dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳既婚です。
2,3日前から1日中ではないのですが、朝と夕方になると睾丸(右側)が痛くなり、場合によっては少し上のへその下やや右側が痛くなります。(その時は睾丸は痛くありません)
座っていると落ち着くのですが、立ち上がったりすると鈍痛がきます。

今朝、シャワーを浴びた時に触って見たのですがやはり触るだけで痛みが走ります。普段触られる事はあっても(^_^;)、ちゃんと触る事はないので普段からそうなのかもしれませんが、睾丸についている管のようなものが左に比べ太い(最初は腫瘍?と思うほどでした。)のを感じました。

この場合やはり泌尿器科でしょうか?
なんか菌が感染したのか考えたのですが、日曜日に妻といたしましたがそれくらいでしょうか?(ちょっと口でもしてもらったのでそれ?)
そう言う事も病院で話した方が良いのでしょうか?
(ちょっと恥ずかしい・・・)
ただ思い返せば子どもの頃から極々たまに睾丸が痛くなることがありました。(今ほどでの痛みでも期間でもないですが)

また考えられる病名は何でしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

以前の職場にヘルニア(脱腸)の方がいて、やっぱり睾丸が痛いと言っておられたことがありましたが…



ちょっと違うかな?とも思えますし…

やはり病院に行かれた方が良いです。

どんな風にどこが痛いかもキチンと伝えて下さい。

大事な所ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
脱腸ですか!(^_^;)

男性不妊はもう打ち止めなのでかまわないのですが、脱腸だと手術が必要ですよね?
8月はほとんど休みなく働かないといけない月なので・・・

捕捉させていただきますと、右のわき腹も痛くなることがあります。
(これは太ってきてズボンがきついだけでしょうか?(^_^;))

お礼日時:2009/07/30 08:12

No.1です。

お礼ありがとうございます。
体の同じ側が痛いなら、そうかもしれませんね(私も聞いただけですし、女性ですので、詳しいことはわかりません。スミマセン。)

睾丸捻転とかも聞いたことありますが、相当痛いらしいので違うかな…?

どちらにしてもやっぱり病院に行かれた方が良さそうです。
手術に関しては、緊急でなければ調整していただけると思います(職場の方は都合の良い日を聞かれたそうです)が、受診は早い方が良いと思います。

お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!