
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、No.1さんの教えてくれたマニュアルを見るために、アドビリーダーをインストールしましょう。
(無償です)http://www.adobe.com/jp/products/reader/
右側の「最新版のダウンロード」をクリックして、説明を読みながら進んでインストールして下さい。
後は、No.1さんの説明されたページを開いて、ファイル名(例えば、4022484_00.PDF)を右クリックして、「対象をファイルに保存」で、任意の場所に保存して下さい。
それと、No.2の先の回答にも書きましたが、添付アプリは基本的にVISTAに対応していないようですね。
PhotoShopエレメンツとか、何か写真・画像系のソフトはインストールされていませんか?
パソコンのメーカー名と型番は何でしょうか?
皆さんのご意見によりVISTAは難しいようでしたので、XPでトライしてみるとうまくいきました!!
素人相手に大変ご丁寧な説明ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
>GTW57iというアイコンが出てきたのですがそこをクリックしても
↑ ドライバーと言うのはアイコンでは無く、ファイルなのですが( gtw57i.EXE )
--
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/1012.htm
gtw57i.EXE
------------
もし、ファイルでは無く、本当にアイコンでしたら
先ず上のURLへ入って、右に有るスライダーバーを下へ下げて行くと「使用条件・仕様許諾所」と「ダウンロードする」と言う画面が出てきますので←此処の赤い文字をクリックすると・ダウンロードが始まり「何処へダウンロードしても良いですが、デスクトップへ」←ダウンロードするのが分かりが良い。
gtw57i.EXE ←と言うファイルをクリックすれば、8300UFのドライバのインストールは完了です。
~~~~~~~~~~~~~~
此れで、スキャナーは動くように成ったのですが、スキャナーと言うのは、紙(書類とか写真とか)をコピーして、ファイルとしてPCに取り込む道具ですが、スキャナーを動くようにする事と、スキャナーでPCへ取り込む事とは意味が違います。
PCへ取り込む為にし←それようのユーティリティーsoftが別に必要に成ります。
------
そのsoftは当然、エプソンからダウンロードして来るのですが、残念ながらVISTAに対応したユーティリティーsoftはありません。
xpとかwin2000、ME、98に対応するsoftはありますので、xp用ユーティリティーsoftをダウンロードして、vistaの互換モードでインストール出来れば、運が良ければ動く(使える)かも知れませんが←此処まで話が進むと、質問者さんの隣に居て手取り足取りで説明し無くては、文字(文章のみ)での説明だけでは不可能です。
もし、スキャナーを貰った方がpcに詳しい方でしたら←この文面を見て頂いた方が早いと思います。

皆さんのご意見によりVISTAは難しいようでしたので、XPでトライしてみるとうまくいきました!!
素人相手に大変ご丁寧な説明ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
Windows_VISTAには、添付ソフトは基本的には対応していないようですね。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/g …
一応、ドライバーは、VISTA(32bit)用はあるようです。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1522.htm
EPSON_Smart_Panelはインストールできたのでしょうか?
起動しませんか?
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/g …
そこから、「ファイル保存」や「ファイル保存・印刷」を選ぶとスキャンできそうなんですが。
この回答への補足
ありがとうございます。
ドライバー早速ダウンロードしてみました。デスクトップにGTW57iというアイコンが出てきたのですがそこをクリックしてもプログラムの変更と削除というものしか出てきません。
SmartPanelはインストールできましたが、対応するTWAINドライバをインストールしてください。というメッセージが出るため保存などはできそうにありませんでした。。
はじめに添付DVDでインストールしたところ、インストールできなかったところのみファイル名、ディレクトリ、またはボリュームラベルの構文が間違っています。とメッセージが出てきたのですがなにか関係があるのでしょうか??
大変わかりにくい説明になってしまい申し訳ありません。
もしおわかりでしたら、ご意見いただけると助かります<m(__)m>
No.1
- 回答日時:
>取説もないためどなたか教えていただけますようお願いいたします。
なぜ取り説がないのか分かりませんが、下記よりDLしてご利用ください。
http://www.epson.jp/support/manual/scanner/gt830 …
この回答への補足
説明不足で申し訳ありません。譲り受けたもので、取説がない状態です。
教えていただいたところダウンロードしようとしたのですが、Adobe® ReaderTM をダウンロードしないといけないというようなメッセージがでたのでそれをしようとしたところ、できませんでした。
せっかく教えていただいたのにすみません。
皆さんのご意見によりVISTAは難しいようでしたので、XPでトライしてみるとうまくいきました!!
素人相手に大変ご丁寧な説明ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE 自分で描いた絵を修正・編集・加工してLINEスタンプや添付・年賀状・ポスター等にしたいです。 1 2022/06/12 02:59
- Android(アンドロイド) youtube の音楽を、ソニースマホXperi1とウォークマンに取り込みたい。 3 2023/02/23 14:33
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- プリンタ・スキャナー プリンターのインストールができません! 5 2023/08/02 11:09
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- Photoshop(フォトショップ) AdbePhotoshopElements2020で写真の取り込みについてお尋ねします 7 2022/06/06 11:34
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- プリンタ・スキャナー キャノンプリンターがネットの画面だけ印刷不可になりました。 1 2023/06/10 06:49
- Mac OS os ventura13.2.1にアプデしたら、プリンターやスキャナーが使えなくなってしまいました 6 2023/03/29 05:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラムのアップロード
-
なぜブラウザはデフォルトが必...
-
Run time Error!でIEが強制終了...
-
Visual Auctionのインストール
-
ダウンロード版エロゲの解凍時...
-
zipファイルのダウンロードのペ...
-
フリーソフトを新しいPCに移し...
-
拡張子pdf
-
フリーソフトが開けない
-
EPSON スキャナー 取り...
-
PDFファイルについて。
-
Adbe Readerのダウンロードファ...
-
最近ファイル共有ソフトでの違...
-
これを使うだけで??
-
圧縮ファイルが開けない
-
スクリーンセーバーをダウンロ...
-
ベクターのフリーソフトのタイ...
-
ベクターのフリーソフト アプ...
-
3D MARK06
-
Firefoxの拡張機能をインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
apkファイルをダウンロードして...
-
DLLファイル VCL50.BPLについて
-
ブラウザVivaldiをWin10でイン...
-
ホームページ上の複数のPDF...
-
WinZipと呼ばれるダウンロード...
-
ダウンロードしたフリーソフト...
-
WinFDライクのファイラー
-
「DigiShelf」のダウンロードに...
-
「超驚録」について
-
Mac用のDivXプレイヤー
-
ドライバ
-
Firefoxをインストール...
-
stellarium 実行できない プ...
-
Free Download Managerについて
-
ダウンロード版エロゲの解凍時...
-
再、HJ-Splitについて
-
中華製Windows(8,1)の日本語化
-
ファイルの開き方?
-
Firefox 更新に失敗…プ...
おすすめ情報