dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Flash初心者です。
8を使っています。

一つの画像が登場して、次の画像に移り変わる単純なフラッシュを作成していますが、このサイトのようにかっこよく移り変えるにはどうしたらいいでしょうか?

http://www.showakogei.co.jp/

何かスクリプト的なサンプルがあるのでしょうか?

皆様どうぞお知恵を貸してくださいませ!

A 回答 (1件)

画像 または 画像入りムービークリップ に


四角い塗りがたくさん入ったムービークリップのマスクをかけて
四角い塗りを大きくすることで
画像 または 画像入りムービークリップ を徐々に表示させているのです。

これ自体は手動でもActionScriptでもできますよ。
手で作るかActionScriptにやらせるかの違いで、
することは同じですから。

手動の方が自由度が高いので(何でもアリなので)、
基本的には手動で作る方が良いと思いますよ。

てきとうにこの辺りでヒントなどが出てくると思います↓。

Google 「Flash マスク トランジション」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Flash+%E3 …



もしボタンによってそれを動的に変えるには、
上のものをムービークリップの中に作成しておいて、
ボタンのロールオーバーなどでそのムービークリップを上の深度に swapDepths します。

Google 「swapDepths」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=swapDepth …
「場面が移り変わるときかっこよくしたい」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!