
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
不具合があるとすれば、マグネットクラッチか、エアコンのコンプレッサーリレーでしょう。
マグネットクラッチとは、エアコンの冷気を発生させるためのポンプ(コンプレッサーと言います)についていて、このポンプはエンジンの動力で動かしています。
エアコンを切ってるときは、ポンプを動かす必要がないので、クラッチを切って、空回りさせています。
また、エアコンをつけていてもエンジンの状態によっては、コンピューターが勝手に切ってしまいます。
例えば、アクセル全開にして加速した場合、ポンプを動かす分エンジンのパワーが落ちてしまいます。これを防ぐため、一時的にクラッチを切って、ロスを減らしています。
当然、この間ポンプは動いてませんので、冷たい風は出てきません。
リレーというのは、スイッチのようなもので、電源であるバッテリーとマグネットクラッチの間にあります。
エアコンのスイッチをONにすると、リレーが作動して、クラッチに電気が流れてクラッチがつながり、ポンプが動いて冷風がでてきます。
そのリレーの内部で接触不良が起きていると、クラッチに電気が流れず、ポンプがエンジンの動力とつながらないため冷風が出てきません。
いずれにしても、ディーラーか整備工場で修理してもらうことをおすすめします。
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
No.7
- 回答日時:
とりあえずマグネットスイッチでは?
コンプレッサーにリンクしたりしなかったりと。
効いているときはしっかり冷えているというのが前提の話です。
可能性だけの話です。
ボンネットをあけエアコンを手動でフルパワーにし、ON/OFFしてみてください。
ONにした場合はカチンというような音がして負荷がかかるのがわかります。
別の方の回答にあるようにガスが抜けかけているかもしれません。
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
No.6
- 回答日時:
エアコンが効いている時があるならば、エアコンガスの量はほぼ適正でしょう
しかし、効かなくなった時に、なんかしらの不具合が出ています
#4さんの仰る通り、さまざまな原因があり、部品の故障があり、実際に現車での確認をしないと無理です
ディーラーや整備工場も連休に入りますし、部品商が休みに入ると、修理すら出来なくなりますので、早めに工場に持ち込んでください
エアコンの修理は、ちょっとした部品交換でも高額になる場合がありますので、必ず「見積もり」を貰ってから、修理依頼してください
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
No.5
- 回答日時:
コンプレッサー以外にもコンデンサーのファンが原因で冷えないこともあります。
エアコンのスイッチを入れたときにファンが回っているか確認してみてください。
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
No.3
- 回答日時:
1.エアコンガスの減少(漏れ)
エアコンガスには 潤滑油も含まれるので早く対処しないとコンプレッサーが焼きつきます
漏れの箇所の特定と修理+ガスチャージが必用です。
2.コンプレッサー自体の故障 リビルトパーツ(中古メンテナンス済み品)での交換か 新品の交換です。
※ディーラーか整備工場へ持ち込み 原因の特定をしてもらい 修理見積もりしてもらいましょう このまま使用し続けるのは壊す事になりますので 至急修理出ししてください 被害金額が増えないように
大型カー用品店や GSでの修理相談などしない様に 技術面と料金が
ディーラーや整備工場の方が 「確実」で安価です。
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
No.2
- 回答日時:
エアコンガスがあるかどうか点検窓から確認してみては。
位置、見方は取り説に書いてあるはずです。
わからないならディーラーで点検してもらって下さい。
エアコンガスが抜けていての症状なら補充ガス1本3000円前後だと思います。
MPVがどのくらいのガスが入るのかわからないので正確な金額はわかりません。
この回答への補足
回答ありがとうございます!
昨日、ディーラーに持って行ったところ、「ガスやコンプレッサーの影響なら冷たい風が全く出て来ないので、冷たい風が出るとゆう事は何かの切り替えが上手くいかなかった時に冷えてない風が出て来るのでしょう。」との事でしたので暫くこのまま様子を見る事にしました。
実際、昨日も一昨日も普通に冷えてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
エアコンが途中で効かなくなる
カスタマイズ(車)
-
車のエアコンですが、外気温高い時に効きが悪く 悪く 熱風がでますが外気温が24.25度になると車内が
車検・修理・メンテナンス
-
エアコン(効いたり効かなかったり)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
4
暑くなるとエアコン効かない・・・
国産車
-
5
車のエアコンで冷房をかけても温風が出ます。原因を教えてください。
国産車
-
6
エアコンが効いたり効かなかったり・・・
その他(車)
-
7
スズキ エブリ エアコンリレー
国産車
-
8
エアコンを切ってエアコンのガスを抜く
国産車
-
9
軽自動車…アイドリング状態でのエアコンの効きの悪さは当たり前?!
国産車
-
10
車のエアコン故障について スズキエブリィ
国産バイク
-
11
エアコンからぬるい風しか出なくて冷えません
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
スズキエブリィのエアコンの故障についての質問です。
国産車
-
13
サンバー エアコン不調
国産車
-
14
教えてください。最近車のエアコンが突然効かなくなり、その後また復活したりで調子が悪いのですが、新車か
国産車
-
15
エアコンの水?
国産車
-
16
エアコンのガス圧が高い
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
カーエアコンのガス量が多すぎたときのトラブル
国産車
-
18
エアコンを使うとエンストするけどなにが原因?(AT車)
その他(車)
-
19
カーエアコンの適正ガス圧が知りたいです。
国産バイク
-
20
ラジエターの所に付いている電動ファンについてですが、
国産車
関連するQ&A
- 1 ランクルシグナス前期エアコンの調子が悪い。 クーラーボックスとリヤのエアコンは効くが フロント側が効
- 2 教えてください。最近車のエアコンが突然効かなくなり、その後また復活したりで調子が悪いのですが、新車か
- 3 プリウスのエアコンの調子が悪いのです。
- 4 カーエアコンの調子が悪いです。
- 5 パジェロミニ、エアコンの調子が悪いです
- 6 カーエアコンの調子が悪いです。
- 7 車のエアコンをかけて以来エンジンの調子が悪い
- 8 車のエアコンが効かないので教えてください。軽自動車です。ほとんど効かな
- 9 車の加速の調子知人の車なのですが、少し調子が悪いと
- 10 ブレーキの調子が悪いのか、私の体調が悪いのか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車のエアコンで冷房をかけても...
-
5
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
6
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
7
エアコンが効いたり効かなかったり
-
8
オートエアコン→手動エアコン?
-
9
スズキ エブリ エアコンリレー
-
10
エアコンを始動すると、たまに...
-
11
エアコンオイルの使用量や相場...
-
12
エアコンのガス漏れ対策
-
13
カーエアコンのレシーバーから...
-
14
バックドアが下がってきます。
-
15
エアコンガスの状態について。...
-
16
軽自動車…アイドリング状態での...
-
17
エブリィda17 エアコンが効かな...
-
18
GSでエアコンのガスを補充した...
-
19
エアコンが効かない
-
20
2001年式ムーブ エアコン故障?
おすすめ情報