
インサイトを乗り始めて1カ月余りがたったのですが、エアコンがまだあまり効いていない時にオートストップになるとかなり暑くなります(エンジン始動から数分して停止した場合)。
私の場合、1. 温度を下げる 2. 風量UP 3. ECONモード解除などで対応していますが、インサイトオーナーのみなさんはどうされていますか?
また、シビック・ハイブリッドでは停止時もエアコンは弱まらないようなのですが、インサイトもそのようにできないのでしょうか。
エコを考えるとエアコンが効くまで窓を開ければ済むことですが、雨の日なんかは困りますね。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
窓を開けて走行して十分温度が下がったところで窓を閉めてエアコンを入れるというのが普通ですね。
窓を開けないならECONモード解除が現実的なんじゃないでしょうか。シビックハイブリッドはインサイトとは違い、電気でもエアコンのコンプレッサを動かせるので、エンジン停止時でもエアコンが動作します。
インサイトはそのような構造になっていないので無理です.
回答有難うございます。
最初から窓を開けておくか、ECONオフで走り出すとよさそうですね。
余談ですが、今日久々にガソリン車に乗ったのですが、エンジン音がかなりうるさく感じました。
HV車に一旦乗ると、ガソリン車には帰れない気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
エアコン吹出口への落下物
-
暖房がきいてるくるのが20分後...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
s15シルビアのエアコンフィル...
-
加速時エアコン自動OFF
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
平成12年式スバルサンバートラ...
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
車の暖房を入れるとうんこのよ...
-
カーエアコンから異音がする
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
エアコン使用中のパワーダウン
-
車エアコンの外気導入を設定で...
-
エアコンの送風口から風が出ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
エアコン吹出口への落下物
-
ダイハツのキャストスタイルに...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
エアコン使用中のパワーダウン
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
マニュアルエアコン「USE WITH...
-
液が冷えているのに、ラジェー...
-
エアコンの送風口から風が出ま...
-
WRVは後部座席エアコンがついて...
-
車エアコンの外気導入を設定で...
-
ハイブリッドでエアコン連続使...
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
車のエアークリーナーやエアコ...
おすすめ情報