
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
不具合があるとすれば、マグネットクラッチか、エアコンのコンプレッサーリレーでしょう。
マグネットクラッチとは、エアコンの冷気を発生させるためのポンプ(コンプレッサーと言います)についていて、このポンプはエンジンの動力で動かしています。
エアコンを切ってるときは、ポンプを動かす必要がないので、クラッチを切って、空回りさせています。
また、エアコンをつけていてもエンジンの状態によっては、コンピューターが勝手に切ってしまいます。
例えば、アクセル全開にして加速した場合、ポンプを動かす分エンジンのパワーが落ちてしまいます。これを防ぐため、一時的にクラッチを切って、ロスを減らしています。
当然、この間ポンプは動いてませんので、冷たい風は出てきません。
リレーというのは、スイッチのようなもので、電源であるバッテリーとマグネットクラッチの間にあります。
エアコンのスイッチをONにすると、リレーが作動して、クラッチに電気が流れてクラッチがつながり、ポンプが動いて冷風がでてきます。
そのリレーの内部で接触不良が起きていると、クラッチに電気が流れず、ポンプがエンジンの動力とつながらないため冷風が出てきません。
いずれにしても、ディーラーか整備工場で修理してもらうことをおすすめします。
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
No.7
- 回答日時:
とりあえずマグネットスイッチでは?
コンプレッサーにリンクしたりしなかったりと。
効いているときはしっかり冷えているというのが前提の話です。
可能性だけの話です。
ボンネットをあけエアコンを手動でフルパワーにし、ON/OFFしてみてください。
ONにした場合はカチンというような音がして負荷がかかるのがわかります。
別の方の回答にあるようにガスが抜けかけているかもしれません。
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
No.6
- 回答日時:
エアコンが効いている時があるならば、エアコンガスの量はほぼ適正でしょう
しかし、効かなくなった時に、なんかしらの不具合が出ています
#4さんの仰る通り、さまざまな原因があり、部品の故障があり、実際に現車での確認をしないと無理です
ディーラーや整備工場も連休に入りますし、部品商が休みに入ると、修理すら出来なくなりますので、早めに工場に持ち込んでください
エアコンの修理は、ちょっとした部品交換でも高額になる場合がありますので、必ず「見積もり」を貰ってから、修理依頼してください
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
No.5
- 回答日時:
コンプレッサー以外にもコンデンサーのファンが原因で冷えないこともあります。
エアコンのスイッチを入れたときにファンが回っているか確認してみてください。
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
No.3
- 回答日時:
1.エアコンガスの減少(漏れ)
エアコンガスには 潤滑油も含まれるので早く対処しないとコンプレッサーが焼きつきます
漏れの箇所の特定と修理+ガスチャージが必用です。
2.コンプレッサー自体の故障 リビルトパーツ(中古メンテナンス済み品)での交換か 新品の交換です。
※ディーラーか整備工場へ持ち込み 原因の特定をしてもらい 修理見積もりしてもらいましょう このまま使用し続けるのは壊す事になりますので 至急修理出ししてください 被害金額が増えないように
大型カー用品店や GSでの修理相談などしない様に 技術面と料金が
ディーラーや整備工場の方が 「確実」で安価です。
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
No.2
- 回答日時:
エアコンガスがあるかどうか点検窓から確認してみては。
位置、見方は取り説に書いてあるはずです。
わからないならディーラーで点検してもらって下さい。
エアコンガスが抜けていての症状なら補充ガス1本3000円前後だと思います。
MPVがどのくらいのガスが入るのかわからないので正確な金額はわかりません。
この回答への補足
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- 車検・修理・メンテナンス カーエアコンについて 4 2022/04/21 07:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一年前に買ったエアコンが先月末去年は寒い位効いていたお昼に効かなくなり、室外機の細い管が凍ったりして 3 2022/07/05 13:16
- 国産車 後付けクーラー不具合 6 2023/07/17 11:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 先月末エアコンが効かなくなり、室外機の細い管が凍ったりしてるのを知恵袋で質問したら、みなさんがガス漏 2 2022/07/04 14:45
- 車検・修理・メンテナンス 宜しくお願いします。先週の大雨で溜まった水たまりに勢いよく入ってしまいそのまま通過してしまいました。 2 2023/05/12 23:47
- その他(車) エブリイ64Vのエアコン温度について聞きたいです。 エアコン時間が経つと効いてくるのでおかしいと思い 2 2022/08/30 20:37
- その他(車) 軽自動車の冷房は効きが悪いのが普通ですが? 最低温度で風量MAX、50分走っても まだ少し暑いです。 17 2022/08/07 08:22
- 車検・修理・メンテナンス 20 セルシオ マルチ エアコン 2 2022/09/19 19:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 台所にエアコン 毎年台所の暑さでダウンしかけていましたが、 今年の暑さにはダウンです。 台所は34度 6 2022/08/04 20:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
デリカのエアコンの効きが悪い...
-
GSでエアコンのガスを補充した...
-
R12エアコンガス不足の場合につ...
-
車のエアコンについて質問です...
-
スズキエブリーのエアコンが故障
-
高速降りたらエアコンが効かな...
-
サンバー エアコン不調
-
冬場にエアコンのコンプレッサ...
-
カークーラーの温度調節について
-
ラパンのクーラーってこんなも...
-
チェイサーエアコン不良につい...
-
スズキ エブリ エアコンリレー
-
R32スカイライン 冷媒の規定量...
-
車のエアコンって6年で壊れち...
-
軽自動車のエアコンは冷えない...
-
エアコンのガスを入れる際にエ...
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
カーエアコンの故障について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬場にエアコンのコンプレッサ...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
エアコンガスの状態について。...
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
マーチ AK12のエアコンについ...
-
サンバー エアコン不調
-
R32スカイライン 冷媒の規定量...
-
耐用年数
-
カーエアコンの故障について教...
-
スズキ エブリ エアコンリレー
-
車のエアコンの風が冷たくならない
-
エアコンのガスの見方
-
エアコンガスを補充して直った...
-
ハイゼットトラッククーラーガ...
-
カークーラーの温度調節について
-
エアコンに詳しい方、教えてく...
-
高速降りたらエアコンが効かな...
-
エアコンを始動すると、たまに...
-
SKYLINE GT-Rのエアコンコン不良
おすすめ情報