dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうちょ銀行の口座開設を考えているものです。

昔は、国際ボランティアと通常貯金で2口座持てたようですが、
今は無理なんですよね?


質問なのですが、総合口座(通常貯金?)と貯蓄貯金の2口座持ちは今、出来るのでしょうか?

それとも出来ないのでしょうか?


出来るのであれば、貯蓄貯金口座を開きたいのです。
(総合口座か貯蓄口座のどちらの口座を開くかは、口座を開設するときに言えば良いですかね...?)

()内は、もし貯蓄口座と総合口座の2口座持ちが出来ればの話です。

返信宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

・昔は、国際ボランティアと通常貯金で2口座持てたようですが、


今は無理なんですよね?

 郵貯民営化のとき、国際ボランティア貯金は、一度 閉店し、現在は、通常貯金・通常貯蓄貯金の特別扱いとして再開されています。



通常貯蓄貯金口座開設のとき、総合口座通帳に組み入れるか、単独の通帳作るか、選択できます。

※総合口座通帳の通常貯金、単独の通帳の通常貯蓄貯金口座、
どちらにも、国際ボランティア扱いできますよ(^^♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!