
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中性化により
1.鉄筋が腐食する(錆びる)
2.錆びによって鉄筋の体積が膨張する
3.鉄筋が膨張することにより、コンクリートにひび割れが発生する
結果として、鉄筋の強度が落ち、コンクリートのひび割れによって躯体の強度が落ちる。
ということですので、中性化によってコンクリートそのものの強度が低下するわけではありません。
ちなみに、この問題は、建築の専門家でも間違いが多かったようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/05 11:58
ありがとうございます。
中性化によってコンクリートそのものの強度がそく低下するわけではないということですね,なんか非常に分かりにくい問題ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
U字溝の大きさって?
-
‰の意味を教えてください
-
インボイスの仕組みについて教...
-
勾配1/5って?
-
河川工事の場合、測点番号は上...
-
道路の設計で線形変更を行い、...
-
建設工事施工統計調査票について
-
建築:足場、養生、清掃の積算...
-
発注者 土木公務員1年4ヶ月目で...
-
打放型枠 コーン処理について
-
舗装工事
-
軽量鉄骨造の床面積の算出方法
-
川を堰き止め水中ポンプで水替...
-
施工体制台帳なんですけど
-
「技術者間接費」の計算方法に...
-
アスファルト合材について
-
測量用語で 「公共座標」とは?...
-
店舗をDIYで改装した経費の仕訳
-
ケミカルプラントにおける塔と...
-
現況測量の誤差について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
U字溝の大きさって?
-
インボイスの仕組みについて教...
-
勾配1/5って?
-
‰の意味を教えてください
-
フェデックスでの荷物の送り方
-
コンクリート水路と蛍の生息環境
-
世界一勾配の坂
-
たちんぼ…てのが問題になってい...
-
インボイスについて
-
家庭用太陽光発電していますが...
-
インボイス制度って意味あるん...
-
インボイスが発行されない家賃...
-
交差点付近の縦断勾配改良
-
インドに送ったEMSが届きま...
-
EMSのインボイスはどうすればい...
-
Excel Excelの書式を整理する
-
Abemaの議題で。 境界知能差別...
-
インボイス制度について質問で...
-
補強材について
-
インボイス制度に伴い私は何を?
おすすめ情報