アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車を購入しました。8月中旬までに任意保険の内容を最終決定します。

任意保険は、対人対物は無制限、弁護士特約
車両保険は、0-10万円の全保障型

大体これで問題ないと思っておりますが、「これはつけておいたほうが良い」「これは要らない」というのがありましたら、詳しい方教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

車両保険+人身傷害補償 加入で自己防衛のための補償になります。



この加入で弁護士をたのむ必要もなく自分の保険で必要最少限度なんとかなる加入です。弁護士依頼したとしても「ない袖で触れぬ」相手ではなんの意味もありません。

また保険の弁護士特約は契約者無過失部分に対する取り立て・回収のためのもので、事故トラブル全般に対して対応するものではありません。
したがって、上記補償加入してれば、特段弁護士依頼する必要性はなくなります。

弁護士特約がどのように機能するのか加入保険屋に問いあわせして、この特約を充分理解する必要があります。
もっとも、良く理解しない担当者も多くいます。弁護士特約が事故全般 万能 オールマイティーに働くものと誤解されてる方が多くいます。
ご注意下さい。

この回答への補足

donbe-さん

ご回答どうもありがとうございます。さすが専門家ですね。
弁護士特約は確認します。どうもありがとうございます。
ちなみに下記が見積もり内容です。

●相手への賠償
対人、対物無制限
●けがの保障
人身障害3000万円、無保険車障害2億円、部位症状別払い(倍額)
●車の補償
一般車両 免責金額0-10万円、保険金額150万円、新車特約150万円、全損諸費用
●その他
交通事故弁護士費用、ロードサービス

●割引
30歳以上、イモビライザー、18等級60%、新車

免許:ブルー
日常・レジャー使用

77,480円

補足日時:2009/07/27 23:24
    • good
    • 0

補足です。


あえて、ここまで手厚くしたのは、8年半前にエアバックの出る事故に合ったからです。
納車3週間で100万がパーになりました。
車両保険も高いのには理由があり、軽く+100万以上使ってる為だけです。
ディーラーでも、お客さんにも最初の3年だけ付けたらいいと言われ付けた感じです。
過失があった事故は1回だけですが、追突されたりタイヤが付く物は全て何かしら事故に
合うので、人身傷害は付けました。

親の保険は、買い換えても契約内容を替えずに、ずっと同じままで、必要最低限の
対人、対物 無制限
搭乗者傷害(部位症状別) 1000万
自損事故 忘れました。。。
無保険者傷害 2億
対物超過、交通弱者、弁護士特約、(5月から手放した原付をまた乗る事になったので)
ファミリーバイク特約、26歳以下無担保(同居親族のみ)、20等級で37750円です。
(ファミバイなしで32000円ほど)

これで十分だそうです。ここ5年ほどはずっと私が乗ってましたが、追突されたくらいで、
本当に正直これで十分でした。
    • good
    • 0

初めまして。


他の方も仰ってますが、超過特約はつけておいた方がいいです。相手の時価額が低い場合、
+50万までは保険会社が保証してくれますので。
5月に親の保険を更新した時は、交通弱者特約も付けました。事故は起こしたくないですが、
もし相手が歩行者だったりした場合の事を考えて付けました。

参考にはなりませんが、軽4輪の私の契約内容は手厚すぎるくらいに契約しています。
対人、対物 無制限
人身傷害 3000万(自損事故自動担保)
搭乗者傷害(部位症状別) 1000万
無保険者障害 無制限
車両保険 オールリスク 200万(先日、パーツ取り付けの為20万増額)
免責 0-0(0-5でも数百円しか保険料が変わらなかった為)
交通弱者、対物超過、弁護士費用特約 26歳以下無担保(同居親族のみ)
で、年間9万ほどです。(複数所有 新規7等級)

代車費用特約をつけなかったのは、親の車があるので家にさえ帰れたら特に必要性を感じ
なかったからですが、もし1台しかないのであればつけておいてもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LEGEND975さん

ご回答どうもありがとうございました。確かにLEGEND975さんの契約内容は手厚いですね。これまで中古を乗り継いできましたし、大きな事故をしたことがないので、「保険は最低限でいい」という感覚です。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/07/29 22:08

追伸


特約として 対物超過費用・代車(レンタカー費用)・個人賠責付帯をお奨めします。
なお新車なら車両新価補償特約もね(車両新車保険金額の50%以上の損害で新車に買い替えできます)

車両保険+人身傷害加入すれば弁護士費用は特段必要はありません。
    • good
    • 0

自動車保険はその車の使用実態に合わせて保険を組み立てます。


どのような特約を付けるのかも重要な事項です。

通常は代理店にどのような特約を付けるべきかなど、相談し
ながら決めます。

通販なら、その程度の知識で素人が加入するのは危険ですね。
思わぬ落とし穴にはまり込みます。
    • good
    • 0

人身傷害補償をつけたほうが良いです。


弁護士費用特約は保険会社によっては、ぜんぜん使えない内容だったりするので、内容を良く確認して判断して下さい。

しかし、「対人対物は無制限」ってしっかり書いてるのにね。
どこみているんだか。。。
    • good
    • 0

いまいち意味がわからないのですが、もっと保険契約はいろいろ大事なとこがありますよ。


対物ないし
誰が乗るかとか
もっと勉強してください。
ネットで安く契約とかそういう会社だと、よくわからないで契約すると後から痛い目にあいます。
    • good
    • 0

 


対物は付けないのか?

車両保険は、0-10万円の全保障型
どんな保険?、よく理解できない。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!