
マンションの8階に住んでいるのですが、最近やたらとゴキブリを見かけてまいっています。
20年ほど同じ場所で暮らしているのですが、家の中でゴキブリを見かける事はほぼ皆無でした。
それがここ半年ほどで5匹ほど見かけてとても嫌な気分になりました。
原因は隣人がベランダで行っているガーデニングだと推測しております。
理由としましては、ベランダ側の窓から進入。
部屋には入ってこなくてもベランダで2匹ほど遭遇したことがあるのです。
やつらの出現をなくすにはガーデニングをやめて頂くのが一番だと思うのですが、まず自分でできる対処法は何かないか教えて頂きたく質問させて頂きました。
奴らが部屋のどこかにいると思うだけで、背筋が凍りそうです。
どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家では虫コロリアースを家の周りに撒いています
ゴキブリにどれだけ効果があるのかわかりませんが、前もってスプレーしておくゴキブリ殺虫剤と併用すれば、侵入は防げるのではないでしょうか
参考URL:http://www.earth-chem.co.jp/top01/sonota/mushi_k …
No.3
- 回答日時:
隣人の方の肩を持つわけではありませんが、隣人の方のガーデニングが
原因であると推測されているだけで、実際には隣人の方宅からゴキブリ
が侵入している場面を見られたのではないのですから、根拠も無いのに
疑われるのはどうかなと思います。
あなたが住んでいるマンションには、隣人の方の他にガーデニングを楽
んでいる方は他にも居られるのではありませんか。
その方達にガーデニングを止めて欲しいと言えるでしょうか。
ガーデニングをされていなくても、ベランダにゴミ袋を一時的でも放置
されている家庭はありませんか。
ゴキブリは清潔な場所には生息しないので、マンションの何処かに不潔
な場所があるから出没する訳です。またゴキブリは飛散しますから、ど
こからか飛んで来たとも十分に考えられます。偶然に辿り着いた場所が
質問者さん宅と言うだけで、隣人の方がガーデニングをしているだけで
疑わうのは失礼じゃないかなと思います。
ベランダから隣が見えるなら、ベランダに油粕や腐敗しそうな園芸材料
が置いてあるかを確認して下さい。もしそのような園芸材料が見当たら
ないなら、隣人の方のガーデニングが発生源ではないと言う事です。
確かに疑うのはよくありませんでしたね。
多発した時期や場所などからおそらくお隣の方じゃないかな?と思いました。
私の部屋の周りでガーデニングをなさっているのはその方だけでしたので。
ガーデニングを辞めてもらうつもりはありません。
趣味でなさってる事を辞めろだなんて言えません。
マンションなんてたった一人の意見で何かが禁止になるなんてめったにありませんし、ずっと住んでいるのでそのぐらいは知っています。
ただ最近多発するので侵入されるのを防ぎたくて対処方を知りたかっただけです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 虫除け・害虫駆除 25階、チャバネゴキブリが寝室のベッド上に1匹いた、他にもいるだろうか、もしくは窓から侵入しただけか 5 2022/09/30 01:19
- 虫除け・害虫駆除 換気とゴキブリの関係について 一人暮らし18年です 今年はスデに6月下旬にワンルームマンションの自分 8 2023/07/07 08:00
- 知人・隣人 マンション1階に住んでる者です。 1日に3.4回ほど、寝室の吸気口からタバコの匂いが流れてきます。 10 2023/06/22 19:47
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- 虫除け・害虫駆除 アシダカグモは閉めきった部屋でも自力で出ていけますか? 2 2022/07/06 10:08
- 分譲マンション 【隣の部屋からのタバコの匂いに困ってます】 分譲賃貸マンションに住んでいます。 ベランダに出たり、部 5 2022/07/14 16:21
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 虫除け・害虫駆除 エアコン ゴキブリ エアコンつけたらゴキブリ落ちてきたことありますか? 最近、私の住むマンションにゴ 2 2022/07/10 14:44
- 虫除け・害虫駆除 エアコン ゴキブリ エアコンつけたらゴキブリ落ちてきたことありますか? 最近、私の住むマンションにゴ 2 2022/07/10 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
マルチフィルムはビニールで代...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
今新築を建てようと思ってます❗...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
プランターの土の中から写真の...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
プランターの土に残った根は、...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
画像のように、もみじが枯れて...
-
植木(ナンテン:南天)を完全に...
-
きゅうりの苗 マルチングについて
-
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
真砂土と芝生
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
おすすめ情報