プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんわ。250ccのバイクのナンバーと保険についての質問です。
結婚して今住んでいるのは大田区なのですが、私の住民票は横須賀にあります。
その場合運輸局は、住民票が横須賀の住所なので横浜運輸局になると思うのですが、車でないといけない場所なので、もし可能であれば、旦那の住民票で(旦那の住民票は大田区のままです)近場の鮫洲運輸局(ここだと品川ナンバーになります)ナンバーを取得してしまおうかなと思っております。
1、その場合、自賠責も旦那の名義で入ると、実際に運転する私が事故を起こした時に保障がされるのでしょうか??

2、旦那名義で自賠責に加入した場合、任意保険に入る時に私の名義で
加入する事はできるのでしょうか??

ちなみに旦那はバイクの免許を持っていません。しかし、ナンバーは免許を持ってなくても取得出来る&自賠責に加入できるという噂を聞いたのですが、
3、そこらへんも本当なのか教えて頂けないでしょうか??

バイク初心者で似たような質問も発見したのですが、自分の場合が
適用されるのかわからなく、質問させて頂きました。
ご存じの方、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

バイクの所有者が誰であれ 自賠責保険はご主人でもMayuttaさんでも加入できますし


ご主人の名義で自賠責保険を加入しても万が一の時は保険はおります。
また任意保険は基本的に運転する人の名義で加入します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
そうなんですね。鮫洲の方が近いので旦那の名前で自賠責に
入ろうと思います!
ちなみになのですが、バイクの名義人(所有者)というのは自賠責に入った人の事をいうのでしょうか??
それとも車の様にバイクには特に名義人というのはないのでしょうか??
意味不明な質問すみません。
もしご存じでしたら教えてください!

お礼日時:2009/07/23 23:34

結婚したけど籍は入れていないのでしょうか?


・バイクは旦那さんの名義で取得可能です。
・自賠責は契約者をどちらの名義でも加入できますし、
 車両に掛かるものですので、どなたが運転しても補償は利きます
(ただし自賠責は対人のみで補償内容も低いです・強制加入で
 加入しなければ罰則がありますし、バイクの登録・ナンバー取得が
 出来ないはずです)。
・任意保険の契約者はどちらでもOKですが、そのほかに
 車両所有者と被保険者を告知しなければいけません。
 重要なのは被保険者(実際にその車両を主に運転される方)です。
 被保険者は必ず質問者さんにしましょう。
 通販では車両所有者と被保険者が違うと引き受け不可の会社が
 あります。また、事故を起こした場合、免許証の住所と任意保険の
 契約住所が違うとややこしくなる場合があります。
 内縁関係ですともう一つややこしくなる可能性もあります。 
 少なくとも住民票と免許証の住所は現住所に合わせましょう。
 任意保険には示談交渉が付いていますが、自賠責には付いていません。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
無事ナンバー取れました!
籍は入れてるのですが、今一時的に住んでいるのが旦那の実家のはなれで住民票を移してしまうと、郵便物もすべて実家に届いてしまうのが嫌で移してなかったんですよね。。もう少ししたら引っ越す予定もあったので・・・
任意保険の場合の被保険者、私にします^^
その時も色々とごちゃごちゃしそうですが・・・
わかりやすくご回答頂きありがとうございました!!

お礼日時:2009/07/27 11:39

長くなりますが、250ccのバイクの登録その他について基本的なことから書きます。


バイクはそのバイクの名義、つまり誰のものかというものを登録時に決めます。名義には所有者と使用者とあって、所有者とはホントの持ち主、ローンで支払い終わるまではローン会社などになります、そうでない場合は所有者と使用者は原則同じです。
登録時には、そのバイクに対して有効な自賠責がついていることが条件で、ナンバーでなくその車体の工場出荷時からの固有の番号、車体番号で特定されます。
つまり、登録前に自賠責をつけるので、まだナンバーがない状態で契約されるわけです。このとき改めて契約すると自賠責の名義は使用者と原則同じにしますが、中古車などでナンバーついてないけど自賠責だけ期間が残っている場合などその車体に対して有効なら、自陪名義が別でも問題ないです。

任意保険は文字通り任意でつけるものですが、その保証内容は契約の保険会社で違います。保険契約者はその車体の所有者か使用者のどちらかであること、など特別の条件をつけている場合もありますので、車体名義と任意保険名義については一概に言えません。

>1、その場合、自賠責も旦那の名義で入ると、実際に運転する私が事故を起こした時に保障がされるのでしょうか??

前述のように、全く第三者の名義でもかまいませんので、問題なく保障されます。

>2、旦那名義で自賠責に加入した場合、任意保険に入る時に私の名義で加入する事はできるのでしょうか??

自陪名義でなく、車体の名義が保険契約者と同一でないといけない場合がありますので、契約予定の保険会社に確認されてください。
ただ通常、保険というのは万が一の備えですので、契約者が希望すれば誰が運転しても保険が利くように内容を設定出来ます。登録の都合でバイク自体をご主人の名義にして任意もご主人名義にしても、あなたが運転しているときも保険が利くようにすることは出来るはずです。
ただ、出来ることは出来ますが、ほぼ間違いなく保険料は上がります。

>ちなみに旦那はバイクの免許を持っていません。しかし、ナンバーは免許を持ってなくても取得出来る&自賠責に加入できるという噂を聞いたのですが、そこらへんも本当なのか教えて頂けないでしょうか??

常識論としてお話します、バイク車を会社名義にすることは出来ます、会社は間違いなく運転免許を持ってません、人間じゃないですから。それでも会社所有にすることは出来ます、同じようにバイク車を所有することと免許所持の有無は無関係です。

以上原則論で、こうすると安いとか、こうしたほうが便利とか言うことは個別にあります、もっと詳しく事情がわかればアドバイス出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご説明ありがとうございました!
無事にナンバーが取れました!でも時間も無かったせいもあり
すべて旦那の名義でとりました・・
任意保険は私が使用者としてとる予定なのですが、別の回答者様の意見からも別の住所だと色々とごちゃごちゃしそうなんですね・・・><
住民票を移さない理由は、免許の書き換えがまた必要(11月頃に私の実家に引っ越す予定です→現住民票の場所に戻る)、旦那の実家のはなれに住んでいるのでそこに住所は無く、私の郵便物が旦那の実家に届いてしまう(毎月結構ちょくちょく届いてしまう)、というのがあり、変更してないんです。。(ちなみに携帯の名義やカードの名義は旧姓のままです)
しかももう少しで引っ越すので、今さら変えるのもなぁ・・・
というメンドクサガリから、このようなヤヤコシイ事になってしまいました・・
やはり保険会社によって違うので聞いてみるしかないですかね。。
今車の任意保険に入っているのは損保ジャパンなのでバイクも一緒に
入れたらな・・と思っていたんですが。。

お礼日時:2009/07/27 12:03

損保ジャパンは自己所有でなくても任意契約できると思います、旧来の国内損保はほぼ全てそうです。

損保ジャパンは旧安田がメインですので、多分大丈夫のはずです。

いろいろごちゃごちゃしてるという自覚があるなら、電話で普通に損保ジャパンや購入先のバイク屋に聞きましょう。もっとレスポンスよく、個別の事情にあった回答が得られますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度にわたりご回答頂きありがとうございました!
旧安田がメインなんですね。知らなかったです。
ありがとうございました^^

お礼日時:2009/07/27 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!