プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

26歳、男、就活中←(私)。無職の母親と同居。

まったくの健康体の人が生活保護を受けることはできるのでしょうか?(私)

生活保護を受けられなくなる条件も知りたい。

A 回答 (4件)

法律上「生活保護は」


-------------------------------------------------------------------
(保護の補足性)
第4条 保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる。
2 民法(明治29年法律第89号)に定める扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。
3 前2項の規定は、急迫した事由がある場合に、必要な保護を行うことを妨げるものではない
------------------------------------------------------------------
あらゆる事をしても「最低限の生活に満たない」場合は保護しますよって事なので、「家持ち」「家族・親族持ち」「健康体」では無理でしょう。

・持ち家が無く
 (借家・借室でも身分不相応と思われればランク下げた家・部屋に借り換えろと言われる)
・財産等が何もなく(車や携帯やパソコン、定期収入等が何もない)
・援助できるような親族・家族もなく
・病気等で働けない

こういう人を「最低限の生活」出来るように援助する仕組みです。
    • good
    • 0

健康体でも生保を受けられる場合があります。


派遣切りを受けた人が、生保を受けてるのがいい例です。
お住まいの市役所の担当窓口で相談してください。
    • good
    • 0

>就活中←(私)。

無職の母親と同居
 生保ワーカーも同じ事を言います、何故生保か?
 母親も年金が入る年代なら無理です。年金あるなら、収入ありです。
 家も親名義では無理ですし、預金あるなら無理。。。

>まったくの健康体の人が生活保護を受けることはできるのでしょうか?(私)
 バイトでもフリーターでもハロワにはキャリアコンサルタント居ます、仕事探しを勧めて来ます、精神病んで精神手帳出て居るとか、何か完治出来ない病でない限りは無理です。 
 透析とかでも仕事をしながら透析受けて頑張る方も居ます。

 無理でしょうね、第一健康体で生保を申請出来る要件では無いんですし、親も居るなど他の身内とか支援は何かなど・・・・
    • good
    • 0

健康体なら働けるでしょ?アルバイトでも何でも。

だったら受給できるわけない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!