重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カナダ人の友人が婚約しましたので、日本からお祝いの品を贈りたいのですが何が良いかわかりません。
出来れば日本色が出せるお品で、あまり重たすぎず、また配送のときも破損の恐れが無いものが良いと思って居ます。
どうかアイデアをお願いします。

A 回答 (1件)

私が贈ったものなんですが、朱塗りの碗のセットが好評でした。


お菓子など入れる「菓子盆」の高価(予算イッパイイッパイという意味で)なものひとつ、という場合もありました。
柄は割合シンプルなものにしましたが、蒔絵風にゴージャスなのも好まれる方は多いかな。
単純に、彼らがわが家に来たとき「いいね!素敵!!」などと言っていたというのが理由です(笑)
お客さんが来たとき、お菓子やサラダなどで重宝してるらしいです。一緒に包んで贈った風呂敷も、花瓶などの敷物に使ったりしてると聞いて、嬉しかったです。
日本的なものに拘るなら、デパートの和食器コーナーはお奨めですよ。
飾る用に茶の湯用のものとか、茶葉を入れる筒とスプーンのセットとか日本的オリエンタルがいっぱい!

輸送も割合軽いので安価で済みますし、購入の際に店員さんに海外へ郵送する旨を伝えれば、通常よりも頑丈に梱包してもらえますよ。ズレなければ割れる心配は差ほどないみたいです。

当たり前ですが、何を選んでも気持がこもっていれば喜んでくれると思います。
日本のように儀礼的なギフトの習慣がないので、気楽に贈った、何でもないもの(おめでとうのカード1枚とか)でも大喜びでしょうから、お買い物を楽しんでご自分のセンスで選ばれてよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
漆塗りの食器類は良いアイデアですね!
百貨店を覗いてみます。

お礼日時:2003/04/06 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!