
最近はインジェクションのエンジンが多いので始動性抜群ですが、キャブのバイクもまだ、たくさんあると思います。キャブは半月も乗らないといくら、セルをまわしてもエンジンが始動しなく、あせります。このままバッテリー
上がりか!?と思うころ奇跡的にかかったりしておりますが、
詳しい方。半月程度乗らないでエンジン掛けるときどうすればうまく掛けられるでしょう?また、よくキャブがかぶってしまう。というのがありますがこれのときは、アクセル全開でセルをまわすのがいいですか?

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
他の方も書いていますが、キャブのガソリンが蒸発してしまってかかりにくくなります。
コックを確認してください。負圧コックでPRIのポジションがあるようならここに合わせると負圧関係なくガソリンが落ちてきます。そのまま30秒ほどまってセルを回せば、ガソリンを落とすためのセルの回転時間が節約でき、バッテリーの負担は軽くなります。負圧コックでないバイクならONでもRESでもいいです。セルは1回を長めに回した方が効率的です。10秒くらいまわすつもりでいいと思います。だめなら20秒くらい休んでからもう一度。
プラグがかぶった場合はチョークを完全に戻し、アクセル全開で正解です。
No.7
- 回答日時:
負圧式コックでPRIがあるバイクはPRIに、ない場合はアクセル全開で
1キック。
負圧コックでない場合は、日常はコックをオフにしておいて、
オンにしてから、3分間まつ。
スターターがある場合はスタータオン
ない場合はそのまま、
アクセルは少し開で、
全体重をかけてキック!
アクセルは直ちに閉にして、あたりがあれば少し開ける。
これでかからなければ、あたりが来るまでキック。
それまでで濃そうだったら、締めて全体重キック
薄そうだった少し開けて同様。
かぶらせれば方向がきまるので、対応は薄くするだけですが、
かぶらせるまえでも一方向なのでチャンスを逃さないことですね。
とにかく、キャブレターの液面が今どの辺?をイメージするのが大切です。
フロート室を透明にしたら、わかりやすいのにね。
ゴミがたまっていてもすぐわかるし。
そういうことには、気が利かない人が設計してるんでしょうね。
おそらく。
No.5
- 回答日時:
キャブ車の燃料タンクには、負圧バルブが付いていて、インテークの負圧で開く様になっています。
エンジンを掛けずに放っておくと手動コックがONでも負圧バルブが閉じたままなのでキャブのガソリンが空になります。そこから再度エンジンを始動する場合は、ガソリンがキャブへ落ちてくるまでセルをまわし続ける必要が有ります。
長期間放置後エンジンを掛ける場合は、予め自動車からブースターケーブルを接続してセルを回すか、それがいやなら、2週間に一回程度、短時間でもエンジンを掛けるかです。
No.4
- 回答日時:
エンジンかける前にスロットルを2-3回煽る(シリンダーに燃料補充の用意)
5つ数を数える その間に一発始動を祈る(ここ最重要項目!)
チョーク全開のままスターター回転
着火音が聞こえたらチョークを半分閉める
スロットルで回転調節
これでOK
インジェクションよりキャブ車の方が、始動は遥かに気が楽
(インジェクションでは、バッテリー弱ったらお手上げ)
キャブがかぶるんじゃなくて、かぶるのはプラグ
無闇にスロットルを煽るのは禁止 ドツボに嵌ってますます始動困難になるし、バッテリーが弱くなってきたら素直に諦めた方が無難
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2stエンジンのクランク室に...
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
なんかキックが軽い・・・。
-
アドレス110のエンジン始動方法
-
高所でのキャブ車・エンジン再...
-
YAMAHA ビーノ VINO 5AU エンジン
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
エンジンオイル給油?口が堅い...
-
飛行機のタンク水抜きとは?
-
キャブフロート室からガソリン...
-
樹脂製ガソリン給油ポンプ
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
バイクのフューエルポンプ交換...
-
ガソリン給油口から金属を落下
-
バイクのイグニッションコイル...
-
XJR400Rに乗ってるんですが、夏...
-
ボルティ、エンジンかからなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2stエンジンのクランク室に...
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
XLR BAJAのキックのコ...
-
ディオaf27 最近エンジンが掛か...
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
なんかキックが軽い・・・。
-
朝、100回キックしてもエン...
-
セロー(1KH)のエンジン始動性...
-
DIOのエンジンがかからない:2
-
SA11Jアプリオのエンジンがかか...
-
SRDIO(ディオ)AF28の...
-
高所でのキャブ車・エンジン再...
-
バイクのキック始動でプラグが...
-
バイクのエンジンのかかりが悪い。
-
TW225 エンジンがかからない
-
ジョグ/27Vのエンジンが掛かり...
-
しばらく乗らないとキャブのエ...
-
CDIの故障?~CRM50
-
SR400のエンジンがかからない
-
キックでエンジンがかかりません
おすすめ情報