dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現行のデミオに乗っています。
助手席リア側のジャッキポイントをジャッキアップした際に、カキーンという金属音がしました。
そこそこの高さには持ち上げましたが、バカみたいに持ち上げたわけではありません。
ただ、やはりダメージがないか心配です。ダメージがないかどこをチェックすればいいでしょうか。

A 回答 (3件)

解決してますか?


うちのホームセンターで買ったジャッキは
ジャッキの可動部分が化粧パネルに当たり
カキーンって金属音します。
ある程度上げた所で音がします。
毎回音がする訳ではありません。
もしかしたらジャッキ側の音では?
    • good
    • 0

NO1の者ですが追加で補足させて頂きたいのでお願い致します、


ジャッキアップして行った場合、サスペンションのスプリングがのびて行く際,スプリングと下側の,スプリングシートとのずれで,御質問の様な音が出る場合が有ります。この場合は,ジャッキを下げてゆくともとの位置に戻りますので,心配は、無いと思います。
度々,失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ジャッキポイントを確認してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/26 16:05

初めまして


どのようなジャッキをお使いなされたのか解りませんが、おそらく,ジャッキのボディーと接触する部分がずれた時の音だと思いますが。
音がしたジャッキアップポイントを見てみて,変形や塗装のはがれ等が無いか調べた方が良いと思いますが。
尚,余談ですが,現在の車は解りませんが,昔の車(15年位前)の自動車は,ジャッキアップした状態でドアを開けると、物の見事にボディが歪んでしまいました。
それでは,失礼致します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!