
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
以前古書店の主人に色々と教わった事がある者です。
一口に初版と云いますが、本統に最初に出た版(元版と云います)の最初の刷だと著者や書目によってはそれ相当の値段になります。帯も最初のものと二回目に出荷したものと異なる場合があります。どの帯が値段が高いかはそれぞれですが一般には最初のものです。
古書は古書店に売る価格と古書店が売る値段とでは相当の開きがあります。古書店の買取値は売価の1割位と云う場合もあります。
又店舗販売の場合とアマゾンの場合では値段が異なる事があります。
アマゾンのコレクター商品は理由が判りませんので俄かな事が云えません。著者、書目、版元、刊行年等の刊記をお示し頂ければ専科の方の回答があるでしょう。これだけではふめません(値踏みが出来ない事)。
別の方が誤植云々と仰っていますが、何も誤植ぢゃなくとも初版のみ結句が違うとか、後書の一箇所が違うとかでも高くなります。
ただ、どうも左程古い本ではないような感じもしますし、文芸書でしょうか?学術書の場合は少し事情が異なります。例えば岩波書店の船山信一訳「精神哲学」(ヘーゲル全集3)は初版より第三刷の方が高かったです。これは第三刷で訂正が入り第四刷で検閲の影響で削除が増えたためです。(何れも戦前戦中の話。平成になり改訳版が出て大幅に値崩れしました)
No.3
- 回答日時:
アマゾンの値段で売れるかは別にして、有名作品の初版初刷には、価値はあります。
良品なら、使わずに評価してくれる古書店に売るのが良いかと思いますよ。誤植があるのが価値があるそうです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートの参考文献
-
「数の悪魔」
-
第1版なんてありえないですよ...
-
本に関しての質問です。本の中...
-
ハザール事典、女性版と男性版
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
本の返品ってできますか?
-
電気関係に強くなりたいのです...
-
絶版になった本を新本で買う方法
-
グラビアアイドルの電子写真集...
-
オイラーの贈物
-
「皇帝のかぎ煙草入れ」のラス...
-
古本のケア
-
古本の買い取り、私の父親が亡...
-
「FOM出版」←読み方教えてくだ...
-
平凡社「世界大百科事典」を安...
-
『フランス革命事典』という事...
-
啓明社「わたしたちのさんすう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートの参考文献
-
第1版なんてありえないですよ...
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
本に関しての質問です。本の中...
-
キャンディ・キャンディの単行...
-
初版第14刷発行ってどいう意味...
-
宮沢賢治の雨ニモマケズの「決...
-
初版は誤植が多いですか?
-
第一刷=初版?
-
本の第何版とか
-
シベリウスの エチュードOp.76...
-
作家志望です。漢字辞典のおす...
-
青年コミックの単行本は何部発...
-
「数の悪魔」
-
(初版)グリム童話集の中に書か...
-
本の○年×月△日 初版○○刷発行に...
-
ハザール事典、女性版と男性版
-
お薦めの本
-
レポートの書き方 参考文献
おすすめ情報