りませんが、そんな人は好くないと思います。


おそらく日本人の民族性であってこそ成り立つ商法だと思います。
最近は増えてきていますが、そういう厚顔無恥な人は少なめなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

民族性地域制は大いにありそうですのでお金食べ物に執着するイメージの大阪ならとも書きました。

お礼日時:2009/07/20 06:42

質問者言われる、タダメシにありつくために何度も半分残してレジでお金を返してもらっている方とは、


どのような方を想像されているのでしょうか?
一度目は、「うまくない」と云って半分返すとタダになるのは合法ですが
2度目も実行してしまうと、非合法です。つまり、ばれないように万引きしているのと同じです。
悪いことを考える人にあっては、レジで店員と顔を合わせない分だけでも万引きの方が無難と発想するのではないでしょうか。
ましてや、日々の食事に苦労しているのであれば変装など無理ですし、何時までもうそを突き通せないないものです。
モンスターペアレントもハンバーガーショップで何のクレームをつけるのかも想像できません。
ラーメンにゴキブリが入っていた慰謝料をよこせなど金品を目的とするクレーマーにしても360円では仕事をなさないと思います。
よっぽど近隣の飲食店が試食や様子伺いにきたり、キャンペーンに興味本位で、まずいという人の可能性がありますが、
これらの方が2度目のリスクにチャレンジするとは思えません。
これくらいは価格360円に盛り込んでいると思いますよ。
ちなみに
>こういうキャンペーン珍しいですが効果的なものなんですか?
ここでもこうやって取り上げて議論するくらいですから成功でしょう。
このサイトも結構な宣伝効果になっていますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

西友偽装肉返金事件などここ最近顕著にモラルが低くなってきている日本では様々な状況が想像できるということです私も宣伝している一人なのですね。

お礼日時:2009/07/19 21:32

補足ですが。



テレビでロッテリアの人が、「本当においしくない」わけではなく
興味本位で返金を求めたり、クレーマー、何度もくるような人は
数パーセントだと、言っていました。

その範囲は想定している、と。

それより宣伝効果のほうが大きいみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

想定の範囲内ということですね広告費としては安いのでしょうね。

お礼日時:2009/07/19 21:30

大手チェーンではめずらしいですが、ラーメン屋とかでは球にありますね。

ようはそういう厚顔無恥な人がいても無視できるほど少数派だから成り立つんです。北朝鮮みたいに飢餓に瀕してる国ならもちろん無理でしょう。

効果的かといわれれば、こうしてニュースになり話題になるのだから、宣伝としては効果的なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうヤカラは極少数だから影響ないのですね宣伝効果は高そうです。

お礼日時:2009/07/19 21:23

(笑)


>>これは食べるのを半分以下にして返金を何度も繰り返してもいいのでしょうか?
タダメシにありつけるわけですから相当多くの人が半分残している姿が想像できますが、

経済大国日本人の発想としては、唖然。
恥ずかしい。

360円でそこまでしてる人って、どういうひとだろう? 
そういうところで苦労するレベルで生きていたくないですね。

そういうことをする人種もいるかもしれませんが、私とは生きてる次元が違う。はっきりいって違う世界で生きてるとしか言えない。
 また、普通そういうことは考えないし、思い浮かばない。
卑しい。貧しい。詐欺師。人をだまして食べ物を盗むうそつき。そういう本性ってそういうところに出るんでしょうね。反社会的です。
 経営側からいえば、そういうやからが多く出れば、キャンペーンを廃止すればいい。
 実際低料金でこだわりに食材使うというのは並々ならない経費節減コスト削減でやっと低価格でできるようになったんでしょう。
 そういう目に見えない現実の苦労を考えて、絶品バーガーを楽しみたいですね。
 
 また、こういうキャンペーンはアメリカでは30年も前にもありましたよ。
 
 それから因果応報の哲学からいえば、衣服や食べ物は絶対に盗んじゃいけないといわれます。そういうことで苦しむ人生を自分の作った原因で背負うということがあると言われますが、恐ろしい話ですね。自分のやった行動の原因からは逃げられないそうですよ。
 食べ物は盗んじゃいけません。仏教哲学では、えんじきそそとかいう仏教用語があります。ふるーーーくから言われてることです。
 知らずにやっても罪は罪です。生命的に重罪ですから、食べ物は盗んじゃいけません。わざと返金させるのは同じことです。うそで卑しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレーマーモンスターペアレンツ等過去の常識が通用しない人が増加中派遣切りワーキングプアホームレスなど低無所得者も多く想像に難くないでしょう。

お礼日時:2009/07/19 19:24

サイゼリアの返金騒動で、ズルをした人を叩いたのはサイゼリア自身ではなく、それを見かけたお客さんでした。


今は、誰に見られていても不思議ではない時代です。数百円の商品をタダでもらうのと、自分自身の評判を天秤にかけずにすむ人は、そんなに多くはない気がします。

なお、ご存じかもしれませんが、数百円の謝礼でアンケートに答えてくれるのであれば、いくらでもタダで提供すると思いますよ。

私自身は、このキャンペーンはむしろ、この商品以外は自信がないの?と不思議に思います。

なお、ほとんどの通販は、返品可で、中には着古したものや他者のモノまで返品してくる人がいるようですが、ビジネスとしては成り立っているようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は他人の目を気にしないKYな人が多いのも事実でしょう。

お礼日時:2009/07/19 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!