
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
トナーには熱を加えると溶けて黒鉛を固まらせ紙へ付く成分が入っていますので、熱を加える事はいけません。
キャノンやリコー等トナーのメーカーまたは再生業者に問い合わせると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
インク
水性と油性が有り、水性はオレンジオイルまたは台所用マジックリンを付けたぬれタオルを当ててたたき出します。
油性インクはシンナーでこすり拭き取ります。色が残ったらオキシドールで拭く。
オキシドールに重曹を混ぜると漂白効果が高まります。その後必ず絞ったぬれタオルで十分拭き取ってください。絨毯(カーペット)についたインクは十分取れないこと多いです。
印肉(朱肉)
食用油をつけて拭き、洗剤で油を拭き取る。拭き広げないように注意する。色が残ったらオキシドールで拭く。オキシドールに重曹を混ぜると漂白効果が高まります。その後必ず絞ったぬれタオルで十分拭き取ってください。
絨毯(カーペット)についた朱肉は十分取れないこと多いです。
クレヨン・靴墨
ひどい汚れはシンナーまたはアルコールを歯ブラシにつけて、たたく様にして取る。後、ぬるま湯でとる。またオレンジオイルまたは台所用マジックリンで、十分に拭きとる。洗浄力のある洗剤はアルカリ性が強いので、白いカーペット(絨毯・ラグ)は変色することがあります。お酢を付けたキレイな濡れタオルで、十分に洗剤を拭き取って下さい。中和してくれます。
墨
ご飯粒を練って糊状にし、シミの上にのせて汚れを移し取るようにしてつまみ洗いする。
毛羽たちやすい繊維は板の上にのせてヘラでしごく。墨は拡散しやすいので注意。
以上が絨毯屋さんが教える絨毯汚れの落とし方でした。
基本的に、絨毯は繊維の集まった物なので、中にまでしみ込んでしまった場合は
完全に落とすのが困難というのが結論だと思います。
また今回のように絨毯にインクをこぼしてから時間が経った場合は
インクが乾燥してしまっていると思うので尚更難しいでしょう。
次回の参考にでもしてください。
大変遅くなりました。
絨毯屋などの情報は既にネット上で拝読しておりましたが、
なんとも、ネット上でそういう情報を見ようとする人は、個人と思いますし、業者は専用マニュアルがありますのでたぶん見ないでしょう。
しかし、薬局で一般販売していないものを、ネット上でこれで落ちることがある、というサイトが多いことに辟易していました。
多少無責任な情報で、資格ある業者のみが購入できるものであり、個人には代用品が販売されています。
このあたり、少し目が点になっていたのですが、
24時間経過しましたが、ほとんど完全に落とすことができました。
トナーそのものが破損していて、絨毯に30cmほどの幅に山盛どっさりトナーの粉が落ちていたのですが、ループのある絨毯でも落とすことができます。
それは絨毯屋さんが一般的にネット上で公開しているようなものではありませんが、エコに趣のある家庭に通常あるもので十分取れました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) ゴキブリを潰したところにスマホ落としてしまいました 落としてすぐ絨毯の床に置いて薬用の除菌シートでス 7 2023/07/06 12:28
- 食べ物・食材 台湾産パイナップルから幼虫が… 1 2023/05/04 23:19
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- 掃除・片付け 毛足の長い絨毯の管理方法 1 2023/05/24 11:50
- 掃除・片付け 絨毯の下の掃除について 1 2023/06/11 16:17
- 家具・インテリア 絨毯について 1 2022/11/29 20:33
- うさぎ・ハムスター・小動物 転がっても平気なのはなぜ 2 2022/09/01 19:33
- 会社・職場 仕事中、時々瞬間湯沸かし器みたいにキレてしまいます。 昨日はプリンターのトナー交換の話で聞かされてい 1 2022/07/05 01:20
- その他(悩み相談・人生相談) 相談お願いいたします。ほしいものが2つあります。旦那がお金に厳しく、明確な理由がないとお金は出せない 5 2022/11/04 20:38
- その他(就職・転職・働き方) 負のループに… 4 2022/07/16 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アロンアルファがジュウタンの...
-
絨毯に張り付いたガムテープの...
-
じゅうたんの上にプラスチック...
-
ペルシャ絨毯についてです。
-
PS3の横置き時の排熱効果
-
畳がやぶれてどんどん穴が大き...
-
排泄物の臭いがしみ込んだ絨毯・畳
-
ジュータンのことで質問します...
-
絨毯掃除
-
スマホのガラスを割ったことあ...
-
電気カーペットが波打ちます
-
スリッパはどこで 脱ぐべきですか
-
2枚の小さな敷きマットを連結...
-
じゅうたんやカーペットの上に...
-
絨毯の端っこが丸まって(めく...
-
布を安く買う方法
-
アクリル板についてしつもんが...
-
トルコの洞窟ホテルで、宿泊者...
-
ラグにをスリッパで歩くのは駄目?
-
日焼け止めを零しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絨毯に張り付いたガムテープの...
-
排泄物の臭いがしみ込んだ絨毯・畳
-
祖母が寝たきりで絨毯にうんち...
-
スリッパはどこで 脱ぐべきですか
-
畳がやぶれてどんどん穴が大き...
-
【緊急】絨毯の上で鏡を割って...
-
ラグにをスリッパで歩くのは駄目?
-
部屋のじゅうたんに変な虫がい...
-
アロンアルファがジュウタンの...
-
じゅうたんにチーク(ほお紅)...
-
カーペットに落ちたトナーのイ...
-
電気カーペットが波打ちます
-
カーペットの上に布団、どうな...
-
瞬間接着剤が原因で火事の元に...
-
絨毯の端っこが丸まって(めく...
-
絨毯の上にホットカーペット敷...
-
じゅうたんやカーペットの上に...
-
ショッピングモールの床 ショッ...
-
巨大な机の下の絨毯を交換したい
-
カーペットラグの上に敷く薄い...
おすすめ情報